TOP >作品データベース >藁にもすがる獣たち

藁にもすがる獣たち

みんなの感想/評価
「藁にもすがる獣たち」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
97%
  • 良い
    39
  • 普通
    1
  • 残念
    0
総ツイート数
283
ポジティブ指数98
公開日
2021/2/19
原題
지푸라기라도 잡고 싶은 짐승들
配給
クロックワークス
上映時間
109分
解説/あらすじ
失踪した恋人が残した多額の借金を抱えて金融業者からの取り立てに追われるテヨン、暗い過去を精算して新たな人生を歩もうとするヨンヒ、事業に失敗してアルバイトで必死に生計を立てているジュンマン、借金のために家庭が崩壊したミラン。ある日、ジュンマンが勤め先のロッカーの中に忘れ物のバッグを発見する。その中には10億ウォンもの大金が入っていた。地獄から抜け出すために藁にもすがりたい、欲望に駆られた獣たちの運命は――。果たして最後に笑うのは誰だ!?
© 2020 MegaboxJoongAng PLUS M & B.A. ENTERTAINMENT CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED. ©曽根圭介/講談社
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • Rst9ld
    まさにタイトル通り藁にもすがる人たちが出てきて、あれよという間に伏線が次第に回収されていく。汚い金であり、裏には暴力団という王道ストーリーだが何故この結果に至ったのか?が次第に明らかになる倒置法スタイルはシリアスな群像劇にピッタリだ
    いいね

    良い
  • yuuminanami
    『藁にもすがる獣たち』血生臭い。曽根圭介の原作小説を韓国で実写化。原作は未読だけれど韓国で映画化されたのはラッキーだったかも。札束が50,000ウォン札?で作成されていたことに違和感。ミラン役のシン・ヒョンビンがカワイイ。
    いいね

    良い
  • ohtk4i
    『藁にもすがる獣たち』/どう絡んでくるのかと思ってたけど、なるほどそういう構成なのか!予想が追いつかないほどに二転三転する展開が見事。時系列は組み換えられて登場人物も多いのに、スッキリと分かりやすくて気持ちいいから素晴らしいです!
    いいね

    良い
  • renn6161
    『藁にもすがる獣たち』ヴィトンの大型バッグはそれだけで結構な重量がある。その中に欲にまみれた怖いモノが詰まっていたらさぞかし。豪華な役者が揃い金を巡って壮絶なシーンもある。でも。でも…。なんなこう途中飛ばし過ぎでは?原作未読。
    いいね

    良い
  • hrhtito
    『藁にもすがる獣たち』一見関係ない複数のストーリーが、一本の一筆書きのように収斂していく脚本が見事な韓流クライムサスペンス。ただグロくて陰湿なだけでなく、カネに執着した人間の滑稽さもしっかり描き出す。チョン・ドヨンが圧巻。
    いいね

    良い
  • aoyadokari
    『藁にもすがる獣たち』瀬戸際の者たちの犯罪コメディ。別々の事件が一筆書きのように繋がっていく面白さ。エンディングの一筆書きの役者似顔絵が見事だったな。展開も面白いしエンタメ映画としては楽しめた。『ミネリ』のお祖母ちゃんが出てきてここでも火事の原因に。でもその後の言葉がすごかった。
    いいね

    良い
  • dendenbium
    『藁にもすがる獣たち』鑑賞完了です 予告編の印象だと大金を金に困った人々が奪い合うサスペンス群像劇、みたいなのを想像していたら中盤でそれをスパッと裏切られた快作 若干オチが弱いと思ったけど、全体的な流れは良かったです
    いいね

    良い
  • spau_39
    『藁にもすがる獣たち』20210314@シネマート新宿
    いいね

    良い
  • 1224Lowtech
    『藁にもすがる獣たち』最初から最後まで、これ本当に日本の小説が原作?との思いが消えない。それ程に韓国流の脚色が巧みという事か。ばらばらだったピースが最終局面でぴちっと見事にはまる。有無を言わさず収束に持って行く。結構グロテスクな殺人もこの見事な手腕にまるで必然と描かれる。
    いいね

    良い
  • yashikoba1830
    『藁にもすがる獣たち』芸達者の人が多く刺激も強めで大人の映画。チョン・ドヨンの悪女ぶりすごく良かった。#eiga
    いいね

    良い
  • uoa3
    【藁にもすがる獣たち】容赦がない。強烈!グロテスクコメディ?途中から笑いがこみあげてくる。面白かった。得体のしれない大金は、それ相当の代償を払わなあかん。人の命はあっけないほど軽い。旅するボストンバックを最後に手にした者は…、痛快!
    いいね

    良い
  • tatshead7
    【藁にもすがる獣たち】思い通りにいかない可笑しさが、やがて惨劇に行き着く様子はコーエン兄弟風。テンポが良く、煙草や章題の背景など小ネタも味わい深い。映画の中の主役だけでなく普通に生きる人も「魔が差す」ことがあると示すのも痺れました。
    いいね

    良い
  • koti5300
    『藁にもすがる獣たち』観賞。ババ抜き的にどんどん移り変わって行く5億ウォンの行方。ずれていた時系列が少しずつ集束して行く展開と、それを飽きさせずに見せる良いテンポ感。秀作。
    いいね

    良い
  • tetsukichi
    『藁にもすがる獣たち』 ちなみに本作の『真の』主人公は大金が入ったルイ・ヴィトンのモノグラムのボストンバッグ…という冗談はさておき、特筆すべきはやはりチョン・ドヨンで、今までの作品イメージと異なる悪女を見せるというか魅せる。
    いいね

    良い
  • tetsukichi
    『藁にもすがる獣たち』観てきた。登場人物全員が訳ありで程度の差こそあれほぼ全員が悪人という映画。原作(日本の小説)が良いのか脚本が良いのか定かでは無いが、とても面白く良くできた犯罪スリラー。「痛い表現」は抑え気味なのも個人的には◎
    いいね

    良い
  • Mock_Turtle99
    『藁にもすがる獣たち』最後に誰が笑うのか。一癖も二癖もある登場人物たち、二転三転のストーリーも面白いが、時系列を組み換えた構成も良くできている。チョン・ドヨンの悪女振りが堪らない。原作は曽根圭介の小説なのか。原作小説も読んでみたい。
    いいね

    良い
  • eichan2014
    #藁にもすがる獣たち』原作の時系列を大胆に改変。借金に追詰められ欲望を剥出しにした人々が10億ウォンを巡って激しくぶつかり合う姿を描くサスペンス。チョン・ドヨン、チョン・ウソン等韓流スターが過去作の善人ぶりを捨て獣と化す凄い作品。
    いいね

    良い
  • Shimichin
    『藁にもすがる獣たち』様々な理由で追い詰められた人達が、藁にも縋る思いで大金の入った鞄を狙い奔走する様を描くクライム・サスペンス。登場人物それぞれの視点から語られる話(点)が、徐々に絡み合って一本(線)に!人間の愚かさが染みて痛い。
    いいね

    良い
  • tomomori34
    『藁にもすがる獣たち』チョンドヨンの毒婦ぶりがいい👍️セクシーでこの笑顔と胸元見せられたらイチコロ男性続出も説得力あり。チョンウソン、無駄なイケメン使い。どんでん返しも楽しめてワクワク感一杯。韓国映画の血みどろは控えめで万人受け。
    いいね

    良い
  • tsuccheee
    7本目『藁にもすがる獣たち』(@Mitte_10)。同時に進行する3つのストーリーがどのように交錯するのか。そしてそのときカバンの中身は・・・韓流ノワールにしてはエログロ少な目だけど最後まで飽きさせない。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    paranoiaquality
    3147movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us