炎の少女チャーリー
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
56%
- 良い5
- 普通3
- 残念1
総ツイート数
564件
ポジティブ指数66%
公開日
2022/6/17
原題
Firestarter
配給
東宝東和
解説/あらすじ
アンディとヴィッキーには、生まれながらに不思議な能力を持つチャーリーという娘がいた。彼女が成長するにつれ、その能力は覚醒し始め、多感な 10 代を迎えるころには、感情の揺らぎに呼応するようになりチャーリー自身もコントロールできないパワーへと変化していた。父親アンディはその能力を懸命に隠し続けようとしたが、政府の秘密組織“ザ・ショップ”はついにチャーリーの存在に気づき、軍事利用しようとスパイを差し向ける。逃亡する親子と追跡する工作員。かくしてチャーリーの特殊能力と秘密組織の壮大なバトルが繰り広げられるのだった―。彼女の持つ能力は果たして神か悪魔か…?
© 2022 UNIVERSAL STUDIOS. ALL Rights Reserved.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『「#炎の少女チャーリー」私は旧作の方が良いと思いますがザックが父親役なのでその部分だけ推しです。』#洋画 #SF映画 #アクション #サスペンス #ホラー #ザックエフロン https://t.co/3nQ84zpd8R
普通 -
『炎の少女チャーリー』観た。原作スティーブン・キングの超能力物のリメイク。95分という尺で心配していたがやっぱりコンパクトな印象。製作ブラムハウスにしては今、これを作る意義が見出だせない。ザック・エフロンもパパ役か…。ジョン・カー… https://t.co/KuJSiix3kU
普通 -
『炎の少女チャーリー』95分。原作未読。おもしろかった。パイロで、少女で、キングの作品で、音も似てるってなると、最初滅茶苦茶キャリーが頭に浮かんだんだが、ストーリー系統は全く別物。炎の異能を持つ少女が、超能力者を捕獲管理しようとする組織と対立する話。#しゅと映画
-
『炎の少女チャーリー』 パイロキネシス・スリラー!御大の世界観が構築されてる気がする。10代の少女チャーリーが超能力に目覚め、思春期の揺れる心で暴走させてしまう。母に火をつけ父に守られ組織から逃走!面白かったよ #映画 https://t.co/0VKuAkccG8
この映画に関するTwitter上の反応
もっと見る
Loading...