連鎖

みんなの感想/評価
「連鎖」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
  • 良い
    13
  • 普通
    0
  • 残念
    0
総ツイート数
215
ポジティブ指数100
公開日
2022/4/8
原題
돌멩이
配給
ライツキューブ
上映時間
107分
解説/あらすじ
平和な田舎町で精米所を運営しているソックは、30代だが8歳ほどの知能しかない。それでも、周りの人たちの協力を得て、不自由なく暮らしていた。ある日、父親を探すために一人でシェルターに来ていた少女ウンジと友達になる。毎日ともに過ごし、友情の域を超えた関係性の二人を心配していたシェルターのキム先生は、雷が鳴り響く夜、目を疑う光景に出くわしてしまう。その日を境に、ソックを取り巻くすべてが変わってしまったのだ―。
©2020 Zip Cinema All Rights Reserved.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • aoyadokari
    『連鎖』題名から考えると性犯罪よりもそうい烙印を押された者への連鎖反応を問題化しているようだ。昨日まで村の愚者だけだったものが、犯罪者の烙印をおされる。ラストのまとめ方に、ちょっとファンタジーが入っているのは、現実的には排除するしかないからだろう。これは今年の傑作映画だ。
    いいね

    良い
  • aoyadokari
    『連鎖』自分たちの問題ではなく世間の問題として引き裂かれていく。その物語の作り方は、号泣映画そのものなんだけど、正義という問いを突きつけている映画だと思った。結局、なるようにしかならないのだが、だから悲劇としてよく出来ていると思う。施設の先生も正義を通したことで責められないのだ。
    いいね

    良い
  • aoyadokari
    『連鎖』暴力で、そこまでは誰も気が付かない。青年の性暴力が議論の焦点なのだが、村では疎外されていく。それでも青年は自分の罪がわからない(やってないのだから、わかるはずがない)。そして彼女の無事を確かめたく病院に会いに行くのだがさらに悪い結果になってしまう。少女も少年を気遣うが、
    いいね

    良い
  • aoyadokari
    『連鎖』青年は実際には襲ったわけではないのだが、目撃者の先生にしてみれば気絶している少女の衣服を脱がしている時点でアウトなのだ。このへんの描き方が上手いというか、神父も青年の罪を認めた上で障害者であるから寛容の精神を示して欲しいとなるのだった。少女が家出した理由が再婚した父親の
    いいね

    良い
  • aoyadokari
    『連鎖』知的障害者の青年が14歳の少女に性的暴行したと裁判になって村民からも村八分にされていく映画。先日観た『流浪の月』と似ているが、日本では正常者でない者の恋愛映画止まりだったが、韓国の映画で少女の性暴力を追求する保護衣施設の先生と青年を救いたい神父との間の正義を巡る闘いに。
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『連鎖』ところで女の子の髪型はやっぱり『レオン』のマチルダを意識した感じでしょうか。拘りの多い男はじゃあジャン・レノか。あの名作も時たまロリコン映画と揶揄されるジャンルではあるしなァ
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『連鎖』水切りのように波及する過ちの波紋は常に重苦しく、観ていて胸がムカムカする気持ち悪さは久々にダークサイドに社会派な韓国映画観たって感じだ。ただ神父様が最終的に信頼することを決めたのに物語としては結論出さないのはちと不誠実かな~
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『連鎖』何が酷いって彼の味方をする者すら、彼の無罪に関しては信じてくれないということ。ずっとずっと対応をミスり信頼がゼロなまま突き進むし、男は何が何だかわからないまま孤立する残酷さ。少女の性的虐待疑惑も重なり、何重にも後味が悪い
    いいね

    良い
  • 28kawashima
    『連鎖』知能障害の男と家出中の少女。偏見が偏見を生み、誤解が連なり鎖のように二人を縛り上げていく。冤罪で追い詰められる男の境遇もだが、優しかった筈の村人全員が敵に様変わりする後半のリフレインがかなりキツイ。断絶と無理解の連鎖たる地獄
    いいね

    良い
  • 4410_Kupa
    『連鎖』(20/韓) 農地が残る地方都市で静かに暮らしていた知的障害のある青年が、不幸な勘違いの連鎖で少女暴行未遂の容疑をかけられ、コミュニティから追われる悲劇。青年を信じる者と彼を許さない者の2つの正義が激突する。
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『連鎖』キム・デミョンが主演を務め、知的障害者の青年と父親を捜す少女の友情が思わぬ負の連鎖を引き起こす様子を描いたヒューマンドラマは、社会に根深く蔓延る偏見と思い込みが如何に悲劇を助長し、後戻り出来ない分断を生むかを浮き彫りにする。
    いいね

    良い
  • GD_momoco
    『連鎖』原題石ころ。必死に子守ろうとする事が裏目に出てしまうのが辛くてね。とても奥行きのある作品で、観客に想像を委ねつつ、そこにある偏見や思い込みを考えさせる。シェルターの責任者と牧師の考えも理解できるけど二人はもっと辛いだろうに。
    いいね

    良い
  • Pooh_kuru_san
    『連鎖』知的障害のある青年ソックと父親を捜す少女ウンジの絆が生んだ複雑な事件。人々が信頼と呼ぶソックへの情念は、真実の追求を忘れ、自らの価値観に基づいた偏見へ一変する。他者への愛と自分の信念への猜疑。無下にされる2人の心情が辛過ぎる
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • ryko48_eiga
    『連鎖』面白かったけどとても嫌い…
    いいね
  • ftogtoevo
    『連鎖』観てきた。 地方だと福祉が行き届かないのかな 負の連鎖次々と辛かった。。。 こっちも石投げてた。 最後はダンサー・イン・ザ・ダーク的で 少し怖かった。 #連鎖 https://t.co/fBXqF194mE
    いいね
  • cherrymm7
    韓国映画「連鎖」鑑賞。 ドラマ「賢い医師生活」「ミセン」でいい俳優さんだなぁと思ってたキム・デミョンssi主演。 今までみた韓国映画の中で一番胸を締め付けられて辛くて泣いた。私の身近でも起こり得る話しで、深く考えさせられてる。 ラストの余韻が凄い。 #連鎖 #キム・デミョン
    いいね
  • as_sakimori
    こういう「連鎖」って、SNSが無かった頃は発生頻度は極めてゼロに近い…とかだったんだろうなぁ…と…… 法政大学島野教授が投稿した 「Twitterによって発見された新種ダニ」を見た 一般の大学院生の投稿から、再び別の新種ダニを発見 https://t.co/7YAaTvMR2K
    いいね
  • tobiuo2013
    有休とって朝の9:00。シネマ・ジャック&ベティで『連鎖』を観た。 意外にもミステリ的なギミックがあって「さぁ、ここから一気に逆転か!?」となるのだが、はたして…… まったく眠くはならなかったが、悲しい気持ちにはなってしまった。 https://t.co/D4A7v8pSQA
    いいね
  • kinugoshionaka
    『連鎖』50号 油絵 またいつか油絵も描いてみたい… https://t.co/4M4FYRUAKx
    いいね
  • uedon110
    「東日本大震災関連書籍」の紹介サイト (精神障害者が作ったサイトです): 「連鎖 」 https://t.co/rY6qcrmkd7
    いいね
    関連動画
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    xxtonchiki
    3556movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us