ヒトラーのための虐殺会議
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
93%
- 良い14
- 普通1
- 残念0
総ツイート数
235件
ポジティブ指数100%
公開日
2023/1/20
原題
THE CONFERENCE
配給
クロックワークス
上映時間
112分
解説/あらすじ
1942年1月20日正午、ドイツ・ベルリンのヴァンゼー湖畔にある大邸宅にて、ナチス親衛隊と各事務次官が国家保安部代表のラインハルト・ハイドリヒに招かれ、高官15名と秘書1名による会議が開かれた。議題は「ユダヤ人問題の最終的解決」について。「最終的解決」はヨーロッパにおける1,100万ものユダヤ人を計画的に駆除する、つまり抹殺することを意味するコード名。移送、強制収容、強制労働、計画的殺害など様々な方策を誰一人として異論を唱えることなく議決。その時間は、たったの90分。史上最悪の会議の全貌が80年後の今、明らかになる。
© 2021 Constantin Television GmbH, ZDF
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
#ヒトラーのための虐殺会議 保身と忖度を踏まえながら、理知的に処理される命という数字。答えありきの議題が転換点を超えるたび、その重さを失う怖さとスマートさに戦慄する。暴力も流血もなくホロコーストを実行する「凡庸な悪」を目撃した。
良い -
『ヒトラーのための虐殺会議』(THE CONFERENCE)鑑賞。006 これは参加者の心情がよくわかる、組織あるある映画。忖度と保身で突き進むマネージャー会議のリアリティ。実際の議事録に基づくのが厳しい。 #eiga
良い -
『#ヒトラーのための虐殺会議』目的さえ誤ってなければ、ハイドリヒのファシリや根回し、アイヒマンのPoC実施済(!)施策は説得力があり、会議の見本…とさえ言われそう。有能なビジネスマンは顧客の欲しがる穴がどこに開ける穴かなんて聞かない
良い -
「#ヒトラーのための虐殺会議」現実に行われた会議を再現。恐ろしい現実が見える内容でした。#ドイツ映画 #ナチスドイツ #ヴァンゼー会議 #ユダヤ人虐殺 @FansVoiceJP https://t.co/79js5HMpnu
良い -
『#ヒトラーのための虐殺会議』1942年ナチス高官15名で秘密裏に開催されたヴァンゼー会議全容をアイヒマンの議事録に基づき映像化人道的 効率的 選別 処理 断種 浄化etc.飛び交う言葉にガス室に送り込まれ積み上げられた死体が… https://t.co/oagAcYdChH
良い -
『#ヒトラーのための虐殺会議』あまりの内容に言葉を失いますがわずか81年前の史実です。私たちはこれを歴史の真実として受け入れるほかなく、またもう二度とこうしたことは起こらないと信じていますが、余計な脚色を排した淡々とした進行に自分… https://t.co/2N6JoQ6p6D
良い