ただいま、つなかん
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
0%
- 良い0
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
616件
ポジティブ指数100%
公開日
2023/2/25
配給
ウッキー・プロダクション
上映時間
115分
解説/あらすじ
宮城県気仙沼市唐桑半島にある民宿「唐桑御殿つなかん」を舞台に、山あり谷ありの半生を辿りながらも持ち前の明るい性格で人々から慕われる女将・菅野一代さんと仲間たちが、ともに積み重ねてきた歳月を追ったドキュメンタリー映画。
©2023 bunkakobo
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『ただいま、つなかん』鑑賞しました! 冒頭からずっと涙が止まりませんでした。一代さん、本当に素敵な人すぎます。 トークショーではオンラインを通して一代さんにお会いでき、とっても元気をいただきました!✨ #ただいまつなかん… https://t.co/sqKIDMFDnz
-
ドキュメンタリー映画「ただいま、つなかん」観て来ました観る前はちょっと怖かった…けれど、全く予想と違った。作品は優しく、私の心の扉を開いてくれた。大丈夫だ、と思えた。映画館を出たら大岡川の満開の桜 #ただいまつなかん
-
『ただいま、つなかん』 1人1人の想いが詰まった、とても素敵な物語でした。 人との繋がりの大切さ。 1つ1つには意味があること。 一代さん、素敵だ えまちゃんの店行ってご飯食べたい サンド伊達登場にはびっくり 観に行って良かった!おすすめの作品です。 #ただいまつなかん
-
本日、映画「ただいま、つなかん」二度目の鑑賞 あらためて一代さんの素晴らしさ、素敵さを感じ、そしてやはりあらためてカザマっち監督の10年以上の思いを賞賛したい! #ただいまつなかん https://t.co/B3GYEvFnnL https://t.co/0kBmuN3Uc5
-
劇場公開前に映画「ただいま、つなかん」を取り上げて下さった記事を再紹介② 「渡辺謙さんが原稿に入れた赤の量を見て驚いた」“つなかん”監督が語る「それぞれの被災地への想い」 https://t.co/O1lmaLOjQe 映画を… https://t.co/EQYHJeBYWA
-
6冊目 神木隆之介、佐藤健 「みやぎから、」 登場する方々の勇気や静かな強さに胸を打たれます。 映画「ただいま、つなかん」に登場するえまさんも出てきて、嬉しかった。 https://t.co/9s6Ejdu59l
-
映画『ただいま、つなかん』公開に合わせて、民宿「唐桑御殿つなかん」にまつわる昔の記事を掘り起こしてきました。もうひとつの「ただいま、つなかん」もこれで最終回です。 #ただいまつなかん https://t.co/RNqgphKK2s
-
東京の桜は満開を過ぎているけど、気仙沼の桜はこれから開花が進んでいきますよ。 というワケで朝は東中野から♪ 映画「ただいま、つなかん」、2度目の拝見でございます。 https://t.co/4ku9hvLyYZ
-
映画「ただいま、つなかん」を観て〈Last chapter(1)〉 三ヶ月ほどの休業後、民宿つなかん営業再開。この映画で秀逸なところがいくつかあるのだが、その中でも特に秀逸な二つの場面。 まず、一代さんが洗濯物を干すところから厨… https://t.co/57d74y1hi2
-
映画ライターの若木康輔さんが、映画「ただいま、つなかん」を試写会で見た感想を、ブログにあげて下さっていました。 劇場公開された今、 映画を見た人も、これから見る人も、 お読み頂けたらと思います… https://t.co/bSnWsMegNC
-
˚*.꒰ 3月鑑賞映画꒱.*˚ とくに心に残った作品 『ただいま、つなかん』 出会いと、人と人との繋がりと、 思いやりの心を大切にしたいなと思える温かい作品。 『少女は卒業しない』 今、桜を見る度この作品を思い出します軽音… https://t.co/E8afEP7NA6
-
映画『ただいま、つなかん』 4月21日(金)~4月25日(火)まで 兵庫県豊岡市の 豊岡劇場で 上映されまする JR西日本山陰本線か 京都丹後鉄道の 豊岡駅から 走って 13分 歩いたら 13分 #ただいまつなかん… https://t.co/eRyHQbWfyS
-
映画「ただいま、つなかん」 名古屋駅近くの映画館 シネマスコーレでは きょうまでの上映です ちなみに時間で言うと 上映は終わりました #名古屋 #映画 #シネマスコーレ #東日本大震災から12年 #宮城県 #気仙沼… https://t.co/Wk0mntABeN
-
映画「ただいま、つなかん」を観て〈chapter3〉 渡辺謙さんの語りで「つなかん」という愛称の由来が紹介される。つなかんは当初はツナカンとして学生ボランティアの人たちの拠点だったのだなと、映し出された段ボールの寄せ書きを観て、へ… https://t.co/UZBqT8ACQ0
-
映画「ただいま、つなかん」を観て〈chapter2〉 さて長い前置きはここまでにして、やっとこさですが映画についてのお話へ 2011年3月の東日本大震災で、被災地となった宮城県気仙沼市唐桑町鮪立。被災者たちの助けになろうと大勢の… https://t.co/9b4LVOthcP
まだ、レビューが投稿されていません