TOP >作品データベース >サバカン SABAKAN

サバカン SABAKAN

みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
95%
  • 良い
    41
  • 普通
    4
  • 残念
    0
総ツイート数
1,440
ポジティブ指数98
公開日
2022/8/19
配給
キノフィルムズ
上映時間
96分
解説/あらすじ
1986年の長崎。夫婦喧嘩は多いが愛情深い両親と弟と暮らす久田は、斉藤由貴とキン肉マン消しゴムが大好きな小学5年生。そんな久田は、家が貧しくクラスメートから避けられている竹本と、ひょんなことから“イルカを見るため”にブーメラン島を目指すことに。海で溺れかけ、ヤンキーに絡まれ、散々な目に遭う。この冒険をきっかけに二人の友情が深まる中、別れを予感させる悲しい事件が起こってしまう。
©2022「SABAKAN」Film Partners
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • 138_kaz
    『サバカン SABAKAN』長崎映画と聞いて鑑賞。期待値は低かったが良かった。子供が主人公の映画だけど、ノスタルジックな内容でむしろ大人向けに感じた。尾野真千子と竹原ピストルの夫婦に思わずほっこり。ただ小学生がブーメラン島まで泳いで渡るの無理ぽくない?(数kmあるように見える)
    いいね

    良い
  • akafundosi
    『サバカン SABAKAN』@ 塚口サンサン劇場観ロケーション、方言、社のエロ本w小学生の必殺武器の自転車。目的無し(合ったねw)の遠出も友との別れの寂しさも味わいちょっとだけ成長した気に成る壱夏の長崎のあの頃のあの時間に見事に惹き戻して来れたっ!懐かしいやら面ろいやらw
    いいね

    良い
  • Shimichin
    『サバカン SABAKAN』めちゃめちゃ面白かった!小5の男子2人のひと夏の冒険記!笑って泣いてこの時にしか味わえない経験や感情が2人の絆を深める。兎に角、主演の2人が最高!主題歌のANCHOR「キズナ feat.りりあ。」もイイ!
    いいね

    良い
  • kiyokiyo1222
    『サバカン SABAKAN』ロケーションが映画の良さに直結している。駅には幾多のドラマがあるが、加えて竹原ピストルの歌声が乗っかって忘れ難いシーンになった。子供たちが大きな声を出せた時代に面白い大人がいっぱいいて、深い郷愁を味わう。
    いいね

    良い
  • tomomori34
    『サバカン SABAKAN』主人公と環境は違うけど私も子供時代の宝物となった思い出が甦える。大人になると思うよう行動できないが子供時代は自在だ!子役達が瑞々しく初々しい。親達や回りも好い人ばかりで好感。私も昔の友人に会いたくなった。
    いいね

    良い
  • uoa3
    【サバカン SABAKAN】売れない小説家が小学生の頃の思い出にふける…ええことも悪いこともすべてが素晴らしい体験。感情が豊かになった貴重な夏。ワイルドタケちゃんカッケー。尾野真千子×竹原ピストルの夫婦最高!反芻が止まらん
    いいね

    良い
  • tomoko2450
    『サバカン SABAKAN』 主人公の語りから80年代の長崎にタイムスリップ。 空が眩しくてドンピシャに懐かしく、たくさん静かに笑いました。キラキラした宝物のような作品。見終わった後、じんわりと優しい余韻が続く。
    いいね

    良い
  • estate_la
    『サバカン SABAKAN』あさのあつこの「バッテリー」みたいな少年だけもつ半ズボンのキラキラした輝きを表現した作品。貧乏をもろともせずタフなタケちゃん最高。 昭和なアイテム目白押しで楽しかったノスタルジー満載でほっこりした気持ち
    いいね

    良い
  • otojiro0244
    『サバカン SABAKAN』 小さい子供の頃の只々毎日が楽しかった。 そんな記憶が蘇り終始笑顔で観れた。ドキドキワクワク楽しい。悲しいことも全部まとめて1番幸せだったんじゃないかな。じんわり涙と懐かしさでとても幸せな時間でした。
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『サバカン SABAKAN』ひと夏の旅は友情のきっかけに過ぎないけど、何よりも大切な思い出だってことがタケちゃんがあの時描いていた絵がなんだったのかエンドロールの最中で明かされることで追い泣きした。あの時少年達は確かにイルカに乗った
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『サバカン SABAKAN』ヤンキー除いて出てくる大人が皆子供を暖かく見守る格好良い大人たちで、出しゃばることなく締めるべきを締めるのもイイ。ヤスちゃんの作文も嘘じゃないってわかります。あと竹原ピストルとオノマチの夫妻最高じゃない?
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『サバカン SABAKAN』夏の旅はあくまできっかけに過ぎず(サバカンどこだよって思ってた)その後友情を深め合い、そして妙に友情の一線に律儀なタケちゃんと、それに傷つくヒサちゃんの繊細さにやきもき。紆余曲折あっての知っとるは泣くって
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『サバカン SABAKAN』ヒサちゃん少年の夏の旅の思い出が濡れたネーチャンのパイオツなのサイコーすぎる。ご丁寧にその前にエロ本の布石撒いてるし。実在チャンネーの濡れTシャツは斉藤由貴に勝る。彼氏いるのに絶望したのに強いなヒサちゃん
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『サバカン SABAKAN』自分を笑わなかった、それだけ。で始まるひと夏の思い出の瑞々しさが素晴らしく、そして九州ヤンキーの治安の終わり具合に戦慄する。万引きストア辺り、完全に近寄っちゃいけないエリアである。鍋銃弾でみた
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『サバカン SABAKAN』たくさん笑って、たくさん泣いた。売れない小説家の回顧録として始まる小学生時代のひと夏の思い出。回想して現在に特別な影響を及ぼすのでなく、あくまで現在の活力になる思い出として語る距離感がわざとらしくなく良い
    いいね

    良い
  • halm2f
    『サバカン SABAKAN』九州出身の者にとっては郷愁を呼び起こすたまらない映画。主役である子供達よりも脇を固める大人の俳優たちがいい味出してる。で、何よりもこの映画の影の主役は美しい長崎の風景。スタンドバイミー日本版か。
    いいね

    良い
  • akiko19790819
    『サバカン SABAKAN』 とってもとっても素敵な映画でした。 出てくる人達がみんな魅力的。 笑って泣いてまた笑って... 夏の終わりにたくさんの方に観て欲しいです。
    いいね

    良い
  • d_hinata
    『サバカン SABAKAN』@ TOHO錦糸町♪大人になればなんてこと無い距離でも子どもの頃はすごく遠く感じたし確実に冒険だったもんなぁ、、人の想いに触れた忘れられない夏の物語だった。竹原さんと尾野さん夫婦含め周りの大人たちも最高!
    いいね

    良い
  • Mock_Turtle99
    『サバカン SABAKAN』ひと夏の時間、今まで、特に仲が良かった訳ではない2人の少年が、冒険旅行を通じて、かけがえのない友情を育む。「またね」という2人の声が、ずっと耳に残る。子供より、かつて子供だった大人にこそ、観て欲しい映画。
    いいね

    良い
  • jasminya
    『サバカン SABAKAN』一番、ん?と思ったのは、スーパーで竹ちゃんのママと話した後の久ちゃんの態度…相手が友達だと思ってるかどうか分らないのに友達なんて言うなと言われた…その意味分からんの?国語得意のはずやのに。。。
    いいね

    普通
    もっと見る Loading...
    関連動画

    follow us