TOP >作品データベース >メタモルフォーゼの縁側

メタモルフォーゼの縁側

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
94%
  • 良い
    35
  • 普通
    1
  • 残念
    1
総ツイート数
2,010
ポジティブ指数97
公開日
2022/6/17
配給
日活
上映時間
118分
解説/あらすじ
うらら、17歳。毎晩、こっそりBL漫画を楽しむ女子高生。雪、75歳。夫に先立たれたひとり暮らしの老婦人。ある日、ふたりは同じ本屋にいた。うららはレジでバイト。雪はきれいな表紙に惹かれて漫画を手にとっていた。それがBLだった。初めての世界に驚きつつも、男子たちが繰り広げる恋物語にすっかり魅了されてしまう雪。そんなふたりがBLコーナーで出会ったとき、それぞれ閉じ込めていたBL愛が次から次へと湧き出した。それからは雪の家の縁側にあつまり、読んでは語りを繰り返すことに。そして2人はある挑戦を決意する。
©2022「メタモルフォーゼの縁側」製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • renn6161
    『メタモルフォーゼの縁側』走る芦田愛菜の姿が素晴らしくてずっと観ていたくなる。宮本信子の醸し出す空気の柔らかさ。赤い花の模様の傘に心を寄せる小さな揺らぎ。お盆の上の100円玉2枚。監督は狩山俊輔、脚本岡田惠和なるほど!歌までお見事。
    いいね

    良い
  • rocky_monkey
    『メタモルフォーゼの縁側』鑑賞 学生時代、好きなものを好きと言うことが躊躇われる気持ちとか…凄く共感。本屋時代に、社員さんに「好きを発信すると周りから情報が入ってくる」という事を教わり、凄く身に沁みた。好きを大切にしたい。
    いいね

    良い
  • hinamyon
    『メタモルフォーゼの縁側』17歳と85歳女子がBLでキャッキャするお話。共通の話題があれば世代を超えて仲良くなれるというのとそれぞれが刺激を受けて新しい一歩を踏み出す成長物でもあった。宮本信子さんがきゅんきゅんしてる姿が可愛らしい!
    いいね

    良い
  • hrhtito
    『メタモルフォーゼの縁側』自然体の芦田愛菜と品の良い宮本信子の掛け合いが微笑ましい日常系ドラマ。ほのぼのとした日常のゆっくりした時間の流れの中で、自分に自信を持てなかったうららが他人を応援できる程度にちょっとだけ成長する感じが程よい
    いいね

    良い
  • chusingura
    『メタモルフォーゼの縁側』凄く良かった。BLにハマった宮本信子の可愛らしいことよ。漫画への愛と情熱は、年を重ねても失いたくないものですな~。
    いいね

    良い
  • popol_vuuh
    『メタモルフォーゼの縁側』BLをきっかけに芽生える58歳差の友情。宮本信子さんのチャーミングさ、芦田愛菜さんの等身大の演技が素晴らしい。二人を結びつけたBL漫画家の絡ませ方もまた巧い演出。2人が唄うエンディングも👍️ #eiga
    いいね

    良い
  • spau_39
    『メタモルフォーゼの縁側』202207017@TOHOシネマズ日本橋 丁寧に描かれるちょい変化球の青春。私は宮本信子さん側に近いから、歳をとってもあの柔軟性に憧れる。芦田愛菜さん(もう「ちゃん」づけできぬ!)の全力疾走に胸熱。
    いいね

    良い
  • tsuya_pi
    『メタモルフォーゼの縁側』 ★★★★ 何かを成し遂げるとかどういう人間になりたいかはひとまず置いといて。せめてここまでは頑張ろうという精神。窓でトレースする場面など好きなところ沢山あるけど特にうららのお母さんの台詞が心に響いた。
    いいね

    良い
  • damegane_dameo
    『メタモルフォーゼの縁側』あらすじだけ聞くと異色だが、良く纏まった人間ドラマだった。役者陣の好演とキャラクターの生活感が滲み出るようなディティールが素晴らしかった。後半は中盤まで積み重ねた要素でぶん殴ってくるような展開で目頭が熱くなった。創作部分はもっとじっくり描いてほしかった。
    いいね

    良い
  • tatsunosuke246
    映画『メタモルフォーゼの縁側』感想。宮本さん・芦田愛菜さんのチャーミングさ、縁側の多幸感、素晴らしかった。劇中マンガを贅沢に見せてくれるのもよかった。扱っているのはBL だけど、何かを好きになるのにルールなどないし、同好の士の存在はありがたいと再認識させてくれるいい作品でした。
    いいね

    良い
  • tomin_twi
    『メタモルフォーゼの縁側』内気な女子高生と孤独な老婦人が、BL漫画を通して意気投合する歳の差友情モノ。創作に関わる人や創作物を楽しむ人たちへの賛歌のようで優しい映画。ホッコリしました。
    いいね

    良い
  • lonegothdog
    『メタモルフォーゼの縁側』劇場で鑑賞。BL漫画で繋がり育まれる女子高生と老婦人の友情。舞い上がるように「好き」を発散する様の何と微笑ましいことか。58歳差のシスターフッドを丁寧に、瑞々しく活写する作劇が品好く爽快。心温まる快作です
    いいね

    良い
  • 4usoitk
    『メタモルフォーゼの縁側』芦田愛菜、そしてチャーミングな宮本さんの演技を観てるだけでも心暖まる。脚本が岡田惠和と知って納得。古川琴音も良き
    いいね

    良い
  • mattsuanko
    『メタモルフォーゼの縁側』#movie 煮えきらない主人公にイライラさせられた🤣
    いいね

    残念
  • st_yokohama
    『メタモルフォーゼの縁側』宮本信子vs芦田愛菜の2大女優演技合戦w年の離れた二人がBL漫画をきっかけに友情を育むほのぼのドラマ。肝心の漫画の内容がダイジェストなので二人がキャーキャー騒ぐシーンに共感し辛くそこがひっかかってマイナス。
    いいね

    普通
  • yukigame
    『「#メタモルフォーゼの縁側」地味な雰囲気だけど素晴らしい映画でした。これは見逃さないでください。』#邦画 #ヒューマンドラマ #BL漫画 #漫画原作 #宮本信子 #芦田愛菜 https://t.co/esbzB9behg
    いいね

    良い
  • trustpine
    メタモルフォーゼの縁側、観ました、人付き合いの苦手な女子高生と、夫を亡くした孤独な老婦人がBL漫画を通して交流する姿を描いたハートウォーミングなお話です。丁寧な作りが思いのほかよかったです。芦田愛菜、宮本信子の芝居につきますが、高橋恭平、古川琴音がいいですね。
    いいね

    良い
  • FreeMVE2
    『メタモルフォーゼの縁側』賛否のネット分析:絶賛の声がかなり多い
    いいね

    良い
  • LUCKYCL06401923
    『メタモルフォーゼの縁側』BL漫画を楽しむ女子高生と夫に先立たれたひとり暮らしの老婦人。この交流がこんなにも心温まるなんて。うるさすぎる日本映画に飽き飽きしていたので、こういうコミュニケーションだけの静かな映画が心地よかった。
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『メタモルフォーゼの縁側』鶴谷香央理の漫画「メタモルフォーゼの縁側」を芦田愛菜と宮本信子の共演で実写映画化し、ボーイズラブ漫画を通して繋がる女子高生と老婦人を描いた本作は、年の差を越えて“好きなもの”を共有する素晴らしさを描く。
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...