ザ・ユナイテッド・ステイツ VS ビリー・ホリデイ
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
96%
- 良い15
- 普通2
- 残念0
総ツイート数
42件
ポジティブ指数95%
公開日
2022/2/11
原題
THE UNITED STATES VS. BILLIE HOLIDAY
配給
ギャガ
上映時間
131分
解説/あらすじ
「ビリー・ホリデイを止めろ! 彼女の歌声が人々を惑わせる」。1940 年代、人種差別の撤廃を求める人々が、国に立ち向かった公民権運動の黎明期。アメリカ合衆国政府から、反乱の芽を叩きつぶすよう命じられた FBI は、絶大なる人気を誇る黒人ジャズシンガー、ビリー・ホリデイにターゲットを絞る。大ヒット曲「奇妙な果実」が運動を扇動すると危険視し、黒人の捜査官ジミー・フレッチャーをおとり捜査に送りこんだのだ。だが、逆境に立てば立つほど、ビリーの圧巻のステージパフォーマンスは輝きを増し、肌の色や身分の違いを越えて全ての人を魅了する。やがてジミーも彼女に心酔し始めた頃、FBI が仕掛けた罠、そしてその先に待つ陰謀とは──?
© 2021 BILLIE HOLIDAY FILMS, LLC.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『ザ・ユナイテッド・ステイツ VS ビリー・ホリデイ』( THE UNITED STATES VS. BILLIE HOLIDAY)鑑賞。026 まずはアンドラ・デイの歌の迫力。歴史でなく現代まで続く迫害の現実 #eiga
良い -
「ザ・ユナイテッド・ステイツvsビリー・ホリデイ」彼女の人生は国に潰されたようなもんです。#USvsビリー・ホリデイ #洋画 #伝記映画 #ジャズ歌手 @FansVoiceJP https://t.co/ACm0oHAsBx
良い -
「ザ・ユナイテッド・ステイツvs.ビリー・ホリデイ」ダイアナ・ロス主演の作品もあり薬物依存と言うイメージは承知済み。変なタイトルと思って観たが、成程彼女の歌より当局とのやり取りに重点を置いた話。A・フランクリンの映画でもあったが、… https://t.co/b0o4vYEctc
普通 -
『#USvsビリー・ホリデイ』DNAの一部という位ファンのP・バラカンさんからこの歌のきっかけ、給仕まで背筋を正して聴いた事、カフェソサエティや当時の状況、また女性心理は❓としつつA・ワインハウスの例etc.詳しい解説に感謝です🎤… https://t.co/XVEdCs2SB9
良い -
『#USvsビリー・ホリデイ』皮肉にもトリップする事で「奇妙な果実♬」に拘る哀しすぎる理由を知りました☆活動家でもなくラブソングばかりの彼女が唯一歌い続けたかった歌🎼黒人白人一緒に聴いてほしいと願い、ターゲットにされた 気持の真っ… https://t.co/MifdkShpe3
良い
この映画に関するTwitter上の反応
もっと見る
Loading...