余命10年

みんなの感想/評価
「余命10年」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
74%
  • 良い
    36
  • 普通
    9
  • 残念
    3
総ツイート数
5,505
ポジティブ指数96
公開日
2022/3/4
配給
ワーナー・ブラザース映画
解説/あらすじ
数万人に一人という不治の病で、余命が10年であることを知った20歳の茉莉。彼女は生きることに執着しないよう、恋だけは決してしないと心に決めていた。しかし地元の同窓会で和人と出会い、茉莉の10年は大きく動いていく…。 「余命10年」(小坂流加著/文芸社文庫NEO刊)の映画化。
©2022映画「余命10年」製作委員会
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • Le_long_samedi
    好きな人が居たらとかそういうことは関係なく、家族や友人との関係、病院への定期的な通院生活、出来ないことが増えていく日々。 恋愛も重要な要素ではあるけれど、それ以前に一人の女性の生きた姿が印象的な作品だった。 #余命10年
    いいね

    良い
  • frodopyon
    #余命10年 ♦映像に拘りが随所に感じられて、かえって脳内でムダな分析が始まってしまった…(苦笑)。季節の描写と和人の社会人としての成長には時間が進んでいるのを感じるのに対し、茉莉の時間は同じところで動かない印象なのが切ない。
    いいね

    普通
  • hrhtito
    『余命10年』難病ものラブストーリーとして物語自体はオーソドックスで特筆すべきところはないが、四季折々の風景や多用される空撮によって、ウェットになりすぎない少し引いた客観的な目線から、十年間の時間の流れが感じられる演出が良い。
    いいね

    良い
  • Ishigakorogaru
    『余命10年』早稲田松竹にて。演技が全員よかった。実話だったんですね。
    いいね

    良い
  • dwpcs477
    『余命10年』予告だけでも泣けそうなのにRADWIMPSの曲が拍車をかけます。良い映画に出会えました。
    いいね

    良い
  • milyfuji
    『余命10年』映画化知ってから原作読んだけど主人公二人に違和感はなかった。それだけにあまりの原作改変ぶりにビックリ。キャストは脇も含めてとても良かっただけにどうしてあんなに変わってしまったのか気になって感情移入出来ずモヤモヤ。
    いいね

    普通
  • ma24ta
    『余命10年』実話がベースってのがきついわね。
    いいね

    良い
  • Sachi_GR0821
    『余命10年』 余命宣告ものにしてはスッキリと見れたので、涙活を求める人には物足りなさが残る部分がありそう。移りゆく季節を美しく切り取っていたところや、田中哲司さん演じる担当医、タケル役の山田裕貴さんが良い味を出していて良かった。
    いいね

    普通
  • 4410_Kupa
    『余命10年』(22/日) 多作な藤井道人監督作の中では「青の帰り道」にテイストが近い印象。世相の描き方が微妙に下世話で、主人公たちの純粋さを引き立てる演出がちょっとアザトイ。 坂口健太郎の店はコロナ禍の直撃を食らってそう。
    いいね

    普通
  • spau_39
    『余命10年』20220311@TOHO新宿 藤井道人監督なので期待はあったが、実話ベース難病ものの枠は超えられず…感。でも移りゆく四季を背景に美しく絵になる主演二人と、味ある脇の豪華キャストを堪能したので満足…感。
    いいね

    普通
  • jb_cinema
    『余命10年』 めっちゃ泣いた。 すごく期待して観に行ったわけじゃないけど、最後には観てよかったなと思える映画だった。 小松菜奈は可愛いし、坂口健太郎はかっこいいし、山田裕貴とリリー・フランキーもいい味出してた。
    いいね

    良い
  • 624ken
    TOHOシネマズ新宿で『余命10年』を鑑賞。不治の病で余命が10年の女性の話。好きな人ができてもずっと一緒にいられないっていうのがつらすぎる。生きれるなら、ちゃんと生きようって思えた。役者さんたち、みんな生き生きしててよかったです。
    いいね

    良い
  • tetsukichi
    『余命10年』観てきた。普段であればこの手のジャンル(?)はあまり観ないのだが、今回劇場に足を運んだ理由は『新聞記者』、『ヤクザと家族』の藤井直人監督作だから。作品自体は悪くは無いのだが、正直なところ、監督らしさは見出せなかった。
    いいね

    普通
  • otm_sk
    『余命10年』良かった
    いいね

    良い
  • GEKIEKI
    『余命10年』ちょっぴり泣けました。
    いいね

    良い
  • trustpine
    余命10年、観ました。二十歳で難病を発症し、余命10年となった女性が、生きることに迷い、自分の居場所を見失った青年との10年を描いたラブストーリー。演出的にはちょっとくどい感じが否めませんが、小松菜奈、坂口健太郎の好演と作品に寄り添ったRADWIMPSの劇伴音楽がいいですね。
    いいね

    普通
  • natsumebomb
    『余命10年』評価が高い人はすごく若いのかも。リアルにこんなことがあったら、そうじゃないよねって思ってしまうのがだめ? 儚い命とか、もう逢えなくなる二人とか、キュンとちゃうし、ショックで泣いちゃう!って感覚?
    いいね

    残念
  • natsumebomb
    『余命10年』評価が高い人はすごく若いのかも。リアルにこんなことがあったら、そうじゃないよねって思ってしまうのがだめ? 儚い命とか、もう逢えなくなる二人とか、キュンとちゃうし、ショックで泣いちゃう!って感覚? 私があまりにリアルに捉えたせいなのかな。あー、原作を読まねば。
    いいね

    残念
  • st_yokohama
    『余命10年』キャストは良いけど演出がちょっとあざとい。実話ベースだからこそ観れた感強い。きっと原作はもっと感動的な気がするなぁ~(  ̄_ ̄)キャストの演技は良いので余計に残念感がつのる。山田裕貴のベストアクトは今作な気がする。
    いいね

    普通
  • tachiaoi_08
    『余命10年』監督、演者、発表がある度に期待度が増していて涙活のつもりで臨んだのですが…それほどでも…でした。でも期待は裏切られず演者は皆さん非常に良かったです、そして映像がとても綺麗でした…桜…満開の下を早く歩きたい~
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...