長崎の郵便配達
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
- 良い15
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
478件
ポジティブ指数100%
公開日
2022/8/5
配給
ロングライド
上映時間
97分
解説/あらすじ
『ローマの休日』のモチーフになったともいわれる、英国王女マーガレットとの世紀の恋で知られたピーター・タウンゼンド元空軍大佐。後に、世界を回りジャーナリストとなった彼が、日本の長崎で出会ったのが谷口稜曄(スミテル)さんだった。16歳で郵便配達中に被爆し、生涯をかけて核廃絶を世界に訴えた谷口さんを取材。1984年に1冊のノンフィクション小説を出版する。本作は、タウンゼンド氏の娘であり女優のイザベルさんが、2018年の長崎で、父の著書とボイスメモを頼りにその足跡をたどり、父と谷口さんの想いを紐解いていくドキュメンタリー。
©️The Postman from Nagasaki Film Partners
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
「#長崎の郵便配達」長崎の被爆者を取材したタウンゼンド氏を娘が追ったドキュメンタリーです。#邦画 #ドキュメンタリー #長崎原爆 #被爆者 #ピーター・タウンゼンド #ジャーナリスト https://t.co/tnEcobqgBw
良い -
#長崎の郵便配達 被爆者 谷口氏と親交のあった父ピーターの著書とボイスメモを頼りに、娘イザベルが辿る2人の足跡。長崎の情景と戦争被害の対比に浮かぶ、両氏の人柄と想い。イザベルの私小説的要素が時を超えた平和へのリレーになる構成が巧い
良い -
#長崎の郵便配達、8/7(土)#TOHOシネマズ長崎 で舞台挨拶の上映回にて鑑賞。#長崎 の子どもたち、学生の皆さんにも是非観て欲しい♪ #petertownsend さんの思いが38年後に再び映画として羽ばたいた事も素晴らしい
良い -
#長崎の郵便配達、作り手の思いを感じられる映画が少ない昨今、この映画から#川瀬美香 監督の思いが、映像を通して私の心の深いところまで伝わってきました。メッセージを伝えるために、映画の構成、編集、悩みに悩んだのでは。丹念な作風にも◎
良い -
映画「長崎の郵便配達」のモチーフとなったピーター・タウンゼントさんの英語の翻訳版後書きに出版に際して関わられた人の中に大石芳野さんの名前があり、とても嬉しく思った。 https://t.co/JL3zE648qm