死を告げる女
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
- 良い5
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
119件
ポジティブ指数88%
公開日
2022/12/23
原題
앵커
配給
クロックワークス
上映時間
111分
解説/あらすじ
生放送5 分前、テレビ局の看板キャスター・セラのもとに「殺される」と死を予告する情報提供電話がかかってくる。いたずら電話として片づけるには気が重いセラ。スクープを掴むチャンスだという母ソジョンの言葉に背中を押され情報提供者の自宅に向かうと、そこで情報提供者のミソと彼女の娘の遺体を発見する。その日以来、事件のことが忘れられず取材を続けるセラは事件現場でミソの主治医だった精神科医イノに会い、彼に対する疑いが深くなっていくのだが…。
© 2020 ACEMAKER MOVIEWORKS & INSIGHT FILM All Rights Reserved.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
#死を告げる女 母親に抑圧される看板アナウンサーへ届く、死を予告する女からの電話…。サスペンスからサイコへ、スリラーを下地にツイストを重ねて着地する社会進出を阻まれる女性たちの憂鬱。一昔前の題材と話法が女性主体に刷新されて新鮮。
良い -
「死を告げる女」は、原題の The Anchorの方がしっくりくるかも もちろんホラーの描写もあるんだけど、こういう話だったのかー!の展開に驚く。先が全く読めない案件の作品だった。主人公のアナウンサーを演じるのは、怪演っぷりが好… https://t.co/nRfspu21hi
-
『死を告げる女』 #シネマート新宿 展開が全く読めずずっとハラハラしていた 面白かった!催眠療法シーンやメイク室での事件シーンはスリルたっぷりで、どんでん返しもきれいに決まっていた 全てが明らかになった最後のシーンで命について立… https://t.co/gwc3rV1L04
-
『死を告げる女』興味をそそり続けるshockingな展開やthrillingな恐怖描写はなかなかだし、主演チョン・ウヒとシン・ハギュンの演技も素晴らしい!ただmisleadがちょっと度を越してて散漫な印象を与えるのと、終盤ネタが割… https://t.co/aFPhKDbtFx
-
『死を告げる女』なかなか独特でイイ邦題なんじゃないかしら。原題と英題は同じで『アンカー』。アンカーウーマンのアンカー。『ナイトメア・アリー』的に、最初から物語の諸々を映像的に暗示しているのが本当にウマイ。サスペンスなんだけど、その… https://t.co/3g6EsnVn1x
-
『死を告げる女』主人公の母親役に、今年観て「この地獄がすごい!翌朝の言い訳部門」最優秀賞受賞作品『あなたの顔の前に』主演のイ・ヘヨンさんが出ていて、やっぱりモノッスゴク良かった。 https://t.co/JzBOzjIDHv
-
『死を告げる女』、展開をちょっと古臭いと思いつつ、やっぱりまだ全然分かるかもしれない……というところが『ガール・オン・ザ・トレイン』を思い出させました。両方とも私はかなり好きな映画です。… https://t.co/305eLjCuSL
-
『死を告げる女』サイコサスペンスでありガチで怖いホラー演出もあり……これは凄く良く出来ている方の私が好きな感じの映画!『ナイトメア・アリー』系というか、序盤で展開的な事は殆ど予想出来るんですけど、その見せ方がホンット〜に上手くて感… https://t.co/RwXn8VVTv2