TOP >作品データベース >異動辞令は音楽隊!

異動辞令は音楽隊!

みんなの感想/評価
「異動辞令は音楽隊!」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
79%
  • 良い
    18
  • 普通
    4
  • 残念
    0
総ツイート数
924
ポジティブ指数100
公開日
2022/8/26
配給
ギャガ
上映時間
119分
解説/あらすじ
犯罪捜査一筋の鬼刑事 成瀬司は部下にやたら厳しく、犯人逮捕の為なら法律すれすれの捜査も辞さない男で、一人娘・法子とも、捜査を理由に約束を守らないような仕事バカ。高齢者を狙った「アポ電強盗事件」が相次ぐ中、勘だけで疑わしい人間を令状も無くパワハラ捜査をしていたが、そのコンプライアンスを無視した行動が仇となり、突然上司から異動を命ぜられる。刑事部内での異動だろうと高をくくっていた成瀬だったが、異動先はまさかの警察音楽隊だった――。
©2022 『異動辞令は音楽隊!』製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • kryptonite_jpc
    映画の方は王道展開ではありますが、そういう意味では全世代的に楽しめる作品だと思います。「さかなのこ」に続いてこちらにも磯村勇斗が!それにしてもアポ電強盗は怖いですね。『異動辞令は音楽隊!』
    いいね

    普通
  • spau_39
    『異動辞令は音楽隊!』20220902 TOHO六本木 コメディかと思いきやドラマ。なぜ清野菜名が急に阿部寛に歩み寄ったのか?とか隊員が音楽で心を通わせていく過程とかもっと描きこんで欲しいところはあったが、音楽モノはやはり胸熱。
    いいね

    良い
  • trustpine
    異動辞令は音楽隊!、観ました。捜査一課一筋の刑事が、行き過ぎた捜査が原因で、音楽隊へ異動を命じられ、戸惑いつつも打ち込んでいく姿を描いた監督内田英治のオリジナル脚本。王道ではありますが、吹替えなしの演奏会に音楽がいい。それに清野菜名、磯村勇斗、見上愛、倍賞美津子がいいですね。
    いいね

    普通
  • besi_sake
    『異動辞令は音楽隊!』コメディを想像してたが、30年間の刑事生活で周囲から孤立した男が警察音楽隊への移動による再生を真面目に描く作品だった。「セッション」を強調するのに演奏を絡めた協調が描かれないのは残念だし全体的に予定調和ではあるが、ホッとする暖かさがあり楽しめた。
    いいね

    良い
  • OnlyTheDesire
    『異動辞令は音楽隊!』挫折と再生の物語。展開が全体的に急で、強引。詰め込みすぎてやしませんかね?つまんなくはないけど、一度見たら、もう良いかな。
    いいね

    普通
  • d_hinata
    『異動辞令は音楽隊!』@ TOHO西新井♪告発者、あなたが謝る必要は無いと思うぞ。思い通りにはいかないし問題も多くは解決してないけど、まぁ現実はそんなもんだよなぁという良い意味での納得感が残った。予告のせいで後半察しちゃうのが残念。
    いいね

    良い
  • kukucoo
    →楽曲は吹奏楽でお馴染みの物が多く、聞いていて心地よい。阿部ちゃんは何をしていても様になるな。滑稽な姿を通り越して得るカッコ良さ。思わず涙ぐむシーンも多く、見てよかったと思える作品だった。ただ、もう少し軽くても良かったかな…『異動辞令は音楽隊!』#eiga #映画
    いいね

    良い
  • kukucoo
    『異動辞令は音楽隊!』この世代は…自分の事をパワハラだなんて思いもせず、ガーガー怒鳴りながら働く背中を後輩に見せていればみんなついてくる。と思い込んでいた人たちが多いから。突然鼻っ柱折られて他部署にぶちこまれ、さあ!という話。折られて学ぶこともある。得るものも多いよね #映画
    いいね

    良い
  • yukigame
    #異動辞令は音楽隊!」警察だって余裕がなくちゃ、プッツリ切れてしまいます。音楽隊は必要です。#邦画 #ヒューマンドラマ #警察ドラマ #アポ電強盗 #阿部寛 #内田英治 #磯村勇斗 https://t.co/0iAsmkUorD
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『異動辞令は音楽隊!』内田英治監督が阿部寛主演で、最前線の刑事から警察音楽隊に異動させられた男を軸に、キャストたちが音楽隊の熱い演奏シーンを吹替え無しで演じたドラマを観ていると、「人間到る処青山あり」という言葉を思い出す。
    いいね

    良い
  • st_yokohama
    『異動辞令は音楽隊!』良いお話しなんだけど展開が不自然に急過ぎてのれなかった。お話しは全然違うけど「RAILWAYS」とか好きな人はこれも多分好きだと思う。もちろんアポ電強盗は許すまじ!
    いいね

    普通
  • Mock_Turtle99
    『異動辞令は音楽隊!』内田監督の新作は、前作「ミッドナイトスワン」から一転、ハートウォーミングな作品。刑事一筋30年の男が飛ばされた先は警察音楽隊。最初は、何で俺がと言っていたものの。その後の展開は見えていたのに、やっぱり胸アツに。
    いいね

    良い
  • usako_usagiclub
    『異動辞令は音楽隊!』あまりなじみがない警察音楽隊を通して描かれる、地方警察の実情や人間関係。犯人逮捕の場面が若干非現実的で雑だったのが残念。阿部寛さんをはじめ、経験のない演者たちが楽器演奏やカラーガードに挑戦する姿に元気をもらった
    いいね

    良い
  • eichan2014
    #異動辞令は音楽隊!』コンプラ違反にパワハラ上等の腕利き刑事が警察音楽隊に左遷されるも自らの音楽的ルーツやチームワークに目覚め家族や仲間との関係再生と続発するアポ取り強盗事件の行方を描く。阿部寛が不器用だが真摯で昭和的な男を好演。
    いいね

    良い
  • tomomori34
    『異動辞令は音楽隊!』熱血刑事行き過ぎパワハラ。苦笑いしながら鑑賞。上司のあるあるに思わず頷き。現代社会の問題点を数々描きながら主人公の問題と重ね。阿部寛さん始めとする楽団演奏も素晴らしくエンタメの必要性を感じた。笑って泣いて鑑賞!
    いいね

    良い
  • takajan72
    『異動辞令は音楽隊!』夫婦で鑑賞。阿部寛ありきですが、安心して観られるエンターテイメントです。昔ながらの刑事が時代錯誤のため現代で浮いている、それでも人情なのか応援してしまう不思議さ、こんな人材も一定数いないとダメなのかもしれません
    いいね

    良い
  • ma24ta
    『異動辞令は音楽隊!』。あともう少しで良くなるんだけど、な感じ。惜しい。
    いいね

    良い
  • nagagutu_happy7
    『異動辞令は音楽隊!』 ストーリー&作りがいい。 細かい演出も良い。 色々なものが含まれている。 人が亡くなるシーンなどもありますが、全体を通してほっこりするような、心が安らぐような作品。
    いいね

    良い
  • nagagutu_happy7
    『異動辞令は音楽隊!』 ストーリー&作りがいい。 色々なものが含まれている。 人が亡くなるシーンなどもありますが、全体を通してほっこりするような、心が安らぐような作品。
    いいね

    良い
  • nagagutu_happy7
    『異動辞令は音楽隊!』 ストーリー&作りがいい。 色々なものが含まれている。 人が亡くなるシーンなどもありますが、全体を通してほっこりするような、心が安らぐような作品。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    coco 映画レビュアー
    mattsuanko
    2749movies / tweets

    follow us