湯道

みんなの感想/評価
「湯道」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
76%
  • 良い
    13
  • 普通
    3
  • 残念
    1
総ツイート数
345
ポジティブ指数91
公開日
2023/2/23
配給
東宝
解説/あらすじ
亡き父が遺した「まるきん温泉」に突然、戻ってきた建築家の三浦史朗。帰省の理由は店を切り盛りする弟の悟朗に、古びた銭湯を畳んでマンションに建て替えることを伝えるためだった。実家を飛び出し都会で自由に生きている史朗に反発し、冷たい態度をとる悟朗。そんなある日、ボイラー室での騒ぎで巻き込まれた悟朗が入院をすることに。銭湯で働いているいづみの助言もあり、史朗は弟の代わりに仕方なく「まるきん温泉」の店主として数日間過ごす。いつもと変わらず暖簾をくぐる常連客、夫婦や親子。分け隔てなくひとりひとりに訪れる笑いと幸せのドラマ。不慣れながらも湯を沸かし、そこで様々な人間模様を目の当たりにした史朗の中で徐々に凝り固まった何かが解されていくのであった…。
(C)2023映画「湯道」製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • Mock_Turtle99
    『湯道』入浴を究める湯道という発想が愉快。「テルマエ・ロマエ」が、風呂をネタの舞台としか捉えていなかったのに対して、この映画は、お風呂愛に満ちている。しかも温泉ではなく銭湯なのがいい。クスッと笑わせ、そして、人と人の絆にジンとくる。
    いいね

    良い
  • tachiaoi_08
    『湯道』大阪での舞台挨拶ありのを観てきました~まさにほっこり温まる作品かなと♪それぞれのエピソードかこれまでホロッとさせる…良かったです~♪ 銭湯ですから脱ぐのが当たり前であるけど良いモノ拝ませて頂きました!?←
    いいね

    良い
  • d_hinata
    『湯道』@ TOHO流山♪湯道な人たちは最後まで結局謎だったけど、お風呂同様に銭湯にくる色んな人たちの人間模様もあたたかくて良かった。
    いいね

    良い
  • besi_sake
    『湯道』演出のテンポ感とか嫌いじゃないのに全体的に面白さを感じない。「タンポポ」オマージュもしつこ過ぎて逆効果。タイトルままに湯道が描かれるとは思っていなかったがそこ関連ギャグには一切笑えず。群像エピにはそれなり楽しめる物もあったがメインが予定調和過ぎて結末も面白み感じず。
    いいね

    普通
  • kukucoo
    『湯道』面白かった…ことは面白かったのだけど、もう少し笑える作りにしても良かったのではと考える。前半はとくに丈長に感じてしまった。でも風景とお湯描写は好き。そして斗真と岳くん兄弟はとてもイイ。経済面での解決が半端すぎてモワっとする……お湯だけに #映画
    いいね

    普通
  • trustpine
    湯道、観ました。亡き父が残した銭湯を切り盛りしている弟とその弟の入院で銭湯の店主として過ごす羽目になった建築家の兄、そしてその銭湯で働く女性とが常連客との日常を通して織りなす人間模様を描いた群像エンターテイメント。湯道の要素がない方がもっと楽しめたような気が。濱田岳がいいですね。
    いいね

    普通
  • 624ken
    TOHOシネマズ新宿で『湯道』を鑑賞。父が死んで実家の銭湯に戻ってきた長男。今では、家に当たり前についてくるお風呂だけど、家に付属させたのは、すごいことですね。お風呂のすばらしさに、お風呂好きな人たちの思いに感動でした。
    いいね

    良い
  • reptilicus1
    脚本の小山薫堂、これほど俗情におもねった自堕落な物語を書く人とは思わなかった。胡散臭い「湯道」とやらの勿体ぶった開陳も気持ち悪い。柄本明出演場面のみが辛うじて映画の体裁を成している。
    いいね

    残念
  • sa9237a
    『湯道』時間ですよ的なシーンがないのがちょとリアルさに欠けるけれど、確かに銭湯経営は厳しいけど、必要だな。あいかわらず生田斗真は、脱ぐの好きだね。寿長生の郷が、そういう使われ方されたんだと思うと、湯の道は深い。 #映画湯道フロアツ
    いいね

    良い
  • yukigame
    #湯道」いい映画だったなぁ。私は大好きな作品です。大きなお風呂に入りたいな~。湯道の作法試します。 #邦画 #ヒューマンドラマ #温泉 #銭湯 #小山薫堂 #生田斗真 #濱田岳 https://t.co/txMFJeNNPk
    いいね

    良い
  • takajan72
    『湯道』夫婦で鑑賞。笑えない喜劇だったらと心配でしたが、良質の人情ドラマでした。ギリシャへタイプスリップしなくても、人生は波乱に満ちてます。そんな様々な境遇の人達が銭湯に集い、入浴後は穏やかな心になる。湯道そのものはネタの一つかな?
    いいね

    良い
  • TanakaToyokuni
    劇場で家族で観ました。沢山笑って泣けてお風呂♨️の後のような爽快感。日本の名優オールスター映画ですが推しは橋本環奈、天童よしみ、夏木マリです。私の2023年邦画の第一位です。追い焚き希望します。#湯道 #アリオ西新井
    いいね

    良い
  • renn6161
    『湯道』小山薫堂はお風呂愛好家として知られており、ついにこの脚本を手がけるに至りました。なんたってお風呂のセットが圧巻。そこで繰り広げられる王道人情劇。観ていると思い出すあんなことそんなこと。早くお風呂に入りたいときっと思うはず!
    いいね

    良い
  • tomomori34
    『湯道』舞台となる銭湯の兄弟を軸に。生田斗真・濱田岳凸凹コンビがなんとも楽しい。近年、内風呂が当たり前ながら銭湯の人気がじわじわと。大風呂の素晴らしさと利用客のドラマもいいね!群像劇的側面に日本の縮図を感じた。寒い日にお風呂は最高!
    いいね

    良い
  • tamagawajyousui
    『湯道』放送作家の小山薫堂が、自身の提唱する「湯道」をもとにオリジナル脚本を手がけ、お風呂を通じて交差する人間模様を描く本作は、昭和の香り漂う人情群像劇が展開していて、お風呂の温もりだけでなく、人の優しさや温かさまで伝わってきます。
    いいね

    良い
  • Toyono2010
    #湯道 登場キャラ全員がチャーミングで、笑って泣ける王道作品!架空の入浴御作法「湯道」はマンガちっくなのですが、実は「身近な幸せに感謝する」という様な素敵なメッセージが込められていました。安心して観ることが出来る良作ですよ!
    いいね

    良い
  • kyamokyamo
    『湯道』ユニークな発想!コメディ色のある群像劇風でもあり、日本の銭湯やお風呂文化、改めて楽しかったです。自分的見どころは窪田正孝さんの仕上がった肉体での湯道の儀式、なんといって良いのか、見応えバツグンです☆にしても43度のお湯。。。
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • honane
    映画『湯道』を観てきた。予想を遥かに超える素晴らしい出来で感服した。小山薫堂さんの脚本は僕の感性からしたら『おくりびと』より遥かに素晴らしかった。グランド・ホテル形式と言うてええのかなと思うけど、大勢の人物のストーリーをこの銭湯でひとつに集結させた手腕は見事。ほなね。
    いいね

    良い
  • kyamokyamo
    #湯道』生田斗真さん&濱田岳さん兄弟橋本環奈さん 小日向文世さん 生見愛瑠さん、天童よしみさん&クリス・ハートさん親子 窪田正孝一番弟子&角野卓造師範、鈴木雅之監督登壇の舞台挨拶は銭湯ののれんのシルエットから始って、軽部アナ… https://t.co/nK4gSlmgkh
    いいね

    良い
  • mooovie
    #湯道』をキャスト登壇付き完成披露試写会鑑賞。裸が似合う男、生田斗真主演!豪華キャストが織りなす、ほっこり銭湯ムービー。小山薫堂が提唱する「湯道」のいい緊張感と下町銭湯がいい塩梅でマッチしていた。銭湯という社交場が日本人の心に染… https://t.co/7GtNKMCoH6
    いいね

    普通
    もっと見る Loading...
    関連動画
    この映画のレビューワード
    more info
    coco 映画レビュアー
    mokomoko37
    3047movies / tweets

    follow us