Style Wars
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
- 良い3
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
25件
ポジティブ指数100%
公開日
2021/3/26
原題
Style Wars
配給
シンカ
上映時間
70分
解説/あらすじ
1970~80年代初頭のNY・サウスブロンクスで生まれたスプレー・アート”グラフィティ”をテーマに取り上げ、ラップやブレイキン(ブレイクダンス)など、のちに”ヒップホップ”として人々を魅了するカルチャーの生れ落ちる瞬間フィルムに捉えた貴重なドキュメンタリー。
©MCMLXXXIII Public Art Films, Inc. All Rights Reserved
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『Style Wars』のエンドロール #映画 #movie #cinema #エンドロール #StyleWars #WHITECINEQUINTO 文字切り替え時に水色っぽく見えるのは演出なのか画質の古さなのか、どっちにしろよか… https://t.co/QvzUCAjlRQ
-
ありがとうございます! 『Style Wars』公式サイトはこちら💁♂️ https://t.co/2YBD7rVSCs 『Wild Style』も超名作です💫 https://t.co/VBfkyp0Z0c
-
「StyleWars」デジタルリマスター版 めちゃおもしろかった〜〜〜!!!ライターたちとNY市の闘いでもあり、ライター同士のグラフィティスタイルの闘いでもあるStyleWars… https://t.co/fMDpevKm7t
-
『Style Wars』1983年 米 シネマート心斎橋 1970〜80年のNY。 ヒップホップカルチャーの黎明期。 グラフィティがメインのドキュメンタリー。 アッシュたちがいそうな雰囲気にニヤニヤ。 https://t.co/WdcfXvNKYi
-
観たい映画が色々。ドキュメンタリーの「夜明け前のうた」と「Style Wars」、教えてもらった「シンエヴァンゲリオン」「JUNK HEAD」「ノマドランド」、あと「花束みたいな恋をした」「春江水暖」「テスラ」も間に合ったら観たい… https://t.co/hO1ene1XVG
-
センチュリーシネマで『Style Wars』 1980年代初頭のニューヨークのグラフィティやブレイクダンスを記録したドキュメンタリー。 大山エンリコイサム氏の著作で知ったが、当時のシーンを知ることができてとても勉強になった。ヒップ… https://t.co/dV6GuwzecV
-
ヒップホップ黎明期の貴重すぎるドキュメンタリー「Style Wars」は明日公開。バンクシーすげえと思ってる人は本作でオリジンを訪ねてみてもいいかも。「キネマ旬報4月上旬号」も副読本としてよろしくです。 https://t.co/CqE5H4swmk
-
ヒップホップ黎明期を記録したドキュメンタリー映画映画『Style Wars』先行上映会トークイベントでスチャダラパー・ANI&サイプレス上野がヒップホップと出会った少年時代を振り返る! 「改めて観るとなんか俺もやったるで! という… https://t.co/LArPDvLs9p
-
こちらのパンフレットは、映画『Style Wars』公開劇場にてお買い求めいただけます📚🙌 公開劇場一覧🛹 https://t.co/wLVxATHYLW https://t.co/DfusLb0Xfd
-
映画「Style Wars」(3/26公開)試写。1983年の伝説ドキュメンタリー劇場初公開。NYの地下鉄にグラフィティを描く若者たちを追う。改めてアート性の高さに驚く。どこで描いてるんだろ?と思っていた謎も解けた。#eiga… https://t.co/73qx9aIha8
-
【NEWS】ヒップホップ黎明期を記録したドキュメンタリー映画『Style Wars』冒頭映像解禁 スチャダラパー・ANI、サ上、ダースレイダーらによるコメントも https://t.co/5HFLewtd0c… https://t.co/WTnZOYkJVO