TOP >作品データベース >ベネデッタ

ベネデッタ

みんなのつぶやき
「ベネデッタ」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
96%
  • 良い
    22
  • 普通
    1
  • 残念
    0
総ツイート数
374
ポジティブ指数93
公開日
2023/2/17
原題
BENEDETTA
配給
クロックワークス
上映時間
131分
解説/あらすじ
17世紀のペシアの町(現在のイタリア・トスカーナ地方)。幼い頃から聖母マリアと対話し奇蹟を起こす少女とされていたベネデッタは、6歳で出家しテアティノ修道院に入る。純粋無垢なまま成人したベネデッタは、ある日修道院に逃げ込んできた若い女性バルトロメアを助ける。様々な心情が絡み合い2人は秘密の関係を深めるが、同時期にベネデッタが聖痕を受け、イエスに娶られたとみなされ新しい修道院長に就任したことで、周囲に波紋が広がる。民衆には聖女と崇められペシアでの権力を手にしたベネデッタだったが、彼女に疑惑と嫉妬の目を向けた修道女の身に耐えがたい悲劇が起こる。そして、ペスト流行にベネデッタを糾弾する教皇大使の来訪が重なり、ペシアの町全体に更なる混乱と騒動が降りかかろうとしていた…。
© 2020 SBS PRODUCTIONS - PATHÉ FILMS - FRANCE 2 CINÉMA
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
    この映画に関するポジティブワードを含むツイートを自動収集し表示しています
  • afxyama
    映画『ベネデッタ』鑑賞。形骸化した中世キリスト教を嘲笑うと同時に、同性愛を侮蔑して感染症に右往左往する人間を描く所は、現代にも鋭く斬り込むもの。キリストへの信仰が、性愛的というのが新鮮だけど、すごく腑に落ちるものだった。下品な姿が描かれているのに、画作りは名画みたいな完成度。
    いいね
  • shiraishi_t
    ジョージ・ミラー「アラビアンナイト 三千年の願い」にポール・バーホーベン「ベネデッタ」、そしてスピルバーグの「フェイブルマンズ」という順番で70代80代の巨匠達の巧さと持続する冒険心とパワーを浴びて背筋が伸びた。
    いいね
  • yfurui
    「ベネデッタ」長崎セントラル。面白かったが予想以上にお脱ぎなのでコメントしづらい。最初は本物ぽく描かれる奇蹟が話が進むにつれ胡散臭くなり、真面目な宗教者は基本的に信じたいんだろうが、一番信じているらしいのが当の本人というのがちょっと面白かった。
    いいね

    良い
  • 0b_scott89
    『ベネデッタ』良かったなぁ。久々に「いやぁー面白かったねぇ╰(*´︶`*)╯♡」と心の底から思えた映画。
    いいね
  • 0b_scott89
    『ベネデッタ』はクスッと笑えるシーンが多くて良かった。ディルドの場面で「この子マジか...」と一瞬少し引いてるベネデッタの表情がすごく可笑しくて吹き出した。
    いいね
  • Sissi3_7
    ビールとポップコーンを装備し「ベネデッタ」を鑑賞。痛い場面は苦手で何度か目を背けたけれど、登場人物みな美麗。綺麗なお顔で暴れまくるから非常に面白かった。激辛だけど鑑賞後には謎の爽快感を感じてる。病みつきになる辛さは監督のスパイス加減、手腕によるものだと思う。目が冴えてしまった。
    いいね
  • BEEFEATERkabu
    今週は予定が渋滞してたけど良い映画に出会えました。「別れる決心」「ベネデッタ」「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」。いずれもことしのベスト級映画です。
    いいね
  • 1Z9XsQyHtpE4Z0B
    新宿武蔵野館で「ベネデッタ」鑑賞。しなやかで強い女を描かせたら三本の指に入る匠ヴァーホーベン翁、パワフルでした、爽快でした、ありがとうございました。パンフ買えなかったよぉ #ベネデッタ https://t.co/9u6kgLJS8s
    いいね
  • nico_ago
    『ベネデッタ』めちゃ面白かった!カイジを観ているような爽快感があった。 その時々のゲーム(システム)に飲まれ、アタフタしているような素振りをみせるんだけど、実はシステムを掌握していて、身を削り権力者に手痛い一発を喰らわせる。そんな映画でした
    いいね
  • amasakiiori
    仕事さっさと終わらせて『ベネデッタ』観に行ってきた。 ヴァーホーヴェン映画観に行ったら、ヴァーホーヴェン映画を見せられた。 まさに期待通りぴったりの作品だった。
    いいね
  • yumepi0321
    『ベネデッタ』面白かったー!逆『エクソシスト』。どんなマジレス(時には真実さえ)も純粋な信仰という磁力の前では形を歪め、都合の良い物語に脚色されてしまう。でもその「物語」が、信じる本人やそれに触れた人たちを救いうることも本当で。果たして一笑に付して済ませていいものなのか。
    いいね
  • satowgaoka
    「ベネデッタ」、悔しいけれどむちゃくちゃ面白かった。「最後の決闘裁判」をずっと悪趣味にしたほぼ「お嬢さん」な映画だった。
    いいね
  • nekozeyakinku
    「ベネデッタ」を観てきました。面白かった。 エグイ描写の中に、ギラっと牙を剝くような冗談や諷刺。健在でした。 70年代の映画で、同性愛的な関係に陥った女の子二人が、にっちもさっちもいかなくなって、教会の発表会で、焼身する、みたいなやつがあったんだけど……題名が思い出せない。
    いいね
  • sengaiakiyuki
    『ベネデッタ』、出演者がみんないいんだけど、特にシャーロット・ランプリングの演技は最近の彼女の出演作でもベストだと感じた。
    いいね
  • sengaiakiyuki
    『ベネデッタ』、主人公の幻影に出てくるイエス・キリストが爪の先ほども神々しさがなくて笑った。あと、冒頭に「実話から発想した物語」とお馴染みのテロップが出てくるけど、史実への忠実度はたぶん『柳生一族の陰謀』と大差ないと思う。
    いいね
  • sengaiakiyuki
    『ベネデッタ』を観た。傑作。信仰と不信、聖痕の奇蹟、同性愛、疫病、聖職界の拝金主義……崇高と俗悪の両極のあわいで揺れ動き翻弄される登場人物たちの中、ブレることなく毅然と自分なりの闘いを続ける修道女ベネデッタ。80代になってもヴァーホーヴェンはパワフルな監督だった。
    いいね
  • TK0814SsSBtoU
    2023年2月 映画鑑賞記録 新作11作 旧作2作 (+再鑑賞1) おすすめ!! 『よりそう花ゝ』 『ベネデッタ』 他の月と比べて鑑賞本数を伸ばすことが難しいのに昨年に引き続き傑作揃いの2月❄️
    いいね
  • rkakinuma
    新宿武蔵野館で『ベネデッタ』を観ました。面白かったです。修道院長のシャーロット・ランプリングに倍賞千恵子を思い出していました。 https://t.co/WZER0sRlNa
    いいね

    良い
  • takora1973
    『ベネデッタ』観た。修道女ベネデッタに印される聖痕。それは本当に奇跡なのか?鳥の糞が落ちてきて大道芸人がケツから火を吹いている冒頭から老いてますます悪趣味全開ポール・ヴァーホーヴェン監督が混迷を極める現代へ忖度なしで贈る痛烈な一撃… https://t.co/H6D8g7kBow
    いいね

    良い
  • kyamokyamo
    #ベネデッタ』制度的抑圧に抗うタフな女性を描くアナーキーな監督に時代が追いついてきたと森直人さん(映画評論家・ライター)秘めた狂気を多面的に表現と奥浜レイラさん(映画・音楽パーソナリティ)フランス映画との相性の良さ、人間の本質を… https://t.co/OQrzKIEGeC
    いいね

    良い
    もっと見る Loading...
    関連動画
    この映画のレビューワード
    more info
    coco 映画レビュアー
    yukigame
    3877movies / tweets

    follow us