恋は光
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
100%
- 良い29
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
2,238件
ポジティブ指数95%
公開日
2022/6/17
配給
ハピネットファントム・スタジオ/KADOKAWA
解説/あらすじ
“恋をしている女性が光を放ってキラキラして視える”という特異な体質を持つ大学生・西条。幼なじみの北代は、ずっと西条に好意を寄せているが、西条からは、“恋の光”を発していないと言われ、ジレンマを感じていた。そんな中、恋人がいる男性ばかり好きになるという悪癖を持つ同級生の宿木は、西条を北代の彼氏と勘違いし、アプローチをかけてくる。ある日、西条は「恋を探求する」女子・東雲の落とし物を拾ったことをきっかけに、彼女と「恋」についての考察を
語り合う交換日記を始めることに。東雲との関係を深めていく西条に気が気でない北代。そして、そんな様子を見た宿木は、自分も西条たちと交換日記をしたいと言い出す。
©秋★枝/集英社・2022 映画「恋は光」製作委員会
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
恋の定義がきっと見つかる『#恋は光』 4人男女の恋模様と恋の定義を探すという二つのストーリーラインの構成が見事 誰を選んでもきっと切なくなる、それぐらいの感情移入 映像が美しい、岡山行きたくなる おすすめ!
良い -
『恋は光』 恋を議論して、お互いが議論考察していく流れがとてもおもしろくて、その会話劇にハマっていく感覚が気持ちいい作品だなと思いました 【感想ブ】 https://toomilog.com/koihahikari
良い -
#恋は光 手探りで辿々しく、言葉で紡ぎながら探る、この胸に去来する感情の正体は?三女一男のディスカッションが紐解く其々の恋の定義。純文学的な脚本の妙とロケーションやキャストの視覚と感性にキマる煌めく爽やかさ。理屈抜きで好きしかない
良い -
#恋は光 笑いとほろりのリアルとオフビートのバランス感覚に、光が視えるエフェクト。天真爛漫で常時可愛い平祐奈を瞬間で上回る西野七瀬の表情、観客に近い存在で掻き回す馬場ふみか嬢。解き明かせない謎を追う浪漫にも似たずっと観てたい面白さ
良い -
#恋は光 無謀にも恋の定義に挑む三女一男の変則四角関係を描いた新しくて懐かしい超青春映画。幾億万人を悩ませる「好き」が持つ不変の無限。この理不尽に悶える彼、彼女らを観てるこちらが恋をする。観終えたなら、誰もが其々の光を放つだろう。
良い -
『#恋は光』恋愛中の女性が発する光が見える特殊体質の大学生西条を中心に不思議ちゃん達が恋の定義を求めて繰広げる恋愛模様。質実剛健かつ風光明媚な岡山ロケも相まって哲学的かつ純文学的に展開する折り目正しい恋愛ドラマ。#文化系哲学恋愛映画
良い
もっと見る
Loading...