TOP >作品データベース >君を愛したひとりの僕へ

君を愛したひとりの僕へ

みんなの感想/評価
「君を愛したひとりの僕へ」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
83%
  • 良い
    5
  • 普通
    1
  • 残念
    0
総ツイート数
2,608
ポジティブ指数90
公開日
2022/10/7
配給
東映
解説/あらすじ
両親が離婚し、⽗親と暮らす⼩学⽣・⽇⾼暦。ある⽇、⽗の勤務先で佐藤 栞という少⼥と出会う。お互いに恋⼼を抱くようになる暦と栞だったが、親同⼠が再婚することを知らされる。ふたりは兄妹にならない運命が約束された並⾏世界への駆け落ちを決断するが…。
©2022 「僕愛」「君愛」製作委員会
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • d_hinata
    『君を愛したひとりの僕へ』@ MOVIX亀有♪始まりの、そして未来に託す物語かなぁと。囚われてしまう苦しさと幸せが混在する複雑な感情になった。自分的には1本目がこちらで順番が合ってたけど、想像を広げるのが好きなら逆のが良いかも。
    いいね

    良い
  • 4410_Kupa
    『君を愛したひとりの僕へ』(22/日) こちらを先に鑑賞。並行世界の狭間に置き去りになってしまった恋人を救おうとする男の熱情を描く。ただ宮沢氷魚と蒔田彩珠のアテレコが致命的に下手。芸能人吹替の黒歴史がまた1ページ。
    いいね

    普通
  • trans_american
    『君を愛したひとりの僕へ』SFでちょっと難しいところもありますが、この作品の主人公の視点では、切ないラブストーリーです。そして、主人公の選択に、胸を打つ。セット作品の僕愛と重複するシーンがあるも、それをあとにみることをオススメします
    いいね

    良い
  • Ishigakorogaru
    『君を愛したひとりの僕へ』Tジョイ横浜にて。こっちが先。親も罪作りなことするよね。それにしても並行世界を移動できる機械なんて便利なものがあったもんだ。
    いいね

    良い
  • 624ken
    TOHOシネマズ池袋で『君を愛したひとりの僕へ』を鑑賞。「僕愛」の世界と絡み合って、理解を深めますね。そうだったのかと納得する。もう一回「僕愛」を見なおしたくなります。2作まとめてうまい話だな。確かに見る順で味方変わるかも。よいね。
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • Twi_Stamp
    『君を愛したひとりの僕へ』は悲しいし、よく分からないところも多かった 『僕が愛したすべての君へ』は幸せな話なのでこっちが好き(単純) 並行世界を科学して日常のものとする世界観面白かった
    いいね
  • Tsuyuri_5m7d
    先週末に映画『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』観てきたけどこのシーンが一番感動した。あと見る順番は『#僕愛』→『#君愛』が鑑賞後に余韻に浸れるのでおすすめ。 https://t.co/j3KfTsP7Fp
    いいね
  • azazaz1111y
    「君を愛したひとりの僕へ」観てきました!原作読んでるから内容は知っていましたが、普通にボロボロ泣きました笑 素敵な作品をありがとう! #君を愛したひとりの僕へ
    いいね
  • jinseigamball
    『君を愛したひとりの僕へ』 そんなわけで、この大傑作SFラブストーリーが 正当な評価を受けてもっと多くの人に観てもらいたいね。2022年日本アカデミー賞 アニメ作品優秀賞はじめ、世界各国の映画賞を獲得されることを期待してます…!! 『僕愛』も面白いよ!!
    いいね
  • jinseigamball
    『君を愛したひとりの僕へ』(※ネタバレ) 中2の時分に馬鹿なことやって恋人を失って、彼女を救い出すことに人生の全てを懸けて、結局、絶対に2人が出会わない世界へタイムシフトするって、本当、切ない…。。EDはその想いが切な過ぎて涙出てくるよね…。。愛し合う2人が本当に決別するし。。
    いいね
  • H_P_G_1210
    一見『君を愛したひとりの僕へ』が甘酸っぱく、『僕を愛したすべての君へ』が切ない感じって言われるけど、どっちも形はどうであれただただ純粋に恋してる作品だよって言える。そして唯一君愛の和音だけが俺の中で一際輝いてた(涙止まらなかった)。
    いいね
  • Emper0rda
    『僕が愛したすべての君へ』『君を愛したひとりの僕へ』面白かった 記憶消して逆からもみたい
    いいね
  • zinro_aaaa
    『僕が愛したすべての君へ』 『君を愛したひとりの僕へ』 僕愛→君愛の順で両方観てきた、めちゃくちゃ面白かったけど未だに口の中が苦い。 #僕愛君愛
    いいね
  • 1919michiko
    ひろこちゃんと観た映画は 『君を愛したひとりの僕へ』 印象に残った言葉は 「信じることをやめない人だけが世界を変えられる」 じーんと響いたから 暗がりでノートにメモしたんだ #映画 #イベント #仲間募集 本予告『君を… https://t.co/cRiQXbOIg9
    いいね
  • 111292sh
    「君を愛したひとりの僕へ」 「僕が愛したすべての君へ」 も観てきた! 片方観終わったときあんまり意味わからなくて両方観てすごく納得した!笑 すごかったです…個人的には「君僕」の方が好みかな
    いいね
  • momochi063
    いや、もう観た後に「僕が愛したすべての君へ」「君を愛したひとりの僕へ」ってタイトル見るだけで泣ける… 今日どんだけ泣かされたんだ、、ストーリ最高すぎる、ストーリーだけなら間違いなく最高の映画
    いいね
  • fse_you
    「僕が愛したすべての君へ」と「君を愛したひとりの僕へ」両方観てきました。2作観てやっと疑問が解消するというか、すっきりした感じがします。どちらの作品もそれぞれの「愛」や「幸せ」のための「選択」がテーマになっているような気がして、日常生活の選択の大きさについても考えさせられました。
    いいね
  • takaki_taku
    映画「君を愛したひとりの僕へ」アニメ。泡、添い寝、消火栓、無理だこれ、鳩、贅沢紅茶、最短ルート、カラオケビール、知らない背中、交差点の幽霊、ぬるい、約束。お茶作品。勘違いでした。なかなかの卑怯者である。どちらも一途なんだよなぁ。そこに繋がるのか。スタッフロール中は縺れ、後にお迎え
    いいね
  • arukumayumin
    映画「僕が愛したすべての君へ」「君を愛したひとりの僕へ」 僕愛→君愛の順で観ました。観る順によってハッピーエンドか切ないラストになるかで話題だったけど、個人的には誤差の範囲内かなと。もし、絶対に片方しか観られない場合は「君愛」を薦めます。女性の服の描き方にフェチズムを得ました
    いいね
    もっと見る Loading...
    関連動画

    follow us