TOP >作品データベース >マイ・ブロークン・マリコ

マイ・ブロークン・マリコ

みんなの感想/評価
「マイ・ブロークン・マリコ」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
68%
  • 良い
    29
  • 普通
    12
  • 残念
    1
総ツイート数
4,012
ポジティブ指数91
公開日
2022/9/30
配給
ハピネットファントム・スタジオ、KADOKAWA
上映時間
85分
解説/あらすじ
鬱屈した日々を送るOL・シイノトモヨは、テレビのニュースで親友・イカガワマリコが亡くなったことを知る。学生時代から父親に虐待を受けていたマリコのために何かできることはないか考えたシイノは、マリコの魂を救うために、その遺骨を奪うことを決心する。「差し違えたってマリコの遺骨はあたしが連れて行く!」マリコの実家から遺骨を強奪、逃走したシイノは、マリコの遺骨を抱いてふたりで旅に出ることに。マリコとの思い出を胸にシイノが向かった先は…。
©2022映画『マイ・ブロークン・マリコ』製作委員会
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • nodatetu
    「マイ・ブロークン・マリコ」をAmazonプライムで視聴。シスターフッド作品というか、彼女たちの絆というよりは相互依存の関係性を垣間見た気がする。旅先で出会う釣り人マキオ(窪田正孝)の演技の抜け具合が絶妙。生きる意志を見せる永野芽郁の数々の食事シーンは何故か印象に残った。
    いいね

    良い
  • renn6161
    『マイ・ブロークン・マリコ』タナダユキと思いつつ観終わると間違いなくそうだったりする。救いようのない話にうわっとなってしまったシイノ。彼女が骨箱を抱えて彷徨う黄泉の国…の淵。でも確かに繋がる現実。その細い糸が愛おしいじゃないの…。
    いいね

    良い
  • ohtk4i
    『マイ・ブロークン・マリコ』/原作未読。おそらく演出が原作にかなり引っ張られてるんだと思う。それほどに漫画的で、邦画の悪い部分を集めた感じに。改変してこれならそれはそれで問題かと。テーマはいいし、奈緒の病んだ演技は見事なんだけども。
    いいね

    普通
  • hrhtito
    『マイ・ブロークン・マリコ』85分のタイトな尺にシンプルなストーリーながら、ブラック企業や毒親による生きづらさの中に少しの優しさを感じられる良作。ワイルドな永野芽郁もなかなか良かったが、顔で笑って心が泣いている感じが奈緒の真骨頂。
    いいね

    良い
  • frodopyon
    #マイ・ブロークン・マリコ パワフルなシイノがマリコを抱えて全速力で走る!豪快に食う!大声で叫ぶ…。ガサツながら親切なシイノと、儚くも妖艶なマリコとの、いつまでも変わらない信頼関係。手紙で『答え』は見つかったのかな。養命酒…?
    いいね

    良い
  • yuuminanami
    『マイ・ブロークン・マリコ』コメディタッチながら描かれていることは悲惨。さめざめと哀しい。近親相姦野郎のロクでもないオヤジと別れずにいるおばさん(田村恭子)とまりがおか岬のマキオが本当良い人。テーマ曲はピーズだ。
    いいね

    普通
  • uwfcaptured
    『マイ・ブロークン・マリコ』TOHO錦糸町。ほぼ全ての人の行動理由が理解不能だし共感もしたくないけどこれはこれでいいのかも。骨壷の扱いこそシイのマリコへの扱いと思えば合点はいく。でも電車で貰った弁当を豪快に食べる永野芽郁は良かった。
    いいね

    普通
  • usako_usagiclub
    『マイ・ブロークン・マリコ』本来のイメージとは違う永野芽郁さんを見たくて鑑賞。J.チャステインの素と役のギャップを彷彿とさせるような演技。マリコの父親の悲しみが理解できず、もっと深く描いた方が良かったような気が。クソ上司のキャラが○
    いいね

    良い
  • aniyan_otakoji
    TOHO新宿で『マイ・ブロークン・マリコ』。片方の死から始まるシスターフッドもの、みたいな。やるせない映画なのだけれどそこから前向きに、ではなくて生と死の間をパワフルに彷徨う永野芽郁がカッコいい。マリコの父の言い訳じみた画は要らないと思うけど。
    いいね

    良い
  • shignak
    映画】マイ・ブロークン・マリコみてた。◎。原作未読。この監督の作品も初見。骨壷連チャン。永野は演者としては頑張っていたが、本人コメントによると畜生役の尾美らのサポートもあり奈緒の好演の前には霞んでいた。脚本と演出が減点対象。
    いいね

    良い
  • spau_39
    『マイ・ブロークン・マリコ』20221009@TOHOシネマズ新宿 原作漫画未読。鑑賞後、原作ファンと思しき女性が同行の彼氏に原作の良さを熱く語ってた。それはさておき作品メッセージは伝わったがなんだかモヤッと違和感。窪田正孝いい。
    いいね

    良い
  • tb_polkadots
    『マイ・ブロークン・マリコ』原作未読。テーマはよく分かるけれど、シイノの行動(骨壺の扱い方)には違和感。マリコがよく描けていただけに、シイノの境遇をもっと掘り下げてもらいたかった。原作がそうなっているからかも知れないが…。#eiga
    いいね

    普通
  • tabetyapin
    『マイ・ブロークン・マリコ』身近な人を、わけもわからぬまま突然亡くした経験が私にもあるので、あの崖でのシィちゃんの叫びに泣いてしまった。でも、私が生きてる限りあの人も私の中で生き続けるのだと思いながら、今日も生き延びていくのです。
    いいね

    良い
  • kiyokiyo1222
    『マイ・ブロークン・マリコ』原作漫画の再現シーンのようで、ドラマに感情移入できず。ページをめくって場面展開しながらヤマ場に向かっていく漫画の力は、すごい!と改めて思った。永野芽郁が頑張ってタバコをスパスパ、無理を感じてしまった。
    いいね

    普通
  • PAWAshow
    『マイ・ブロークン・マリコ』ありがとうございました!!
    いいね

    良い
  • trustpine
    マイ・ブロークン・マリコ、観ました。親友の死を知ったOLの主人公が、遺族から遺骨を奪い、親友の魂を救うために旅に出る姿を描いた友情物語。永野芽郁の新境地、奈緒の好演が85分という尺も相まって、独特の雰囲気の作品に仕上がっています。窪田正孝もいいですね。
    いいね

    普通
  • TaulNcCar
    『マイ・ブロークン・マリコ』鑑賞。あの力強い漫画を実写にするキャストや舞台などは良かった。ただ感傷性重視のリアリティまで持ってきたのは疑問。あまりに不自然だし物語性の欠如を感じてしまった。どんな改変が良かったのだろうか考えさせられ、それがマリコが壊れる要因への怒りにも繋がってる。
    いいね

    残念
  • tomomori34
    『マイ・ブロークン・マリコ』永野芽郁ちゃんが口汚い言葉を連発し体当たりで演じた。親友役の奈緒さんとは真逆の感じでインパクト大。人生は色々あるけど、生きてないとね。永野芽郁ちゃん、殻を破った姿が清々しかった!
    いいね

    良い
  • GD_momoco
    『マイ・ブロークン・マリコ』永野芽郁が怒鳴ってる時間多し。幼馴染の突然の死から、遺骨を盗んだものの、ラストの遺骨の使い方はなかなかのインパクト。ブラック企業含め、シイノにこそ手を差し伸べる人が必要なのでは?と思った。
    いいね

    普通
  • lonegothdog
    『マイ・ブロークン・マリコ』劇場で鑑賞。共依存めいた執着と後悔を抱え、追想するほど美化される記憶に抗う痛切なる旅路。原作の激烈な物語を繊細にトレースした見事な映像化で、捨て鉢のシイノに扮した永野芽郁の芝居ぶりに唸らされる。秀作です
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画

    follow us