トムボーイ
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
100%
- 良い7
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
481件
ポジティブ指数95%
公開日
2021/9/17
原題
Tomboy
配給
ファインフィルムズ
上映時間
82分
解説/あらすじ
夏休み、家族と共に新しい街に引っ越してきた10歳の少女ロール。引っ越し先で「ミカエル」と名乗り、新たに知り合った少女リザたちに自分を男の子だと思い込ませることに成功する。やがてリザとは2人きりでも遊ぶようになり、ミカエルとしての自分に好意を抱かれていることに葛藤しつつも、お互いに距離を縮めていく。しかし、もうすぐ新学期。夏の終わりはすぐそこまで近づいているのだった…。
© Hold-Up Films & Productions/ Lilies Films / Arte France Cinéma 2011
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
#トムボーイ 💜2011年の作品。「ミカエル」に対する母親の行動は、10年後の今だと違うように描かれるかどうか気になる。何の疑いもなく少女な妹に比べて、ロールの方は『本当の自分』を探し中なのかな。男の子のフリなのか、それとも…?
良い -
『トムボーイ』燃ゆる女の肖像のセリーヌ・シアマ監督の2011年作、まったく若き才人。第二次性徴前のジェンダーの自認と葛藤。繊細で危うい描写にドキドキしたが、水泳のシーンやラストなど、ミカエルに致命的に辛いことは起きない優しさが良かった。 #映画
良い -
『トムボーイ』観た!フランスの田舎街、緑多い夏休みが舞台。転居してきた10歳の少女が男の子として振る舞うドキドキな日々。性自認や性的指向の話にはならないのが新鮮だった。その辺りは不明なまま。でもそれで良いんじゃないかなって。 #映画 https://t.co/5wmaPScRct
-
本日は「トムボーイ」を鑑賞。 昨年公開され、素晴らしかった「燃ゆる女の肖像」のセリーヌ・シアマ監督の2011年の作品なんだけど、日本一般公開としては、れっきとした新作になります。 #トムボーイ https://t.co/EoHMQDt5Gn
-
そして、「トムボーイ」をほぼ日手帳に。 「早く大人になれ」も真理だし、「それまではなんとしても守る」も真理。ミカエル大好きなジャンヌ、素敵すぎたな。 #手帳映画絵 に描いたシーンが、とっても好きだった…少し失敗… https://t.co/EbemPgXOaG
この映画に関するTwitter上の反応
もっと見る
Loading...