SLEEP マックス・リヒターからの招待状
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
0%
- 良い0
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
34件
ポジティブ指数0%
公開日
2021/3/26
原題
Max Richterʼs Sleep
配給
アット エンタテインメント
上映時間
99分
解説/あらすじ
2018年7月、真夜中のロサンゼルス。総合芸術施設であるグランド・パークに、一人のミュージシャンがやって来た。“眠り”をテーマとした異色のコンサート【SLEEP】の中で演奏される「SLEEP」の作曲を手掛けたマックス・リヒターだ。コンサートは明け方まで約8時間以上に渡って続くため、リヒターをはじめ演奏者たちは準備に余念がない。やがて観客たちが入場。ステージの前には簡易ベッドが並び、観客は寝袋を出したり毛布を広げたり、それぞれのやり方でコンサートに備える。驚くべきことに、ミュージシャンが演奏中に観客は寝てもいいし、会場を自由に歩き回っても、外に出ても構わないのだ。そんな型破りなコンサートをリヒターが思いついたのは、睡眠に対する素朴な興味からだった。睡眠は人間にどんな影響を与えているのか。音楽はどんな風に人間の脳に影響を与えるのか。
©2018 Deutsche Grammophon GmbH, Berlin All Rights Reserved
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
映画「SLEEP マックス・リヒターからの招待状」を観ました。リヒターさんの8時間に及ぶ眠りの音楽!素晴らしい試み。映画の中で、ぼくも何度も夢の中へ落ちてしまいました。ぜひ、ご覧になって、体験してみてください。 鈴木惣一朗 https://t.co/vZ7aLO2rXC
-
実験的な作品「スリープ」を手がけたマックス・リヒターの ドキュメンタリー「SLEEP マックス・リヒターからの招待状」が公開|Webマガジン「AXIS」 https://t.co/W1bvcoj9dK
-
『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』アップリンク京都にて、3月26日(金)より公開💤💤💤 https://t.co/GEiB2HLFzu 美しき眠りの世界へ、ようこそ “眠り”のためのコンサート「SLEEP」を映画館で… https://t.co/osR6jSwL9V
-
映画『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』字幕監修をしました。 「スリープ」の生演奏で体験できる重低音が、映画館でも再現できたのを確認しました。ぜひ劇場で体感して下さい。 3月26日(金)より新宿シネマカリテ、ヒューマント… https://t.co/OU2VXP2Qt3
-
迷ってたけどフォロワーさんのツイート見て購入。3月公開の映画『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』も行けたらいいな。🛌😴💤 https://t.co/PmK92XkdfR 「MAX RICHTER from SLEEP」 https://t.co/tKi3HbArSH
-
『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』アップリンク京都にて、3月26日(金)より公開💤💤💤 https://t.co/GEiB2Hu4HW 美しき眠りの世界へ、ようこそ “眠り”のためのコンサート「SLEEP」を映画館で… https://t.co/d0IGNZWREw
-
常識を超えた8 時間以上におよぶ“眠り”のためのコンサートを“映画館”で体験できるドキュメンタリー『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』 - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン https://t.co/Ctw0tZW7uc
-
常識を超えた8 時間以上におよぶ“眠り”のためのコンサートを“映画館”で体験できるドキュメンタリー『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』 - シネフィル - 映画とカルチャーWebマガジン… https://t.co/Hu1eZGOjYJ
-
『SLEEP マックス・リヒターからの招待状』試写。8時間に及ぶコンサートの模様を映画化。舞台では演奏家が夜通し演奏、”客席”は椅子ではなくベッド。眠っても良し、歩き回っても良しと自由。「SLEEP」という曲の狙い、睡眠科学のこと… https://t.co/F8mhwDfhF3
まだ、レビューが投稿されていません