L.A.コールドケース
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
- 良い9
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
404件
ポジティブ指数90%
公開日
2022/8/5
原題
CITY OF LIES
配給
キノフィルムズ
上映時間
112分
解説/あらすじ
1997 年 3 月。全米に衝撃を与えたノトーリアス・B.I.G.の暗殺事件が勃発。その担当刑事だった元ロサンゼルス市警察署のラッセル・プールは、事件から 18 年が経過した今も、未解決事件の真相を追い続けていた。ある日、彼のもとに事件の謎を独自に探っていた記者ジャックが訪れる。なぜラッセルが家族や友人に避けられるようになってまでこの事件に執着しているのか、そこから捜査が進まない原因を突き止めようとする。さらに、プールはノトーリアス・B.I.G.の事件に警察官たちの関与を疑い捜査を深めていく。そして、プールとジャクソンは手を組み複雑に絡む事件の真相に迫るが…。
© 2018 Good Films Enterprises, LLC.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『L.A. コールドケース』見てきた。ノートリアスBIG暗殺事件に絡む警察の汚職を暴こうとした一人の刑事の話。ウォレスのお母さん本人だよね。おじさん2人のわちゃわちゃかわいかった https://t.co/sgrufEB4CY
-
映画『L.A. コールドケース』について書きました。ヒップホップそんなに詳しくない私でしたが、好きな作品でした。真犯人がわからないのがよかった。しかし、24歳で死んでしまっては、あまりに短かすぎて、人生何も味わえていないじゃないか… https://t.co/VJPgMx67XI
-
🎬『L.A.コールドケース』鑑賞。大物ラッパー暗殺の未解決事件の真相を追う元刑事と新聞記者を描く実話に基づく物語。刑事モノ・サスペンス好きも満足できる重厚な構成で見応え抜群でした。街の闇夜に消えた事件の真相を追い求めた実在の刑事に… https://t.co/mfNGtpMHyu
-
映画『L.A.コールドケース』を鑑賞。 https://t.co/P1BxiFnJ8B 組織を守るためなら、隠蔽や捏造なら当たり前の警察。しかし、善と悪を切り離して考えてはいけない。 #ブログ初心者 #映画好きと繋がりたい
-
いざ『L.A.コールドケース』City of Lies へ。ジョニデが『ミナマタ』以前に演じた実在人物モノです。ウィテカーとのバディぶりも見所でしょうか。監督は知らない人でしたが『ランナーランナー』を観に行ってたみたいです。ハード… https://t.co/psAmFZY5oJ
-
ブラッド・ファーマン監督「L.A.コールドケース」見ました。実際に起こったアメリカのラッパー殺人事件とLA警察の汚濁を描くサスペンス。ちょっと把握しにくい展開で戸惑う場面はあるけど、ドキュメントタッチの演出は効果的で、時間を忘れる… https://t.co/plM3NAGZOz
-
映画「L.A.コールドケース」ジョニー・デップとフォレスト・ウィテカーの存在感。冒頭の銃撃シーンから引き込まれ複雑な背後関係がスリリングに描き出されていく。一切の中弛み無し。警官の汚職や人種差別を殊更糾弾するでなく真実を引き出して… https://t.co/LVdS75BcNv