スカイライン -逆襲-
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
50%
- 良い9
- 普通7
- 残念1
総ツイート数
61件
ポジティブ指数85%
公開日
2021/2/26
原題
Skylin3s
配給
ハピネット
上映時間
110分
解説/あらすじ
15年前、地球に出現した宇宙船は、青い光を放出し大量の人間を吸い上げていった。エイリアン<ハーベスター=収穫者>の目的は、人類を資源に使うこと。人々は脳をサイボーグ<パイロット>に移植され奴隷として使われた。青い光の影響で特殊なDNAを持って生まれたローズは、宇宙船から逃れマークらと抵抗軍を結成。10年後、リーダーに成長した彼女はエイリアンの宇宙艦アルマダ船を打ち破り<ハーベスター>は地球から姿を消した。それから5年後。<ハーベスター>は反撃の準備を備え、地球で暮らす30億もの<パイロット>を再び操りはじめるという。阻止するには青い光のパワーの源コアドライブを止めるしかない。残された事件は72時間。ローズは精鋭部隊や<パイロット>にされたマークの息子トレントらと、敵の拠点 コバルトワンに向かった。謎の怪物たちの襲撃をかわしながらコアドライブを捜索する彼らの前に、<ハーベスター>のリーダーが現れる。いっぽう地球では<パイロット>の群れが人々を襲いはじめていた―。
© 2020 MPP-Cobalt Limited. All rights reserved.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
「スカイライン 逆襲」3作目は蛇足っぽい感じがしたけど、どうなのかしら?宇宙人より強欲なのが地球の軍人よね。それにしても辻褄合わんぞ。#スカイライン逆襲 #SF映画 https://t.co/4EWGkAUCGU?amp=1
普通 -
『スカイライン −逆襲−』観た。人間を吸い上げるエイリアンとの戦いは続く。そして宇宙へ。相変わらずVFXとバトルアクションに特化した観たい物観せまショーが楽しい。加味された宇宙探検物の要素での変異種の描写がSFらしくて素敵だ。最後… https://t.co/pvLGjTy35S
良い -
『スカイライン-逆襲-』試写。エイリアン系SFシリーズの完結編。安定のB級感。ストーリーはかなり大雑把だが、妙に人間的なエイリアンが愛嬌を振りまいてくれる。終盤のアクションは最大の見せ場。前作に続き、ヤヤン・ルヒアンがまたしても強… https://t.co/G96U0ZUCXd
良い
この映画に関するTwitter上の反応
もっと見る
Loading...