失われた時の中で
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
- 良い5
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
73件
ポジティブ指数100%
公開日
2022/8/20
配給
リガード
上映時間
60分
解説/あらすじ
写真家だった夫・グレッグの突然の死。その理由がベトナム戦争時の枯葉剤にあるのではと聞かされた妻・坂田雅子は夫の身に起こったことを知りたい一心でカメラを手に取り、ベトナムへ向かった。そこで目にしたのは戦後30年を過ぎてなお、枯葉剤の影響で重い障害を持って生まれてきた子どもたちと、彼らを愛しみ育てる家族の姿だった。
それからおよそ20年。ベトナムはめざましい経済発展を遂げたが、枯葉剤被害者とその家族は取り残されている。今なお、枯葉剤の影響で重い障害を持って生まれる子どもたち。そのケアを担い、家計を支えるために進学を断念せざるを得ないきょうだい。無医村を周り支援活動を続ける医師。アメリカ政府と枯葉剤を製造した企業に対する裁判を起こした元ジャーナリスト。癒えることのない戦争に向き合い続ける人々の姿をカメラは静かに映し出す。
©2022 Masako Sakata
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
【作品情報】 『失われた時の中で』 https://t.co/b5qflctXRD 写真家だった夫の死をきっかけに カメラを手に取り、ベトナムに向かった妻 それからおよそ20年――― 枯葉剤被害者の現実の中に見出したものとは..… https://t.co/C24N7advQZ
-
今日の午前中は、映画「失われた時の中で」をナナゲイで見てきました。 ベトナム戦争に従軍したアメリカ人写真家の夫を枯葉剤が原因と思われる病で亡くしベトナムに行き、枯葉剤被害の実態を知ろうと映像作家に転身した坂田雅子監督のドキュメンタ… https://t.co/eM6ycQirP7
-
シネマテーク高崎で坂田雅子監督「失われた時の中で」を見る。ベトナム戦争で米軍の枯れ葉剤使用で今も深刻な被害が続く。アメリカ政府も薬剤メーカーも被害を受けた人々に謝罪も補償もしていない。枯れ葉剤の汚染は重い障害をベトナム人2世、3世… https://t.co/eUwjzNTXW7
-
『失われた時の中で』9/17(土)、18(日)2日間、坂田雅子監督の舞台挨拶がございました。なんと!坂田監督の全作品を上映した映画館は当館のみだそうです! なぜ?を追求し20年にもわたって枯葉剤被害や原発を取材されてきた坂田監督の… https://t.co/mBHPca3VxN
-
本日9/13(火)朝日新聞・群馬版にて 9/16(金)より上映の『失われた時の中で』をご紹介いただきました。坂田雅子監督(みなかみ町在住)が枯葉剤被害者を追い続ける理由が丁寧に紹介されています。 9/17(土)、18(日)10時の… https://t.co/C5HJ5IxUAa
-
【作品情報】 『失われた時の中で』 https://t.co/uMRCHFikIG 夫の死が与えてくれた新しい生 それは絶望の中で見出したあたたかな希望 ■~9/16(金) 10:30 ■9/17(土)・18(日) 10:00… https://t.co/B5XM5dFtXW
-
『失われた時の中で』愛知国際女性映画祭 でもね、この映画は多くの人に見て欲しい。 「歴史は勝者によって作られる」のではなく、 「歴史はその時代の強者によって作られる」 枯葉剤の被害は本人だけでなく、子供にも大きな影響が出る。 公式… https://t.co/KpbQ2wSpRS
-
『失われた時の中で』愛知国際女性映画祭 見終わった後、暗い気分。現実が厳しいのだが、編集などで工夫ができなかったのか。 ベトナムの音楽、踊り、風景、現在の経済発展などを映像に多く加えれば、全体が明るくなったのでは。 また監督の今と… https://t.co/wylb6mDpax
-
中面は・・・ ・「全国フェミニスト議員連盟」による議会のいじめ・ハラスメント調査報告書。女性議員が政治参画を妨げられている!? ・中絶の権利を認めた判決が覆されたアメリカから報告 ・映画『失われた時の中で』の坂田雅子監督インタ… https://t.co/hKkRp3q5b1