チーム・ジンバブエのソムリエたち
みんなの感想/評価
coco映画レビュアー満足度
100%
- 良い12
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
221件
ポジティブ指数100%
公開日
2022/12/16
原題
Blind Ambition
配給
2021
上映時間
96分
解説/あらすじ
“ワイン真空地帯”のジンバブエ共和国から、4 人のソムリエが「世界ブラインドワインテイスティング選手権」に初参戦する珍事が起きた。ジンバブエから南アフリカに逃れた難民かつ黒人の“チーム・ジンバブエ”を迎え撃つのは、“神の舌を持つ”23 カ国の一流ソムリエたち。先進国の白人が多数を占めるスノッブな世界に、故郷ジンバブエの威信をかけて乗り込んだジョゼフ、ティナシェ、パードン、マールヴィン。クラウドファンディングの支援を受けてワインの聖地フランスのブルゴーニュにたどり着いたものの、限られた経費で雇ったコーチは久し振りの晴れ舞台で大暴走。浮き足立つ“チーム・ジンバブエ”の波乱に満ちたスリリングなワインバトルの結末はいかに!?
© 2020 Third Man Films Pty Ltd
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
「#チーム・ジンバブエのソムリエたち」やった事がなくても挑戦してみたら出来るかもしれないですよね。#ドキュメンタリー #オーストラリア #ブラインドテイスティング #南アフリカ https://t.co/WSg1GgXhsj
良い -
#チーム・ジンバブエのソムリエたち 荒廃した祖国を脱出した難民たちとワインとの出逢いから世界大会への軌跡を追うドキュメンタリー。ブラインドテイスティングの魅力と人生サクセス、惹きつける彼らの人柄と故郷への想いが熱くバランス良い構成
良い -
『チーム・ジンバブエのソムリエたち』冒頭、出身がどこでもワイン産地南アのトップソムリエなら資格充分でしょと思ったがそこからがアツい。難民としての苦労と故郷への思い、チームの明るさと団結、真摯な努力。南アで黒人だと故郷での職に就けないからレストランで働いた人も。 #映画
良い -
『#チーム・ジンバブエのソムリエたち』ジンバブエ難民として南アに逃亡しワインに職を得た4人がブルゴーニュ「世界ブラインドワインテイスティング選手権」に参戦!仏人ポンコツコーチに悩みつつ故郷の威信をかけて取組む姿に勇気と元気を貰える。
良い -
『#チーム・ジンバブエのソムリエたち』ワインを飲んだこともない4人の難民が優れた野生の感性&味覚を生かしソムリエになり「世界ブラインドワインテイスティング選手権」に参加❣️彼らのホラーな過去にびっくりですが真摯でチャーミングなお人… https://t.co/rVC7g1HPU5
良い -
『#チーム・ジンバブエのソムリエたち』生きるためなのかも知れないけれどこの4人の真摯な姿勢と能力の高さに驚きます。硬軟のバランスのとれた優れたドキュメンタリーで、興味深いブラインドテイスティングの様子やジンバブエという国についても… https://t.co/l8CXgm7xW9
良い