呪詛

みんなの感想/評価
呪詛
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
75%
  • 良い
    6
  • 普通
    2
  • 残念
    0
総ツイート数
34
ポジティブ指数100
公開日
2022/7/8
原題
Incantation
上映時間
111分
解説/あらすじ
かつてある宗教施設で禁忌を破り、呪いを受けたリー・ルオナン。そして6年後、あの時の呪いが今度は自分の娘に降りかかったと知り、必死で我が子を守ろうとするが...。
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • jinjayell_yell
    『呪詛』視た。 POV形式ホラーは色々見たけど日常に侵食してくる感だとここ最近で一番かも。個人的にはアリ・アスター監督に近い"みんなに不安になって欲しいな"って悪趣味さが最悪で最高。
    いいね

    良い
  • ohtk4i
    『呪詛』/一番あと引きずるやつやんけ!ビビリで小心者だから、昔っからこの脅迫タイプのやつは怖いんや!アジア独特の宗教観や風習などから滲み出るアジアンなホラー感覚は久々に背筋からぞわぞわとした恐怖を感じた。みんな観てね。お願いだから。
    いいね

    良い
  • hinamyon
    『呪詛』えーん視聴者巻き込み型ホラーじゃん!聞いてない!リングの影響が強く感じられるけど日本が2000年代以降忘れてしまったじわじわ迫り来る怖さがあってよい。自業自得なので理不尽さはないけど。トライポフォビアの方はお気をつけて…
    いいね

    良い
  • amno1wb2016
    #呪詛 鑑賞 ホラー嫌いな俺が何を思ったか暇だったので見てしまった。オチはまあこう言う作品を前も見た事があるのでこう言う感じかぁと思いつつ、ルールってのは破ったらいけないと改めて思い数々のグロ描写を記憶から消そうとしている
    いいね

    普通
  • dendenbium
    『呪詛』視聴完了です 真っ先に思い出したのは白石晃士監督の『ノロイ』 あれに親子愛や土着信仰を加えたPOVホラー…といった印象 題材や雰囲気は好みなんだけど、時折出てくるジャンプスケアが作品にあってないような…
    いいね

    普通
  • renn6161
    『呪詛』この映画の本当の怖さは不愉快さの中にあるように思う。冒頭のアレで懸念していたことが最後にああいう形になる。ホラーはあるパターンの中で楽しむのがお約束だけど、これは新しい…のかな。ホラー は悪意の中で変化を遂げてゆくのかも。
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『呪詛』2005年に起きた実際の事件から着想された台湾最凶ホラーは、ファウンド・フッテージ形式で、全編が登場人物によって撮影された映像の中で進行する。映画は、死や不可解な力に対する恐怖だけでなく、登場人物の母と子の絆も描かれる。
    いいね

    良い
  • rtdn_jp
    『呪詛』めちゃくちゃ怖い。やはりホラーとPOVは相性がいい。台湾の映画は初めて観たが、面白かった。無駄を省いたスピーディーな展開が退屈しない。オチもいい。白石晃士が好きなら楽しめる。中盤からPOVじゃなくなってるけど、まあいいか。
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • satoko7
    女神の継承、個人的にはそこまででした。期待を込めすぎたのと、Netflixの「呪詛」という超名作と比較してしまったからかもしれない。 (ただし私はPOVホラーばかり観る特殊な訓練を積んでいるだけなので、普通にメチャクチャ怖い名作だとは思います)
    いいね
  • ryogo_23
    Netflixの「呪詛」面白かった。 今の日本が作れなくなった、正統派ホラー映画って感じ! 部屋暗くして一人で見てね。びっくり系ではないよ。
    いいね
  • tebasakitebako
    女神の継承終わる前に行きたいな 映画館なら沢山人がいるから怖さに耐えられそうだし 「呪詛」はこないだ全部見たけど、果たしてどちらの映画がより見た後に後悔出来るだろうか
    いいね
  • tomo_sakagami14
    暑いし台湾のNetflixのホラー映画「呪詛」観たんやけど、観終わった後の後味悪すぎて、怖~よりも「しんど~オエエエ」て感じ虫とか含めエグいの好きな人はおすすめ!撮り方とかは参加型な感じの新しいホラーでめっちゃ良かった☝️コンジ… https://t.co/XW5G51uWA7
    いいね
  • lasciervo
    女神の継承、怖い?『呪詛』もそうだけど、足し算でなく引き算でやってくれんかな
    いいね
  • tomoharo
    お盆はホラー映画、昨日の『呪詛』に続き韓国ホラーの『サバハ』鑑賞 宗教概念がちょっと難しかったけど思ったよりホラー感はなかったかな でも、ストーリーは良かった NETFLIXで見れます 上映中の『コクソン』監督の次回作『女神の継… https://t.co/phWlFBzmyB
    いいね
  • odubourne
    女神の継承 "女性が理不尽に背負わされる重荷"の寓話のような。 今夏ホラー祭りのなかでは「呪詛」が好みだけど、鑑賞後の後味の濃さは圧倒的にこっち。 事実と解釈の整理ができていないのでもう一回観に行こう。 本作に比べたら「哭声」は… https://t.co/DebmdEZnpQ
    いいね
  • bibibibi_bianco
    昨夜映画鑑賞会してずっと気になってた「呪詛」観たんだけど、手汗びちょびょだしトラウマになるおばさんのせいで叫びかけたしヤバかったです😇 1人だったら恐怖でパニックになって内容も理解できてなかったでしょうな😇 一緒に観てくれた解説係… https://t.co/IXyV962o1z
    いいね
  • miyukinatsu
    『紅い服の少女 第一章 神隠し/第二章 真実』9/30公開。 『返校』『呪詛』と台湾ホラーには納得がいってなかったのだが、これは文句なしに怖い。監督が『目撃者 闇の中の瞳』のチェン・ウェイハオだと知って納得。女性性と恐怖が絡み合い… https://t.co/jU9zLVArLy
    いいね
  • nemuinetaikaeru
    「呪詛」観た。 非常に良かったー。考察見ると分かりやすい。 女神の継承観てからやったら怖くないんかな?と思ってたらそんなことはなかった。 呪文を自然と覚えてしまうの罠過ぎる…
    いいね
  • EbiflyMan
    そういや、俺の趣味が映画鑑賞と知ってる事務の姉ちゃんから「呪詛」をめっちゃ勧められたけど、おもろいのかアレ? ホラーは個々人によって当たり外れの振れ幅が大きいし、登場人物に感情移入する類の物でもないからイマイチのめり込めないので、あんまり好きじゃないんよな。
    いいね
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    この映画のレビューワード
    coco 映画レビュアー
    Rst9ld
    1029movies / tweets

    follow us