修行
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
0%
- 良い0
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
12件
ポジティブ指数66%
公開日
2022/3/17
原題
修行
上映時間
85分
解説/あらすじ
一人息子の結婚式を目前に控えた中年夫婦。妻のイエン夫人は模範的な妻を演じつつも、心の安らぎを新興宗教に求めている。無気力な夫イエン・フーシェンは、会社では仕事をせず、退社後はコンビニで時間をつぶして帰宅もしない。辛い修行のような日々を送りながら、ゆっくりと家庭崩壊が進んでいったある日、イエン夫人は一本の国際電話を受け取る。それは、夫の元秘書であり、愛人でもあったスー・クーユンの姉からの電話であった…。
©Gray Wolf International Film Production Co., Ltd.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
大阪アジアン映画祭、今年もやや低調な印象ではあったが、『おひとりさま族』が微差で抜け出て、イヤさで印象深い『修行』がその後、『はじめて好きになった人』『黄昏をぶっ殺せ』が手堅くその次につけた印象。天丼屋で委員長ご夫妻と隣の席になったのが面白かった。 #OAFF2022
-
刀剣乱舞7年目にして「修行」とはなんたるかの説明がw 今まで「考えるな感じろ」だったものが明確にされつつある雰囲気? 私は公式から答えが提示されたらそういうことだったのかぁぁ!!って興奮する側だけど、受け手の自由度が良さなゲームで… https://t.co/S9itRt3H0U
-
un lado de saito-san(bea) que solo ash vislumbro XD 【公式】『ポケットモンスター ソード・シールド』オリジナルアニメ「薄明の翼」 第2話「修行」 https://t.co/MJMjl7vTQY
-
大阪アジアン映画祭、今年は長編19本、短編3本観ました。『アニタ』は別格として、全編目が釘付けになるほど面白かったのは『ビッグ・ナイト』。あと『僻地へと向かう』『アミラ』『修行』『バウンダリー』『ブルドーザー少女』『宇宙探索編集部… https://t.co/2vYwh4gwe3
-
観る前から、この映画を観ることが修行だと散々言われた台湾映画『修行』 やはりきつかった。「結婚は人生の墓場的な話?」と思ったらまさしくその通りで、ラストの披露宴の皮肉。あ、もしかしたら気がついてない方もおられるかもですが、本作は笑… https://t.co/TTuJQlWJH2
-
3/17(木) お休みのコマを入れていたのだけれど、『修行』までに3時間あると判明。”映画一本観られるやん!”ということで急遽追加。(予定していた阪神台湾フェアはいつ行ける?) 第18本目ABCホール18:40の回『野蛮人入侵』… https://t.co/CmoOGMGTF6
-
台湾映画「修行」 真面目ってしんどい… 真面目で落ち度もなく生きているのに軋む歯車。 心の平穏すら真面目に追究し、それも梯子を外されて…。 何もかもが真面目。 本人悪気もないし客観的に見ても悪くない。 でも、下手なの。遊びがまった… https://t.co/6Cc7mohk2B
まだ、レビューが投稿されていません