Wild Style
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
0%
- 良い0
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
25件
ポジティブ指数0%
公開日
2022/9/2
原題
Wild Style
配給
シンカ
上映時間
82分
解説/あらすじ
1982年、ニューヨーク、サウス・ブロンクス。グラフィティライターのレイモンドは、深夜に地下鉄のガレージへ忍び込み、スプレーで地下鉄にグラフィティを描いていた。レイモンドのグラフィティはその奇抜なデザインで評判を呼んだが、違法行為のため正体を明かせずにいた。もちろん、恋人のローズにも秘密だ。ある日、彼は先輩のフェイドから新聞記者ヴァージニアを紹介される。これまでに何人ものアーティストを表舞台に送り出してきたバージニアから仕事の依頼が舞い込むが、仕事として描くことと自由に描くことの選択に思い悩む…。
©Pow Wow Productions, Ltd.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
見えざる人間のユートピアを構想した伝説的傑作──映画『Wild Style』 | Qetic うわめちゃめちゃおもしろかった! 日本でもニューヨークでもヒップホップが同時に芽生えたとも言えるのか! ワイルドスタイルクルーと出会っ… https://t.co/9BAnUvgLvP
-
HipHopカルチャーを全世界に広めた映画『Wild Style』監督のチャーリー・エイハーンさんにHipHop黎明期、1980年前後のNYCについて聞きました。裏テーマは「四大要素のHipHop化」「断絶と交流」です。例によって… https://t.co/I23rlUXdNZ
-
荏開津さんの文章は氷みたいで好きだ。硬くて透き通っている。 見えざる人間のユートピアを構想した伝説的傑作──映画『Wild Style』 | Qetic https://t.co/BHmLxgu2wN
-
グランドマスターフラッシュの謎の3枚使いとダブルトラブルの熱いフリースタイルと普通の人だったときのラメルジーを見る事が出来る映画、 / “見えざる人間のユートピアを構想した伝説的傑作──映画『Wild Style』 | Qetic” https://t.co/YKAPrOlA7s
-
ニューヨークで、あるいは東京で。何かが始まった瞬間の物語に興奮させられる。とても貴重なお話だった。 見えざる人間のユートピアを構想した伝説的傑作──映画『Wild Style』 | Qetic https://t.co/F3hIaIyTOI
-
これはすげー記事だ… 貴重な歴史だし、インスピレーションになりまくりだよ… ▷ INTERVIEW:チャーリー・エーハン(『Wild Style』) 見えざる人間のユートピアを構想した伝説的傑作 Text:荏開津 広 https://t.co/zlsXfBkXRu
まだ、レビューが投稿されていません