泣いたり笑ったり
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
- 良い7
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
369件
ポジティブ指数98%
公開日
2022/12/2
原題
Croce e delizia
配給
ミモザフィルムズ
上映時間
100分
解説/あらすじ
バカンスを過ごすためイタリアの海辺の別荘を訪れたのは、快楽的に人生を享受する裕福なカステルヴェッキオ家と、代々漁師で労働者階級のぺターニャ家。価値観や家族観もまるで対照的な2つの家族を待ち受けていたのは、両家の父親トニとカルロの再婚の知らせだった。父親にひとかたならぬ思いを抱く、双方の家族は大混乱!元妻や娘、息子たち、果ては両家の孫まで巻き込んで、バカンスは予測不能な大騒動に。果たして両家の諍い、トニとカルロの恋の行方は――。
© 2019 Warner Bros. Entertainment Italia S.r.l. - Picomedia S.r.l. - Groenlandia S.r.l.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『泣いたり笑ったり』父親同士の結婚を明るく描く。「不快に思う側の問題」という台詞には頷く。破談を目指す娘の動機が「不快」にとどまらない親子の歴史にあると明かされると憎めない。しかし「フラッグ・デイ」といい、男性監督は父娘関係というものを理想化しすぎでは。 #映画
良い -
#泣いたり笑ったり 階層の違う2家族の父親同士の結婚騒動が人生への自由と責任と深い愛を照らす軽やかさ。バカンス映画の陽気な語り口とは裏腹に、世代や価値観の隔たりを穿つ可能性に満ちた雄大さが、複雑に踠く其々にシンプルな答えをくれる。
良い -
『#泣いたり笑ったり』上映後、シモーネ・ゴーダノ監督から本作が遠く日本に旅した事に感動している☺愛を受容するカタチはそれぞれでも、人生で出逢う1番素晴らしい感情が愛なので、どんなジャンルの愛でも受け容れられる道筋を作れたらet… https://t.co/5uIEkyUveC
良い -
『#泣いたり笑ったり』イタリアの太陽と海を満喫できるキュートなドラマ✨ダサいダンス辺りからほぐれていく皆の心が 面白くもあり じんわりきたりもして、人生を喜べる尊い展開エンドロールと同時進行のパーティも楽しいです☺デザイナーズ… https://t.co/mCPbWznLoA
良い -
『#泣いたり笑ったり』太陽がよく似合うイタリアにぴったりの映画です。父親同士の再婚という見たこともない設定で一体どうなるんだろうと期待半分不安半分でしたが、皆心根の優しい人たちで、とても素敵な人間ドラマ、ラブ&ファミリーストーリー… https://t.co/ELwOzzHPwY
良い -
ムビチケで当てていただいた「泣いたり笑ったり」鑑賞! 出てくる人たちに悪い人いなくて、みんなに共感できて、心がほっこりする映画でした! #泣いたり笑ったり https://t.co/6iP0T4aRYr
この映画に関するTwitter上の反応
もっと見る
Loading...