マイ・ニューヨーク・ダイアリー
みんなのつぶやき
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
82%
- 良い19
- 普通3
- 残念1
総ツイート数
806件
ポジティブ指数86%
公開日
2022/5/6
原題
My Salinger Year
配給
ビターズ・エンド
上映時間
101分
解説/あらすじ
90年代、ニューヨーク。作家を夢見るジョアンナは、老舗出版エージェンシーでJ.D.サリンジャー担当の女上司マーガレットの編集アシスタントとして働き始める。日々の仕事は、世界中から毎日大量に届くサリンジャーへの熱烈なファンレターを処理すること。小説の主人公に自分を重ねる10代の若者、戦争体験をサリンジャーに打ち明ける退役軍人、作家志望の娘を亡くした母親―心揺さぶられる手紙を読むにつれ、飾り気のない定型文を折り返すことに気が進まなくなり、ふとした思いつきで個人的に手紙を返し始めるが…。
© 2020 All rights reserved.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
取り急ぎ。 『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』 そんなに観る気ではなかったけど、よかったと聞いて観ました。 めちゃくちゃよかった。すごく好きな映画だった。今年ベスト級。 小説に限らず文字で表現される方とか、それに関わる仕事をされて… https://t.co/Yq0JUTDywZ
-
「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」鑑賞。 NYの友人宅に滞在中の作家志望ジョアンナ。出版エージェンシーに就職、やがて上司に見込まれるが···。 共に夢を目指した友人も去り、人が羨む職業に就けた。それでも初志貫徹出来るか? 夢見… https://t.co/304Lol4K06
-
新宿ピカデリーで『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』(原題:My Salinger Year)を観ました。サリンジャーは「バナナフィッシュにうってつけの日」が好きだった記憶があります。 https://t.co/RuuUzRCTF9
-
【満席のご案内】 本日5/21(土)『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』11:50の回は満席のため受付を終了致しました。次回15:55/21:15も混雑が予想されます。混雑状況をご確認のうえご来場くださいませ。劇場窓口と当館HPにて… https://t.co/l0AIwvqnmz
-
『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』 マーガレット目当てに観てきたけど想像以上に好きな作品だった。原題にはない“ニューヨーク”を入れてるくせに“サリンジャー”がないことが不服だったけど意外と悪くない邦題…?ちょっと『プラダを着た悪魔… https://t.co/zPk7jF0yGl
-
映画『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』🇨🇦🇮🇪2020 サリンジャーとの不思議な関係性が魅力的 作品としては何だか惜しいといった印象です。色々な要素を詰め込みすぎて中途半端になってしまったように思います。 特に主人公ジョアンナ… https://t.co/XhECvrp8WZ
-
『プラダを着た悪魔』の文芸版とは言い得て妙!!!90年代に新人キャリアウーマンとしてスタートした姿を、上司と新米エージェントの関係で描いた、『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』#映画好きと繋がりたい #マイ・ニューヨーク・ダイアリー… https://t.co/cfvBLEFcrM
-
今週の紙面から。桜坂劇場から、5月21日公開の新作映画「マイ・ニューヨーク・ダイアリー」を紹介! 1990年代のニューヨーク。理想と現実の間で揺れ動く女性の心情をみずみずしくユーモアたっぷりに描く #週刊ほーむぷらざエンタメ… https://t.co/meg4XILmPB
-
この前妹の働く映画館で、 やっと初めて映画鑑賞が叶った✨✨ 『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』 90年代のニューヨーク、 憧れの街で自分探しの1ページ…。 終始、誠実さに溢れてて、観てて 心地よかった素敵な作品…☺️🥰📚 https://t.co/vrP8h8mcTD
-
『プラダを着た悪魔』の文芸版とは言い得て妙!!!90年代に新人キャリアウーマンとしてスタートした姿を、上司と新米エージェントの関係で描いた、『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』#映画好きと繋がりたい #マイ・ニューヨーク・ダイアリー… https://t.co/XK0tjxpE30
-
uplink吉祥寺で『マイ・ニューヨーク・ダイアリー』を観て来た。作家を目指す主人公が就職先の出版エージェンシーの助手でサリンジャーと関わっていく中で自分の夢を見つめ直す実話。衣装がオシャレ、音楽も良い。主人公の妄想でホテルのロビ… https://t.co/ItWlHxRiYO