マイ・ダディ
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
87%
- 良い13
- 普通1
- 残念1
総ツイート数
154件
ポジティブ指数95%
公開日
2021/9/23
配給
イオンエンターテイメント
上映時間
116分
解説/あらすじ
小さな教会の牧師・御堂一男は、中学生になる一人娘を男手ひとつで育てている。一男は優しく、面白く、お人好しで誠実な父親。8年前に最愛の妻を亡くして以来、苦労が無いと言ったら嘘になるし、決して裕福とは言えないけれど、幸せな日々を送っている。なぜなら、牧師というみんなから慕われる仕事があるから(儲からないけど…)自分を頼りにしてくれる職場もあるから(バイトだけど…)そして何より可愛い娘が素直な良い子に育ってくれているから(今はちょっぴり難しい年頃だけど…)だから一男は幸せだった。娘が病に侵されるまでは――。
(C)2021「マイ・ダディ」製作委員会
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『#マイ・ダディ』コミカルな芝居を封印したシリアスで繊細なムロツヨシがよい。家族の意外な秘密を知り動揺しつつも奔走する清廉な牧師と理解ある周囲の人々の物語はコロナ禍の今だからこそ観る価値がある。
良い -
「#マイ・ダディ」とても優しい夫婦・親子のお話でした。愛が崩れそうになっても神じゃなく人間の絆で持ち直します。ムロさんと奈緒さん夫婦素敵です。#邦画 #ムロツヨシ #奈緒 https://t.co/anXbhiuDSZ?amp=1
良い -
『マイ・ダディ』#素晴らしいですね。娘を思いやる父の愛と感動を表現したヒューマン映画でした。些細なコメディで笑いを誘うシーンが垣間見れましたが、純粋に心打たれる素晴らしい作品と思います。徐々に明らかになっていく家族構成に注目ですね。
良い -
『マイ・ダディ』とにかくムロ氏の熱演にもらい泣き。 てっきり親子の物語かと思っていましたが 目の前にいない人の愛を信じる物語でした。 だから牧師が主人公だったのか。 奈緒さんの表情の変化も見どころです。 #映画マイダディ
普通 -
『マイ・ダディ』病気との戦いやそこに生まれる感動を描いたものというだけでなく、母親の愛や娘の出生にかかわる真実から生まれてくる物語もありました。 【感想】https://toomilog.com/mydaddy-movie
良い -
#映画マイダディ 試写で観ました。白血病の娘のために奮闘する父親、よくある感涙を誘うあらすじだと思っていたけど、過去と現在が交錯する独特のストーリー展開とムロさんの演技に浸れる素敵な作品。 娘を思うあまり起こす行動は、狂気混じりで… https://t.co/bpcE6tkrDX
良い
この映画に関するTwitter上の反応
もっと見る
Loading...