TOP >作品データベース >シーフォーミー

シーフォーミー

みんなの感想/評価
「シーフォーミー」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
67%
  • 良い
    6
  • 普通
    2
  • 残念
    1
総ツイート数
126
ポジティブ指数87
公開日
2022/8/26
原題
SEE FOR ME
配給
クロックワークス
上映時間
93分
解説/あらすじ
ペットシッターのアルバイトで、人里離れた豪邸を訪れた盲目の少女ソフィ。視覚障がいを逆手に取り、金目の物を盗み出そうとしていた。ところが日没後、武装強盗が屋敷内に侵入する。目的は、壁に隠された巨大な金庫だ。命の危険を感じたソフィは、視覚障がい者サポートアプリ≪シーフォーミー≫を起動し、元軍人でFPSゲームの熟練プレーヤーのケリーに助けを求める。圧倒的に不利な状況下、侵入者の攻撃から身をかわしていくも、バッテリー残量は容赦なく減っていき…。ケリーの”目”を失った時、ソフィが生き残る方法はあるのか――!?
© 2021 SEE FOR ME FILM INC.
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • Inji
    『シーフォーミー』観た。古典サスペンスのようで完全に現代でしか不可能な話で新鮮。絶望感が少ないのはサスペンス的ではないがそういうメッセージでもあるのかな。安定したきれいな話作りの割に、一点モラル無視な点がほぼ放置されてたのは不思議。
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『シーフォーミー』盲目のヒロインと強盗団との攻防を描いた作品というと、オードリー・ヘプバーンの「暗くなるまで待って」が思い浮かぶが、本作は現代社会らしく視覚障がい者サポートアプリが彼女をアシストして犯人達からサバイバルを繰り広げる。
    いいね

    良い
  • lonegothdog
    『シーフォーミー』劇場で鑑賞。サポートアプリの力を借りて侵入者の脅威に立ち向かう盲目の少女。高い自立心故にひどく頑固で、清廉潔白とも言い難い主人公の人物造形が煽り立てる緊迫感を堪能。ユニークな設定を十全に活かす作劇も見事。良作です
    いいね

    良い
  • tatsunosuke246
    『シーフォーミー』感想。盲目の猫シッターさんが留守番してる家に、強盗が来てさあ大変な映画。題名の障がい者サポートアプリを使って、カメラで状況をサポートしてもらうという展開。ボランティアさんが軍人でFPSゲーム好きなのを生かして強盗に対抗。アイデアを生かした展開で面白かった
    いいね

    良い
  • croaton0
    【シーフォーミー】 葛藤故にひねくれた主人公の思いもよらぬ行動やサポートの協力を得てのFPSと展開とアイディアで魅せてくるものの、そこに至るまでの正統派ブラインドスリラー展開の緊張感が弱くどこか滑稽に映るのが残念
    いいね

    普通
  • yukigame
    #シーフォーミー」視覚障害を逆手にとって犯罪をするなんて、神様は絶対に許さないと思うけどね。#カナダ映画 #スリラー #視覚障害者 #ペットシッター #強盗団 #スキー選手 https://t.co/1iaXK5mVmb
    いいね

    普通
  • besi_sake
    『シーフォーミー』申し訳程度の理由づけはあるけど正にFPS感覚のシューティングや人を殺すことへの葛藤感が最小限だったりはまあドライブ感を最優先ということか。そこを割り切れば物語の着想は面白くのめり込むし、聖人君子でない障害者の描き方も楽しい。そして主人公役が実際に盲目なのは凄い。
    いいね

    良い
  • akafundosi
    『シーフォーミー』@ 梅田ブルク7観。ワンシチュエーションでアイデアは満点。だが殆んど生かし切れてない印象。アプリ、途中からどうでも良くなった?彼女のこの手で珍しい人間設定も良かったがそれも半端。犯人側もなぁ…途中から緊迫感も薄れた。脚本さへもっと練ってたら…勿体なし残念だった。
    いいね

    残念
  • shignak
    映画】シーフォーミーみてた。◎〜☆。ドント・ブリーズを盲目の老爺から視力を失った若い女性に変えてアプリを介したバディ系のクライムサスペンス。短い中に上手く配分していて飽きることなく最後までみた。映像はゲーム的だが、けっこう人が死ぬ。
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • baba_8988_333
    『シーフォーミー』 正しさ放り投げなバカばっかカナダ犯罪映画の好例作。絵面的にアホ過ぎる実弾FPS視点さえ使い捨てる謎の潔さ。微かに感じられる視覚を光量が指し示す視線劇と触覚劇。ワインセラーの死体に降りかかる照明を、暗闇銃撃からヌッと現れるキム・コーツにビビれるベタな素晴らしさ
    いいね
  • pervert_phantom
    『シーフォーミー』盲目の主人公が(ハウスシッター先で)強盗団と鉢合わせするサスペンスってシチュエーションは、どうしても『暗くなるまで待って』を彷彿とさせられ、焼き直し感が拭えない。
    いいね
  • pervert_phantom
    『シーフォーミー』待機中。
    いいね
  • ikegami990
    『シーフォーミー』の映画評を大手出版社の雑誌に書いたけれど、盲目も盲人もチェックされなかった。そもそも『シーフォーミー』のホームページでもふつうに使われているのだが? https:/lockworx-v.com/seeforme/ https://t.co/9AGkBoydAj
    いいね
  • zom_1
    「シーフォーミー」-See for Me- - 電子竹林:Blog https://t.co/A2aPtYKjxe
    いいね
  • robin_frog118
    映画『シーフォーミー』|8月26日(金)ロードショー https://t.co/lwrGSmyRE9
    いいね
  • kimitaka_2009
    FPS風な画面構成がおもしろい『シーフォーミー』 こういう、ちょっと趣向を凝らした映画、好みです。 https://t.co/quoDEuZTfM
    いいね
  • p_kara
    「シーフォーミー」を観に来ました。 #シーフォーミー #SeeforMe 感想は後ほど。 場所: 梅田ブルク7 https://t.co/PzJHDBpqCT
    いいね
  • suketomo_i
    そういえば、この間観た『シーフォーミー』も結構よかったな。こちらに従わないゲームキャラを操作してる感じとか。最後、この映画のキモであるアプリとかどうでもよくなってたのは惜しかったが。
    いいね
  • yauyu_tomoyami
    『シーフォーミー』で主役を演じたスカイラー・ダベンポートさんは自身も視覚に障害があるので演技にも説得力がありました。"目が見えない演技"と"見ようとしてる演技"はやはり根本的に違いますよね。 https://t.co/l4euu6qht1
    いいね
  • niwaka_otz
    『シーフォーミー』鑑賞。サスペンスやスリラーのド定番、『余計なことして大ピンチ』の極北。 劇中のピンチの6割強はヒロインの自業自得で普通ならヒロインにイライラさせられる筋立てだが、彼女にとってはそうするべき理由がある。 その余計な… https://t.co/NNuYx9Wyuq
    いいね
    関連動画
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    Rst9ld
    1029movies / tweets

    follow us