TOP >作品データベース >戦場記者

戦場記者

みんなの感想/評価
「戦場記者」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
  • 良い
    4
  • 普通
    0
  • 残念
    0
総ツイート数
131
ポジティブ指数100
公開日
2022/12/16
配給
KADOKAWA
上映時間
102分
監督
キャスト
 
解説/あらすじ
世界の紛争地を飛び回ってきた日本人記者の視点から“戦場のいま”を映し出すドキュメンタリー映画。
©TBSテレビ
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • 4410_Kupa
    『戦場記者』(22/日) TBSロンドン支局唯一の中東担当記者で、本作の監督でもある須賀川拓の目を通して、ガザ地区、ウクライナ、アフガニスタンといった紛争地のナマの姿を伝えるドキュメンタリー。彼のレポートこそTV電波に乗せるべき。
    いいね

    良い
  • usako_usagiclub
    『戦場記者』2022年の映画の見納めはこの作品。須賀川拓氏の取材によるイスラエル、ウクライナ、アフガニスタンの壮絶すぎる現実。特にアフガニスタンの薬物中毒者の惨状に言葉を失う。記者が命がけで届けてくれる真実を、見て見ぬふりはできない
    いいね

    良い
  • Pooh_kuru_san
    #戦場記者 イスラエル、アフガン、ウクライナ、最近年の紛争地域最前線のど真ん中で暮らす人々を捉える須賀川記者のドキュメンタリー。為政者や大手メディアが不可視化した現地民に寄り添い、自問し、意地になり実態に迫る。彼もまた闘っている。
    いいね

    良い
  • yukigame
    #戦場記者」このドキュメンタリー映画は必見です。凄い映画でした。戦場記者の見方が変わります。#邦画 #ドキュメンタリー #TBS特派員 #アフガニスタン #ウクライナ #須賀川拓 https://t.co/SVL6G61dzY
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • eikoufufu
    “ニュースの賞味期限”は短くなっているのか?地上波・ネット・映画を駆使する『戦場記者』須賀川拓のジャーナリズム(MOVIE WALKER PRESS) https://t.co/xBj5phTOKD
    いいね
  • shimotakacinema
    本日1/25(水)の上映作品 『戦場記者』9:30 『PLAN75』11:35 『スペンサー ダイアナの決意』13:50 〈ロック・ドキュメンタリー特集〉 『リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マイ・ヴォイス』16:05… https://t.co/Xln7SUm9Qu
    いいね
  • AtOm1cGO
    『戦場記者』 タイトル詐欺!大半をYouTubeで見られる!と仰るのもわかる しかし個人的に、映画館で観ることに十二分な価値を感じたね 編集は良いし台詞含めた音響も期待以上で満足度ある…原発部分蛇足か? kino cinema 横… https://t.co/V3RjHSkJXV
    いいね
  • shimotakacinema
    本日1/24(火)は映画サービスデー!皆さま1100円均一! 『戦場記者』9:30 『PLAN75』11:35 『スペンサー ダイアナの決意』13:50 〈ロック・ドキュメンタリー特集〉 『エコー・イン・ザ・キャニオン』16:05… https://t.co/2CQMVdAHNB
    いいね
  • shimotakacinema
    本日1/23(月)の上映作品 『戦場記者』9:30 『PLAN75』11:35 『スペンサー ダイアナの決意』13:50 〈ロック・ドキュメンタリー特集〉 『スージーQ』16:05 『リンダ・ロンシュタット サウンド・オブ・マ… https://t.co/6IcYOWcENR
    いいね
  • shimotakacinema
    『戦場記者』 1/21(土)~1/27(金) 9:30 TV特派員として世界の紛争地を駆け巡ってきた、日本人記者・須賀川拓が、様々な地域の戦場の実態をレポートし、“戦場の今”を映し出したドキュメンタリー。
    いいね
  • sugifumiren
    映画『戦場記者』須賀川監督がロンドンから緊急帰国! 初日舞台挨拶レポート!|TBS DOCS 青木氏「映像を見ると(中略)同じ人間がこういう目にあっていることが伝わる。(中略)意地なのか(中略)記者が走り回っている。あの映像の強さ… https://t.co/frsA2zLxZZ
    いいね
  • plutoatsuko
    「戦場記者」の中でガザのイスラエル人とパレスチナ人が政府は俺たちを駒としか見ないと発言したことを心に刻んでいる。彼らはお互いを憎んでばかりいるのではない、努力して仲良くできている。日本政府も政治屋に任せておいたら国民を駒として自分たちが得するように政治をすると確信している。
    いいね
  • yama_tan
    ドキュメンタリー映画「戦場記者」観てきました。 イスラエル、ウクライナの戦場、アフガニスタンの棄民取材の記録。 映画として鑑賞し、コンテンツとして消費してる自分に気づき、居心地が悪いのでした。 https://t.co/7B4wjZxY3H
    いいね
  • konjiron
    「戦場記者」を観たい映画に追加した。 平均評点:68点、レビュー数:1件 https://t.co/aGGPeElvc7 #映画 #KINENOTE #キネマ旬報
    いいね
  • Yuu_HubSpot
    『戦場記者』 紛争地域の人々に寄り添う - 西日本新聞 https://t.co/OkeMfsBh2u
    いいね
  • robopic
    『戦場記者』おまけ。 件の穀物倉庫のショットはナレーションパートの背景画面として数ある取材地の一つという扱いで2カット使われただけで。わざわざポスターに選ばなくてよかったような…。
    いいね
  • robopic
    『戦場記者』続き。自分語りパートはラフな撮り方とは裏腹に、しっかり精査された言葉を紡いでいた印象で、こちらの疑問に応える説得力がありました。SNSの時代は脊髄反射の時代でもあるから、率直さと予防線(というのは穿ち過ぎかな)のバランスも大変ですよね。
    いいね
  • robopic
    『戦場記者』感想。ここでの“戦場”はかなり広い意味を持っています。紛争地は、その前もその後も、ずっと戦場なのですよね。その場に身を置いて初めて分かる事。爆発音の振動、スラムの悪臭、爆弾の破片の重さ。インタビューもまた、為政者とジャーナリストの言葉による戦いの場であると思いました。
    いいね
  • PpGlLjoeDZv2TY0
    今夜は伏見で『戦場記者』、矢場町で『真・事故物件パート 2 全滅』のコースにしよう。 なかなか独り身のクリスマスに相応しいラインナップじゃあないか。 https://t.co/99Un7gnsUi
    いいね
  • documen_taro
    ヒューマントラストシネマ渋谷 『戦場記者』 https://t.co/n6aeMYGbQA
    いいね
    関連動画

    follow us