TOP >作品データベース >わたし達はおとな

わたし達はおとな

みんなの感想/評価
「わたし達はおとな」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
  • 良い
    11
  • 普通
    0
  • 残念
    0
総ツイート数
1,003
ポジティブ指数80
公開日
2022/6/10
配給
ラビットハウス
上映時間
109分
解説/あらすじ
大学でデザインの勉強をしている優実。ある日、自分が妊娠していることに気づく。知り合いの演劇サークルのチラシを作ったことがきっかけで出会った直哉という恋人がいるが、お腹の子の父親が彼という自信をもてないでいた。悩む優実。一方、直哉は現実を受け入れようとすればするほど優実への想いや考えがすれ違っていく。
©2022「わたし達はおとな」製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • 624ken
    新宿武蔵野館で『わたし達はおとな』を鑑賞。妊娠した女子大生と恋人の話。屁理屈っぽく、口が達者な男は嫌やね・口惜しい気分になる。あんな楽しそうだったのにね。結婚してたら、絶対怒られるやつだりして、身につまされるところもあります。
    いいね

    良い
  • tetsukichi
    『わたし達はおとな』観てきた。主人公は想定外の妊娠に直面した女子大生。物語の大半は言ってみれば「痴話喧嘩」なのだが、実にリアルというか、身につまされるというか、なんというか。「痴話喧嘩ムービー」というジャンルの誕生かもしれない。
    いいね

    良い
  • yukigame
    『「#わたし達はおとな」おとなになり切れていないのに大人の顔をしているとしっぺ返しを受けますよ。』#邦画 #ヒューマンドラマ #恋愛映画 #大学生 #演劇 #元彼 #避妊 https://t.co/YWZhMqKGZF
    いいね

    良い
  • 4410_Kupa
    『わたし達はおとな』(22/日) ラブラブで同棲してた大学生カップルが、女性の妊娠の発覚を機に関係性が揺らいでいく様を描く。下世話でありふれた話だが、リアルな会話と時間軸を巧みにシャッフルした作劇で最後まで飽きさせない。
    いいね

    良い
  • Pooh_kuru_san
    #わたし達はおとな 核心を避け堂々巡りする建前に追いつかない精神。溝が深まる男女の日常を覗く感覚に窒息するのはリアル過ぎる演出だからなのか。恋愛が見せる鏡像に共感と嫌悪感を覚え、声になった言葉の無軌道で刺々しい形がただただ痛かった
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『わたし達はおとな』メ~テレと制作会社ダブがタッグを組み、“へたくそだけど私らしく生きる”女性のリアルを紡ぐプロジェクト「(not)HEROINE movies」の第1弾は、20代の若者達の恋愛の危うさと歯がゆさをほろ苦く描き出す。
    いいね

    良い
  • besi_sake
    『わたし達はおとな』冒頭シーンから口だけで感謝はするが奉仕を当たり前と思ってるダメ男なのは見てとれたが、後半それ以上のクズ男なのが判明でムカつきというか気持ち悪いというか。しかし、兎に角言葉尻捉えて相手を支配しようとする様に覚えがないとは言えずなんとも形容し難い気持ちに。リアル。
    いいね

    良い
  • Ishigakorogaru
    『わたし達はおとな』ズルい男だなあ、藤原季節。
    いいね

    良い
  • d_hinata
    『わたし達はおとな』@グランドシネマサンシャイン♪タイトルめっちゃ皮肉と思ったけど、じゃあ自分がおとなかと言われると…。藤原季節のメンタルクラッシャーが炸裂してて、思い出しても地獄、現実も地獄、共感しちゃうのもまた地獄。面白かった!
    いいね

    良い
  • eichan2014
    #わたし達はおとな』輝くような過去と意外な本音に感情が揺れる現在が交錯するスタイリッシュな恋愛模様。裏ストーリーとして山崎紘菜ちゃんと藤原君の組合せでもう一本できそう。
    いいね

    良い
  • tomomori34
    『わたし達はおとな』心技体揃って大人。年配でも揃わずに子供も多い。常識と本音、正論と暴論。常に裏と表。大人と子供も裏と表。言いたくても言わなければスムーズな事があるが言ってしまうのが人間。題名と内容も裏と表だね❗喧嘩と笑顔が印象的。
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • ARI23103
    「わたし達はおとな」 はじめましての熊本Denkikanお洒落ですてきな映画館でした! 行って良かった行けてよかったありがとうグッドガール🫶 #わたし達はおとな #木竜麻生 #藤原季節 #桜田通 将人の絵本の中身を知ったあとで… https://t.co/cECHaG5kUZ
    いいね
  • slowwstarr
    『わたし達はおとな』スイートでもビターでもユーモラスでもない男女のシーンを、あるはずのない生活を覗くようなカメラの位置から見ている時、どういう感情でいればいいのか分からなくなるが、それが稀有な体験であった。
    いいね
  • CHOKU1311
    映画「わたし達はおとな」たまたまシナリオ先読んじゃって、その時はビタいち面白くなかったんだけど、評判聞いて観てみたら面白かった。 サブカル大学生版ブルーバレンタイン。カットに無駄のない撮影、テンポのいい編集も見事。
    いいね
  • tlemolo
    「わたし達はおとな」。クズを描いててそれは気分わるくなるけどそれだけじゃないんだよな。そこだけを観てしまってはもったいない映画なのに。
    いいね
  • AritaLamb
    『神は見返りを求める』の"ベスト・オブ・吉田恵輔"ぷりに感嘆したのち、『わたし達はおとな』で両腕の鳥肌が総立ちした2022年夏のはじまり。
    いいね
  • yukey19971128
    明日、『わたし達はおとな』と一部の映画を語れることができるから、フォロワーさんのツイキャス配信には参加できるけど、今年上半期のベストドラマをどうするのか聞いてみようかな。
    いいね
  • ogeeeemoto
    「わたし達はおとな」を観たけどアラヤダ傑作!冒頭3分で全てが示され、そしてラストのラストでそれがスマートにカタルシスに落とし込まれる、なんて賢映画なの。たいへん面白かった、ありがとうございます。 #わたし達はおとな https://t.co/mYsgEo9gV4
    いいね
  • Subculture_0925
    『わたし達はおとな』木竜麻生さん演じる優実は本当に何も悪くないんだけど、嫌いな物を食べさせようとするのだけは良くない。あれは僕でもイラっとするぞ。小さな頃からずっと嫌いな物って、もう味とか食感じゃなくてトラウマと結び付いてることの方が多いから、そこから克服しなきゃならないんだよ。
    いいね
  • utaao
    『わたし達はおとな』監督・脚本:加藤拓也 監督、演出家、脚本家と呼ばれる輩にありがちな「絶対言質取らせないマン」を藤原季節が演じて目が離せないのだが、それ故に男女のボタンの掛け違いというより、クズ野郎に引っ掛かった田舎出の女子大生の物語といった印象なのだが、それでいいのだろうか。
    いいね
    もっと見る Loading...
    関連動画
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    mattsuanko
    2748movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us