TOP >作品データベース >ローラとふたりの兄

ローラとふたりの兄

みんなの感想/評価
「ローラとふたりの兄」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
92%
  • 良い
    51
  • 普通
    4
  • 残念
    0
総ツイート数
202
ポジティブ指数100
公開日
2021/12/10
原題
Lola et ses frères
配給
サンリスフィルム
上映時間
105分
解説/あらすじ
フランス西部の都市アングレーム。弁護士のローラにはちょっと変わった2人の兄がいる。眼鏡士のブノワと解体業者のピエール。三兄弟は死別した両親の墓参りで毎月一度は集まることが習慣になっている。ある日、ブノワの三度目の結婚式、大遅刻をしてきたピエールの失礼なスピーチが原因で兄弟喧嘩が勃発。そんな中、離婚調停中の依頼人だったゾエールと恋をするローラだったが、病院である事実を告げられる。ピエールは深刻な仕事のトラブルを抱え、ブノワは心の準備なしに父親になることに。それぞれの事情が三人を引き離してもおかしくないが、兄弟たちは強い絆で結ばれていて…。
© 2018 NOLITA CINEMA - LES FILMS DU MONSIEUR - TF1 DROITS AUDIOVISUELS - FRANCE 2 CINEMA
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • ichiwheat
    【ローラとふたりの兄】生きていれば良いこともあるし悪いこともある…そんな悲喜交々を時には一緒に喜び、時には温かく励ましてくれるだけで良い。大人になっても続いていく3兄妹の交流。軽妙な会話が要のコメディ風ドラマ。サニエの好演、ピエールの同僚アントワーヌの脱力キャラも魅力。
    いいね

    良い
  • nani1tenda
    『ローラとふたりの兄』いがみ合いながらも、根底で繋がっていると分かるお墓参りの場面が好き。辛い状況になった時、支えてくれる兄妹やパートナーの力強さ、素直に助けを求める事の大切さをユーモアたっぷりに伝えてくれる。後味がとても良いです。
    いいね

    良い
  • ma24ta
    『ローラとふたりの兄』。ちょっと不幸なところがフランス映画。優しい物語。歳の離れた妹はいいなぁ。
    いいね

    良い
  • Mock_Turtle99
    『ローラとふたりの兄』リュディヴィーヌ・サニエ、久々の主演作。40代になっても、10年前の主演作「引き裂かれた女」の頃と全然変わらない美しさ。フランス映画らしい、ちょっと皮肉の効いたコメディだが、喧嘩ばかりでも兄弟妹の強い絆がいい。
    いいね

    良い
  • garancear
    『ローラとふたりの兄』みんないい歳だが恋してる。妹が可愛くて仕方がない不器用なおじさん達、兄妹仲良すぎね。緑のフレームなど細かいところで可笑しかった。病院は悲劇フラグと思えばそうでもなく始終ほのぼのとした家族映画。 #映画
    いいね

    良い
  • no_emedia
    『ローラとふたりの兄』 家族や恋人がいる空間では「自分からは言えない」ことがある また気づいていることも言い出せずに お互いが遠慮がちに心を探り合う 両親の墓前で喧嘩になったり笑ったり泣いたり
    いいね

    良い
  • lovetravelmovie
    『ローラとふたりの兄』兄2人のクセがすごい。悩みを抱えつつそれぞれの人生を歩ん集まれば集まれば、再び3人の家族だ。気兼ねしないから喧嘩もし、家族だから遠慮もする。あぁ、兄妹っていいなぁと素直に思える。お墓の前のお約束シーンが好きだ。
    いいね

    良い
  • 624ken
    新宿武蔵野館で『ローラとふたりの兄』を鑑賞。弁護士のローラと二人の兄。みんないろいろありますが、妹に兄弟、その家族たち助け合って素敵だな。サニエさんは、いつまでも可愛いですね。笑顔の素敵なフランス人は好きになっちゃうなー。
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『ローラとふたりの兄』フランス西部の都市アングレームで暮らす弁護士のローラには、眼鏡士のブノワ、解体業者のピエールという人生に不器用な変わった二人の兄がいる。本作は家族を巡る問題を通して人生の儘ならなさ、家族と共にある温かさを描く。
    いいね

    良い
  • tomomori34
    『ローラとふたりの兄』兄弟姉妹は他人の始まりって言うけど、それはそれで家族ってやはりいいなあと思える映画。出会いの妙ってあるよね。自分らしく生きる、フランスの個人主義もいいかな。付かず離れずでも互いを思いやる。思いやりに溢れた作品。
    いいね

    良い
  • reMi_SMagic
    『ローラとふたりの兄』あんな兄たちがいたら本当大変だろうなぁ…と思いながらも、お互いを愛する気持ちの揺るがなさや、必ず集まる“場所”があることに胸を打たれ、心があったかくなった。 エンドロール後もしっかりと観てほしい作品。
    いいね

    良い
  • Borigame_mori
    3人兄弟それぞれの人生のちょっとした毎日の話。 フランスらしさが詰まってて空気感がよかった。 それなのに退屈でもたっとした間がなかった印象なので105分と短いのかな。 エンドロールの後の再生がとてもよかったです。
    いいね

    良い
  • tomoyanandayo
    『ローラとふたりの兄』試写にて。兄妹モノ、いや家族モノ!たまにぶつかりあったりするけど、なんだかんだお互いを支え合ってる素敵でほっこり心温まる作品!
    いいね

    良い
  • hetsdk
    『ローラとふたりの兄』 様々な家族問題に奮闘する3兄妹を描くほろ苦ラブコメ🇫🇷 シニカルなジョークがツボでずっと笑ってたけど最後はうるっと…色々あれど無償の愛で支えあえる兄妹って素敵だなと。この季節に観たい心暖まる作品でした!
    いいね

    良い
  • u_chaca154
    『ローラとふたりの兄』 ローラと同じく2人の兄がいるので共感しながら観た。わかりあえないようでよくわかる家族という心強い存在、そして結婚や出産などで広がる家族の輪。大人になると兄弟で会う機会は減ったけど私も家族に会いたくなった。
    いいね

    良い
  • teruteru_film
    『ローラとふたりの兄』兄弟妹、歳が離れていてもその繋がりは家族である深い絆。3人で両親のお墓にて集まるシーン。肩を並べて近況を語るのは羨ましいほど仲良しなんだと感じる。不器用でも隣で笑い合える兄妹を支えたい。同じ弟として心に染みた
    いいね

    良い
  • PairylandMovie
    『ローラとふたりの兄』 嬉しい時、悲しい時、大きな壁にぶち当たった時…そばにいてくれるのが家族だったり友人だったりする。とりわけ今作では家族の存在や絆を強く感じた。思わずうるっと泣いてしまうシーンもあり、とても好きな作品。
    いいね

    良い
  • Orangepecco1031
    #ローラとふたりの兄』試写にて、3度目の結婚をするブノワ、失業を言い出せないピエール、離婚調停の依頼人と付き合う事になった末の妹ローラ。迷惑をかけられたり、慰められたり、関わりあいながら過ぎていく日々が愛おしい。素敵な作品でした。
    いいね

    良い
  • clerks00
    個性豊かで仲良し兄弟妹。兄2人って考えただけで面倒!月イチで集まるとか気持ち悪い!と思って見てたけど兄達にとって一周り下の妹は可愛くてしょうがないんだな。其々を大事に想いながらも真面目で不器用故すれ違ってしまう人々の新しい家族の形。
    いいね

    良い
  • chuck_shota
    『ローラとふたりの兄』 人生って色々あるけど兄妹(家族)っていいなって思えた作品でした。 兄妹それぞれ抱えている問題はあってもお互いを思い合って助け合い寄り添うところが素敵で羨ましくもありました。自分もこうでありたいと思います。
    いいね

    普通
    もっと見る Loading...
    関連動画
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    tsuya_pi
    1299movies / tweets

    follow us