夜明けの夫婦
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
- 良い5
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
71件
ポジティブ指数100%
公開日
2022/7/22
配給
スターサンズ
上映時間
135分
解説/あらすじ
コロナ禍もようやく一応の終焉を迎え、町行く人々の口元にもマスクが目立たなくなってきた。さら(33)は夫、康介(31)の家で康介の両親と一緒に暮らしている。さら夫婦にはまだ子供はいない。 ある日、義理の母が「そろそろ子供は?作らないの?」と遠慮がちに聞いてきた。遠慮がちに聞かれたのはもうこれで何度目であろう。しかし、パンデミックの間、さらと康介は、今までよりもはるかに長くこの家に居たのに、すっかりセックスレスになっていた。なおかつ、 さらは最近、康介に女がいることに気がついていた。さらは、夜中コンドームを捨てた。一方、義理の母、晶子は、コロナによって年老いた母を亡くしたこともあり、命について深く考える毎日。どうしても孫の顔を見 たいという欲求で精神的に不安定になっていた。
© 夜明けの夫婦製作委員会
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
人間そもそものプライドや愚かさがパンデミックによりブーストされた人と人との狭間に、悲しさと滑稽さがゆっくりと染み込み、溶け合い、ようやく夜明けを迎える。 ダースレイダー(ラッパー) 山内ケンジ監督「夜明けの夫婦」公開中。… https://t.co/vWiuRMW3Zr
-
コロナ禍での夫婦を、大胆で繊細に描いた R-18指定の【純粋社会派深刻喜劇】 山内ケンジ監督 🎬最新作映画『夜明けの夫婦』🎬 トリウッド(下北沢)での上映は、8/19(金)迄になります。 ぜひ、映画館でご覧ください🤲 https://t.co/Mn4sx9Y2fu
-
「夜明けの夫婦」観に行きました。ポレポレ東中野 二回目でしたが一度目よりも楽しく観れました。 ずっとユニークで面白いのですが、たまにハラハラしたり考えさせられる場面があって好きな映画! ロケ地でもある東中野で観れたのも良かったな… https://t.co/LHE9Gkq2tt
-
上映終了後は舞台挨拶で「夜明けの夫婦」を撮った山内ケンジ監督と主演を務めた鄭亜美さんが登壇。映画館から程近い監督の御実家が撮影現場で吹越満さんは何の役でカメオ出演したかなど短い時間で色々な裏話を。まともに本編で裸体を目にした後なの… https://t.co/XmPdM5ZekF
-
『夜明けの夫婦』孫を欲しがる義母の圧、役に勃たない旦那の性、嫁に魔が差す義父の欲、母になれない私の意義、子作りという切実な問題を二世帯同居家族のモチーフで表面化させた傑作。山内ケンジ流に夢と現が行き来する演出や不穏と安堵が入り雑じ… https://t.co/vWkStbOPr9
-
映画『夜明けの夫婦』2021年 テアトル梅田 子づくりにまつわる2世帯のあれこれ。 クスッとしたりギョッとしたり、うへぇってなったり。 家族は最小のコミュニティ、社会の縮図。 本音って中々言えないし、距離が近いほど摩擦も生じる。 https://t.co/dri0I02tjX
-
「夜明けの夫婦」本日もご来場いただいた皆様、ありがとうございます。舞台挨拶@ポレポレ東中野は、漫談のようになりました。 明日、6日、ポレポレ東中野はサービスデイ。鄭亜美さんと山内ケンジがご挨拶します。 ご挨拶できなかった劇場で… https://t.co/b8KmUbbeVm
-
ポレポレ東中野にて山内ケンジ監督『夜明けの夫婦』の上映後トークに参加させて頂きました! 山内監督と久しぶりの再会! 大田原愚豚舎作品全てみてくださっているという主演の鄭亜美さんとも色々沢山お話しできた! 『夜明けの夫婦』今こそ見る… https://t.co/5wS71mjRTB