バースト・マシンガール
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
- 良い1
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
34件
ポジティブ指数100%
公開日
2021/1/29
原題
Spare Parts
配給
AMGエンタテインメント
上映時間
91分
解説/あらすじ
興奮で男は"勃ち"上がり、その歓声で女は"濡れる"。近未来のアメリカ。そこでは熱狂的な人気を博す格闘技トーナメントが存在していた。それは、流血と破壊と殺戮が大衆を興奮に導く【オール・ウェポン・デゥマッチ】。討議者は誘拐され強制的に参加させられた者。そして、対戦相手は服役中の凶悪犯。3勝すれば自由の身、勝負はどちらかが全滅するまでのチーム戦。改造され武器となったカラダで殺し合う。闘技場は、四方をスクラップに囲まれたジャンク・ヤードと呼ばれる逃げ話の廃車置場。ある日、ガールズバンドの4人組エイミー、エマ、ジル、キャッシーは拉致され地獄のデスマッチに参加することになる…。
© 2020 HANGAR 18 SPARE PARTS MOVIE INC.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『バースト・マシンガール』(20/米) 血まみれスケバンチェーンソー in USA! カルト集団に無理矢理改造されたうえで、殺人ゲームに参加させられたガールズバンド4人の運命をオフビートに描く快作。 #未体験ゾーンの映画を体験
良い -
未体験ゾーンの映画たち5連戦は、2勝2敗1分。2勝は『バースト・マシンガール』と『ウェイティング・バーバリアンズ 帝国の黄昏』。『ウェイティング・バーバリアンズ』は危うく不戦敗(寝落ち)しそうになったけど、ちゃんと目覚めて観たら面白かった。 #未体験ゾーンの映画を体験
-
『バースト・マシンガール』 たまにはグラインドハウスが観たいんじゃ!バトルシーンの緊張感とド派手な血飛沫にも満足。ストーリーは典型的なガールズ・エクスプロイテーションものではあるけれど、ちゃんと2020年の社会構造を反映して、「お… https://t.co/XTMvordGec
-
『バースト・マシンガール』何故か戦士にされるガールズバンドの話。何がしたいのかよく分からないカルト集団が中々に退屈だがしつこく繰り返す修行シーンや謎の胸熱展開になんか絆される。派手なゴア表現も景気良くて好き。肉は無いけど骨はあると… https://t.co/agL8aAFbTc
-
『バースト・マシンガール』鑑賞。ほどよいB級感の中で、それなりのストーリーがあり割と楽しめた。ただ、やはり井口昇監督の「片腕マシンガール」のようなぶっ飛んだ感じがなく、少し中途半端。スプラッター描写やエログロ感もお決まりだが、あと… https://t.co/oOk3D0cWqW
-
🎦『バースト・マシンガール』。この手の映画に求めるものは全部入ってる。ラストも見事。タイトルは原題の『SPARE PARTS』のほうが作品の世界観よく出てると思う。 #バースト・マシンガール #未体験ゾーンの映画を体験
-
『バースト・マシンガール』(20/米) 主人公たちを捕らえたカルト教団は、皇帝と呼ばれる男を頂点とする、現代の男性優位社会を極端にカリカチュアしたような集団。 そこで虐げられていた彼女たちが、力づくの反撃をみせるという、非常にわ… https://t.co/4LrESSWUeT
-
「バースト・マシンガール」【未体験2021】@ HTC渋谷にて。突如として拉致され片腕をチェーンソー、斧、ドリルに改造されたガールズパンクバンドのエイミー、エマ、ジル、キャッシーは、興奮が最高潮に達した観客の前で、彼女たちが血みど… https://t.co/yPArw9IZ56
-
未体験ゾーン「バースト・マシンガール」鑑賞。 腕を武器にされたガールズバンド。戦いを強要される彼女達の運命は!? ジャンク・コミュニティとでも言うのか、この種の舞台も今や一つの様式美。美女と凶器と血飛沫の世界、大雑把な展開と意外に… https://t.co/LzROzwmxwo