TOP >作品データベース >シン・仮面ライダー

シン・仮面ライダー

みんなの感想/評価
「シン・仮面ライダー」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
64%
  • 良い
    52
  • 普通
    17
  • 残念
    10
総ツイート数
3,734
ポジティブ指数82
公開日
2023/3/18
配給
東映
解説/あらすじ
望まぬ力を背負わされ、人でなくなった男。与えられた幸福論に、疑問を抱いた女。SHOCKERの手によって高い殺傷能力を持つオーグメントと化した本郷猛は、組織から生まれるも反旗を翻した緑川ルリ子の導きで脱走。迫りくる刺客たちとの壮絶な戦いに巻き込まれていく。正義とは? 悪とは? 暴力の応酬に、終わりは来るのか。力を得てもなお、“人”であろうとする本郷。自由を得て、“心”を取り戻したルリ子。運命を狂わされたふたりが選ぶ道は。
©石森プロ・東映/2023「シン・仮面ライダー」製作委員会
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • tkya0318
    監督は仮面ライダーが好きとリスペクトの熱量は伝わったが、だからと言って昔をそのまま再現されてもこの時代には古臭く感じるだけ 再現とリスペクトを優先し過ぎて純粋なエンタメとして成立していない本末転倒さは映画館に来る客を嘗めてる、駄作
    いいね

    残念
  • Mekyabetu
    『シン・仮面ライダー』全くワクワクしない映画。ライダー役がカッコ悪く、ヒロインもすらっとした美人でなく、ストーリーも設定も説明不足だし、元祖仮面ライダーと全く違うので、何してるのかわからない。ショッカーも絶対悪ではない。残念すぎる。
    いいね

    残念
  • Sachi_GR0821
    『シン・仮面ライダー』 旧作へのオマージュと言われればそうなのだろうが、昭和感が強すぎて、全編を通して、見ていて辛いものがあった。キャスティングは良いものの、どの役もパットせず、正直期待外れとしか言いようがない作品。
    いいね

    残念
  • LAGD6
    『シン・仮面ライダー』クオリティーは高いと思ったが、登場人物に魅力を感じず感情移入できなかった。初代へのリスペクトは随所にあったが、政府機関を出す必要はあっただろうか、新旧要素の融合が上手くいっていなくツギハギ感。終わりも半端。
    いいね

    残念
  • aesuck
    『シン・仮面ライダー』共感できるかと思った。ホラー要素と熱気が欲しかった。善側が全員洗脳されて操られてるみたい。
    いいね

    残念
  • ks_ngsk
    シン・仮面ライダー、映画作品としての出来栄えは今年のワーストのクラスに入いる1本になりそう。撮影、編集、音楽は課題が多く思われ、特にキャスティングと脚本は製作側でもう少し強い意見を出すべきであったのではないかと感じました。金曜鑑賞。
    いいね

    残念
  • faaaaraway
    『シン・仮面ライダー』★★☆☆☆実写でやるなら、リアリティの最低ラインを超えないと物語に入れない。「シン・ゴジラ」が奇跡的だったのか。
    いいね

    残念
  • damegane_dameo
    『シン・仮面ライダー』原作や旧作にリスペクトを捧げつつ、現代を経た上でアレンジした箇所で上手くいってる部分は良かった。一方で監督の素質として全く進歩してない所が悪目立ちしている。アクションシーンが雑すぎる事と、CGの粗さが映像表現の格好悪さに拍車を掛けていたのが致命的だった。
    いいね

    残念
  • st_yokohama
    『シン・仮面ライダー』庵野秀明が仮面ライダー好き過ぎて空回りしてるなーってのが正直な印象。池松壮亮に昭和ヒーローの髪型は似合わなすぎ。VFXは白組らしいけど安物のゲームクォリティで残念至極。サイクロンの変形シーンだけカッコ良かった!
    いいね

    残念
  • OnlyTheDesire
    『シン・仮面ライダー』ここまで、面白さが解らん映画に仕上がっているとは、思わなかったなぁ。。。
    いいね

    残念
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • takora1973
    だいぶハードルは下げていたんだけど面白いとかつまらないとかじゃなくしょーもない映画だった。まぁ俺様の信者向け映画だから信者が面白ければ良いんじゃない。
    いいね

    残念
  • kansei_G
    「シン・ジャパン・ヒーローズ・ユニバース」発表や『シン・仮面ライダー』情報解禁を公開初日に合わせたことも『シン・ウルトラマン』を「単独作品」として楽しめない「雑情報」になってしまったように思う。なぜこんなに気負う必要があったのか…
    いいね
  • matsu009
    『映画 刀剣乱舞 -黎明-」、やはり女性客が多いなぁ。というか男性客私だけっぽい。おじさんだらけだった『シン・仮面ライダー』初回と大違いだぜ。
    いいね
  • ac_sennan
    2023年4月7日からの上映スケジュールです。 新作は 「劇場版 美しい彼 eternal」 「仕掛人 藤枝梅安 二」 「美しい彼」は4月8日に舞台挨拶中継付上映がございます! 「シン・仮面ライダー」の舞台挨拶中継付上映は… https://t.co/SGtZptmthD
    いいね
  • hiko_0
    なるほど「シン・仮面ライダー」は、昔からのファンや映画全般に造詣が深い人からすると「思ってたのと違う」「エ○ァじゃん」「それが本当にやりたかったことなのか庵野」となってしまうんだな。ワイは無邪気にサイクロン号かっけー!って思ってたけど。
    いいね
  • kinoto_u_0
    NHKの「シン・仮面ライダー」のメイキングを観てみると、自分が感じた違和感・印象というのは、庵野秀明の意図した通りだったのだな、と理解できた 自分の感性も悪くないのかもしれない
    いいね
  • yuzumaruuuu
    明日リア友と映画行ってくる。「シン・仮面ライダー」見に行く。友達が大の仮面ライダー好きなんよ。俺は誘われたぁ。まぁ浜辺三波さんでるし?行くっきゃないやろ!
    いいね
  • takacchie
    「シン・仮面ライダー」は、ガチの評価をするには私の知識と力量が足りない(ノ∀`) ただ、庵野節こそ濃いものの、石ノ森先生は好きそうとは思う。ゴリゴリに昭和の仮面ライダーしてるよね。 「湯道」は、実際の湯道なるものはしゃらくさいものらしいけどw映画は思ったよりも満足度高かった。
    いいね
  • ultratoransan
    その上で今度はダイナゼノンという形で続編やってこれも好評を得て、そして今年、集大成たるグリッドマンユニバースでは『シン・仮面ライダー』や『私の幸せな結婚』といった世間でも注目されている映画作品に並ぶ程の人気を得ている…。 マイナー… https://t.co/PGBlAMecVv
    いいね
  • 1213xxx0908
    昨日は息子と映画に行きました☺️ 同じぐらいの時間帯があったので、 息子は 「シン仮面ライダー」、 私は「湯道」を観ました️ この前のきょもちゃんとのインスタライブで湯道の宣伝してたから気になって観たら面白かった♨️ #湯道… https://t.co/UGZDzlnKom
    いいね
    関連動画

    follow us