TOP >作品データベース >カラダ探し

カラダ探し

みんなの感想/評価
「カラダ探し」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
47%
  • 良い
    9
  • 普通
    8
  • 残念
    2
総ツイート数
3,628
ポジティブ指数89
公開日
2022/10/14
配給
ワーナー・ブラザース映画
上映時間
102分
解説/あらすじ
7月5日。高校生の森崎明日香は、学校にいるはずのない幼い少女から「私のカラダ、サガシテ」と言われる。違和感を覚えつつも、いつも通り一日を終えようとしていたが、深夜0時を迎えた瞬間、気づくと明日香は深夜の学校にいた。そこには、幼なじみの高広と、普段接点もないクラスメイト4人がいた。そしてそこへ突如、全身血だらけの少女“赤い人”が現れ、全員を惨殺していった…。 全てが終わったかと思ったそのとき、明日香はベッドで目を覚ます。しかしそこは、7月5日の朝だった。その日から明日香たちは、同じ日を繰り返すことに。明日を迎える唯一の方法は、校内に隠されたとある少女のバラバラの“カラダ”を全て見つけ出すことだった――。
©2022「カラダ探し」製作委員会
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • hrhtito
    『カラダ探し』キャスティングだけは豪華。結局、橋本環奈らによる無駄に挟まれる緊張感のない青春ものシーンを楽しむだけの作品。ホラーだけど殺されても死なないから全然怖くないし、謎解き要素もめっちゃ薄いので全然盛り上がらない。
    いいね

    普通
  • gohangaumai
    #カラダ探し ホラー映画かと思ったら青春キラキラ映画だったでござる。ホラー要素もゲーム感覚なのでキャッキャ言いながら見るのが吉。見どころは橋本環奈と山本舞香の制服姿。しかし橋本環奈がぼっちで、あれはないわーと言われるのは無理があるw
    いいね

    普通
  • tsuya_pi
    『カラダ探し』 ★★☆ 怖くもないありがちなスプラッタに早々と見切りをつけジャンルを一気にシフトチェンジする手法は新鮮。だけど彼らが青春を謳歌するきっかけとなる出来事に女の子の死をゲーム感覚で設定しているのにやはり違和感が残る。
    いいね

    普通
  • Ishigakorogaru
    『カラダ探し』丸の内ピカデリーにて。子供向けの映画なのにPG12とはこれいかに。同じ一日を繰り返すことを楽しんでいたときから急に深刻になる落差がいいですね。
    いいね

    良い
  • 4410_Kupa
    『カラダ探し』(22/日) ハシカンの魅力溢れる青春ホラー。スラッシュ描写もあるにはあるが、グロさは控えめ。むしろタイムループを繰り返す中で男女6人の高校生がいいカンジになっていく、キラキラ青春ロマンスの趣が優っている。
    いいね

    良い
  • akafundosi
    『カラダ探し』@ 大阪ステーションシティシネマ観。原作知らず、だから原作からどぅ取捨選択したのか解らないが設定も展開もズダボロんちょんで逆に笑った。怖さは期待して無かったが人体破壊描写はちょっと良かった…かな?w仲間意識芽生えて"海"が幕ならまだ…アイテムもう少しちゃんと使おう。
    いいね

    残念
  • paranoiaquality
    『カラダ探し』キャラが男女とも優等生・スポーツマン、いじめられっ子、はみ出し者と同じだが6人バラバラの方がよかった。前半の赤い人は引きでは少女なのに絡みになると大人になってしまうのは暗いんだから合成や遠近法で何とかならなかったか。
    いいね

    良い
  • kukucoo
    →ストーリーの作りとしては、きっと好き嫌いが分かれるのだと思う。冒頭から1回目(えっと、…)はホラーとして面白かった。冒頭の感じで海外で作った方が怖くなるかも。しかし話は次第にものすごくどうでもいい方向へ(笑)えっ、ホラーじゃなかったの??『カラダ探し』 #映画
    いいね

    普通
  • kukucoo
    『カラダ探し』楓珠くんカラダ探してきた。でも何だか無駄遣いされてる感がつらい……私自身がもったいないお化けの赤い人になって暴れたい #eiga #映画
    いいね

    普通
  • paranoiaquality
    『カラダ探し』ホラーでなくフィジカルなアクション映画…と思ったら羽住英一郎なのか。いくら生き返るとはいえあれだけ悲惨な目にあい続けてるのに全員陽気すぎるしキラキラ青春展開が始まると緊張感のなさに笑ってしまう。怖くはないが十分面白い。
    いいね

    良い
  • 624ken
    TOHOシネマズ新宿で『カラダ探し』を鑑賞。高校生6人が、赤い人の攻撃を逃れながら、少女の体を探すまで一日をループ。何回も殺されたね。殺されても殺されても青春してた感じが好きです。眞栄田郷敦さんと、山本舞香さんがよかったなー。
    いいね

    良い
  • FFFFigaguri
    『カラダ探し』青春ホラーエンタメとして中々健闘してて良いではないか。学生らしいプラス思考学生VSアクロバディック悪霊によるDBD的鬼ごっこをPG12ながらグロ満載で観れてかなりお得な気分になれたのも良かった。やるじゃない…
    いいね

    良い
  • tetsuyahan
    『カラダ探し』漫画の原作既読。 原作の大改悪、出演者の演技も低調、残念でした(´・ω・`)
    いいね

    残念
  • besi_sake
    『カラダ探し』意外なハシカンのキャラ設定で掴みはOK。ループ認識もサッと済ませて好感。あまり余計な枝葉葛藤もなくサクサクとキャピ青春映画へと移行するのも清々しく、最後までそのノリを楽しむ。怪異が理不尽なので深く考えず楽しむのが吉な作品…と思ったらエンド後に考察系ぶち込んできたよw
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『カラダ探し』滅茶苦茶惜しい…くどくならない程度のループの切り方や青春とホラーのバランス、adoの流し方など要所要所で光る部分はあるが、それ以外の部分の積み重ねすら切り捨てたため、物凄くあっさりテイストでどれも中途半端
    いいね

    普通
  • aniyan_otakoji
    二子玉で『カラダ探し』。惜しい。殺されループモノとしては『ハッピー・デス・デイ』ほどの突き抜けた面白味は無く青春映画としては半端な印象。もっとホラー味は薄くても良かった気が。クライマックスが悪い意味で日本映画。爽やか青春映画でいいのよ。『ときめきメモリアル』(映画版)思い出した。
    いいね

    普通
  • tamagawajyousui
    『カラダ探し』小説投稿サイト「エブリスタ」の携帯小説で、2014年には漫画化もされた人気作品を橋本環奈の主演で実写映画化した本作は、無残に殺される日を何度も繰り返す高校生たちの恐怖と共に戦う中で紡ぐ友情を描く。#カラダ探しで絶叫青春
    いいね

    良い
  • yukigame
    #カラダ探し」面白いです!恐怖とユルい場面のバランスが良くてとても楽しめる映画でした。これは必観!#邦画 #ホラー #青春 #アクション #スプラッター #橋本環奈 #眞栄田郷敦 https://t.co/fzdNLSSstK
    いいね

    良い
  • fastener819s
    久々にJホラーでワクワクしました! 「カラダ探し」を楽しむポイントを3つの視点から紹介してます! 観ていただけたら嬉しいです! https://youtu.be/gC7W4a0dhIg
    いいね

    普通
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • mooovie
    #カラダ探し』を鑑賞。バラバラになった体を探す、青春学園もの&タイムループホラー。6人の男女が何回も殺されながら、友情を深めていくというちょっとシュールな構造だ。殺され方は残虐だが、何故か怖くなく、怖さがもっと欲しいところ。Ad… https://t.co/I5UKMDfhXN
    いいね

    普通
    もっと見る Loading...