TOP >作品データベース >コーダ あいのうた

コーダ あいのうた

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
98%
  • 良い
    108
  • 普通
    2
  • 残念
    0
総ツイート数
3,666
ポジティブ指数96
公開日
2022/1/21
原題
CADA
配給
ギャガ
上映時間
112分
解説/あらすじ
豊かな⾃然に恵まれた海の町で暮らす⾼校⽣のルビーは、両親と兄の 4 ⼈家族の中で⼀⼈だけ⽿が聞こえる。陽気で優しい家族のために、ルビーは幼い頃から“通訳”となり、家業の漁業も毎⽇⽋かさず⼿伝っていた。新学期、秘かに憧れるクラスメイトのマイルズと同じ合唱クラブを選択するルビー。すると、顧問の先⽣がルビーの歌の才能に気づき、都会の名⾨⾳楽⼤学の受験を強く勧める。だが、ルビーの歌声が聞こえない両親は娘の才能を信じられず、家業の⽅が⼤事だと⼤反対。悩んだルビーは夢よりも家族の助けを続けることを選ぶと決めるが、思いがけない⽅法で娘の才能に気づいた⽗は、意外な決意をし…。
© 2020 VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • Rst9ld
    フランス映画エールのリメイク版。本家も観やすいがこちらのがもっと観やすい印象。所々変わっていて、余白があまりなくスッと観れたのはハリウッド効果なのかもしれない。面白かったし、英語というのも絶妙に味変要素だったから新鮮な気持ちで観れた
    いいね

    良い
  • Inji
    『コーダ あいのうた』あんのじょう泣かされちゃった〜。意外に歌パワーや苦労話の強引なお涙頂戴は控え、純粋に家族愛で泣かせにかかる正統派。ろうの感覚になるほどと思わせる切り口、この設定らしくセリフに頼らず演出でわからせる手管も上手い。
    いいね

    良い
  • polalain
    『コーダ あいのうた』V先生役の彼、M.マトリン(愛は静けさの中に組)をまず堪能E.ジョーンズはキュートで美しい声だし、父と娘でのアカペラシーンからのオーディションの下りは名シーンなのでは映画館で見たかった
    いいね

    良い
  • maru_a_gogo
    『コーダ あいのうた』良かったのだけど期待値上げすぎたかも。夢を追うことも生活の基盤がなくては成り立たないので、主人公に頼る気持ちは分かるけれど、そこの描写がちょっと両親の勝手に見えてしまった。でもやっぱり最後は感動
    いいね

    良い
  • fleur_eau
    『コーダ あいのうた』噂通りお父さんのキャラの強さは本作の特筆すべき点。オリジナルの『エール!』より『シング・ストリート』をあげる人がいるのは納得。 基本的に良い人たちしか登場しない優しい世界が良くも悪くも少し弱い印象も…。
    いいね

    良い
  • writelefthand
    映画『CODA』鑑賞。家族4人中3人が聴覚障害者で主人公1人が耳が聞こえ、家業で漁業をやっているなら当然にこうなるだろう環境。その環境変化のきっかけが主人公の歌の才能というのは、狙いすました感はあるが胸を打つ。主人公一家の生活がいきいきとしているのがそもそもよい。なるほど傑作。
    いいね

    良い
  • shamalmaru
    『コーダ あいのうた』家族に向かって家族に伝わるように歌う、ただそれだけなのに涙が溢れてくるのはなんでだろう。家族の絆が溢れていてステキ。
    いいね

    良い
  • intheair2
    『コーダ あいのうた』#movie スクリーンに映った瞬間に「主人公だ!」と分かるエミリアジョーンズさんの圧倒的な主役顔がすごいです。
    いいね

    良い
  • LionNEXT
    『コーダ あいのうた』 ▼9/10/22鑑賞 【2本立上映(その歌声は、きっと届く)(4K)、日本語字幕】
    いいね

    良い
  • ohtk4i
    『コーダ あいのうた』/家族の仲は良いが、唯一の健聴者である娘に頼らなければ生活できず、“通訳”という役目によって彼女自身の生活や夢に制限が掛かっている状況が徐々に浮き彫りに。それでも爽やかに感じたのは登場人物も歌も素敵だったから。
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『コーダ あいのうた』#eiga #movie 異分子としての健聴者。異分子としての難聴はわかるけど自分が聞こえなかった方が良かったかと問うヒロイン。その上でのあの試験シーンだもの。ぐっとくるよなあ。
    いいね

    良い
  • xxtonchiki
    『コーダ あいのうた』#eiga #movie いやあ、ラストのGOのひとことで、もう全部持っていかれた。良かった。
    いいね

    良い
  • deco6
    『コーダ あいのうた』 Amazonプライムで鑑賞
    いいね

    良い
  • miurakenichi
    『コーダ あいのうた』さわやかな感動。最後のオーディションシーンは目頭が熱くなった。コミカルな家族の日常と音のない世界で生きる現実が対比的に描かれていて、重すぎず軽すぎない。そして何より、ルビーの歌声だけでも一見の価値あり。
    いいね

    良い
  • halm2f
    『コーダ あいのうた』さすが作品賞を獲得しただけのことはある。CG映画全盛の時代に脚本と役者で魅せる映画は貴重だ。「エール」は見てないがストーリーはかなり似ている。アメリカ版と言ってもいいくらいだ。
    いいね

    良い
  • Sachi_GR0821
    『コーダ あいのうた』 聴覚障害者の両親と兄が、家族唯一の聴者であるルビーの行動を通して、新しい世界に触れていく物語。 これからも両親や兄の耳となり、縛られた世界で生きるか、好きな道に歩むかを決める際の兄の言動に胸打たれた。
    いいね

    良い
  • Ishigakorogaru
    『コーダ あいのうた』ルビーには幸せになってほしい。
    いいね

    良い
  • a19660819
    #コーダ あいのうた』元作品『#エール』も観ているが、2ヶ月前鑑賞時やっぱり娘を頼っている部分で乗れず睡魔につけいられちゃったんだよなー💦 今日はシッカリ堪能したい‼️
    いいね

    良い
  • a19660819
    #コーダ あいのうた』今日こそ、寝落ちしませんように🥱 今日とて悲しいし…
    いいね

    良い
  • kukucoo
    →歌も最後までたっぷり聞けた。エミリア・ジョーンズがめっちゃ可愛い。『コーダ あいのうた』#eiga #映画
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画

    follow us