TOP >作品データベース >コンペティション

コンペティション

みんなの感想/評価
「コンペティション」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
100%
  • 良い
    4
  • 普通
    0
  • 残念
    0
総ツイート数
295
ポジティブ指数95
公開日
2023/3/17
原題
Official Competition
配給
博報堂 DY ミュージック&ピクチャーズ
上映時間
114分
解説/あらすじ
大富豪の起業家は、自身のイメージアップのために一流の映画監督と俳優を起用した伝説に残る映画を作ろうと思い立つ。変わり者だが、あらゆる映画賞を総ナメする天才女性監督、人気と実力を兼ね備えた世界的大スター、そして老練な一流舞台俳優の 3 人が集結し、ベストセラー小説の映画化に挑む。しかしエゴが強すぎる 3 人はまったく気が合わず、リハーサルは予想外の展開を迎えることに――。果たして映画祭のコンペティションを勝ち抜けるような傑作は完成するのか!?
©2021 Mediaproduccion S.L.U, Prom TV S.A.U.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • tamagawajyousui
    『コンペティション』ペネロペ・クルスとアントニオ・バンデラスが共演して描かれるのは、華やかな映画業界の舞台裏で繰り広げられる、監督と俳優2人の三つ巴の戦い。灰汁の強いキャラクターによるエゴ丸出しの戦いはブラックな笑いを醸し出します。
    いいね

    良い
  • besi_sake
    『コンペティション』楽しめたよ。 https://filmarks.com/movies/98915/reviews/151024038
    いいね

    良い
  • yukigame
    #コンペティション」真面目にやってるんだけど笑ってしまう風刺の効いた映画です。面白いです。#スペイン #コメディ #ベネチア国際映画祭 #ペネロペ・クルス @FansVoiceJP https://t.co/zYiFiWLYU3
    いいね

    良い
  • 624ken
    神楽座で『コンペティション』試写会。天才女性監督と大スターと一流舞台俳優の映画リハーサル風景。個性的な集まりでした。映画作りって狂気な世界ね。ペネロペ・クルスさんも今までのイメージと違ってかっこよかったなー。おもしろかったよ。 
    いいね

    良い
  • この映画に関するTwitter上の反応

  • kyamokyamo
    #コンペティション』鑑賞後 深田晃司監督:珍しいリハーサルもの、黒澤明監督の例をあげ実はリアリティがあると(立田敦子さん:ペネロペ・クルスは実際経験したことが殆ど)三大映画祭の持つ意味合いが変わってきている中でスペインで撮られ… https://t.co/FoJqcIJOpM
    いいね

    良い
  • kyamokyamo
    #コンペティション』クセ強め俳優と映画賞総ナメの奇才監督のリハーサルは、監督用飛び出す絵本のような分厚い台本&見入ってしまう大富豪の孫の奇妙なダンス&信じがたい破壊力を誇る工業用シュレッダーetc.スタイリッシュな衣装や美術の拘… https://t.co/IMWrL7O0wt
    いいね

    良い
  • pastoralpast
    #コンペティション』一見華やかに見えても人間の欲望むき出しの映画の世界、まさかこんな子供じみたことが・・・でも結構あるあるらしいのが恐ろしい。ひとごとなのをいいことに爆笑の連続でしたが、案外本人たちはこうした世界を楽しんでいるの… https://t.co/iaBF7Zz5Av
    いいね

    良い
  • mooovie
    #コンペティション』を試写会鑑賞。クセのある、監督と俳優2人。映画の裏側(リハーサル)を描いているのだが、壮大な前振りのようであった。今なら、パワハラ&セクハラで断罪されそうな事を笑いに昇華してしまうセンスは流石。ブラックユーモ… https://t.co/9PI3kmhvK3
    いいね

    良い
  • ftogtoevo
    『コンペティション』観てきた!!!! 俳優2人、監督の3人バトルが終始面白かった! 3トン岩、アカデミー賞めっちゃ好き。 やられたらやり返す中身小学生おじさんイバンがかなり良かった!! #コンペティション https://t.co/oduFSIzMjp
    いいね
  • kineukineu
    無理やり「シャザム」を詰め込んでくれば良かったってくらいに、心の闇ばかり目につく3本になってしまった。。正直きつかったし疲れたし、怖かったわ。ちなみに「THE SON 息子」「コンペティション」「零落」 特に「零落」は最後に震えたくらい怖かった。
    いいね
  • 33_mkt
    映画「コンペティション」良かった。ペネロペ・クルスがキレッキレ!個人的に風刺系作品はちょっと構えてしまう所があるけど、話もフツーに楽しめて面白かった。終わってくれない映画だ。
    いいね
  • m_homma
    『コンペティション』じわじわ悪意の滲み出てくる映画だった。スポンジを少しずつ握ってついにぽたりと落ちてくるようなタイプの。ラストショットとモノローグはやりすぎにも思うけどじわじわのせいで納得感はあった。俺スペイン語好きだなやっぱり
    いいね
  • l_ifeisaparty
    『コンペティション』観た。 凄い人らを集めたら凄い映画になるというのは二重の皮肉なのかと思ったが多分そこまでは意識してないかな。 つまらんとまでは言わんが途中同じ展開を繰り返すので、このオチなら1時間くらいのドラマスペシャル的なものでもよかったかなぁとは思う。
    いいね
  • htnmiki_
    映画「コンペティション」おもしろかったわー。私含めて客がたった3人だったけど全員大笑い。単なるコメディなのか業界への皮肉入りなのか。ペネロペ・クルスが好きな人はなるべくデカいスクリーンで観るといい。
    いいね
  • saltbagel33
    映画「コンペティション」。 人は、地位や名声を欲している。それらを全て手に入れた人、まだまだ欲しい人、欲しいけど興味が無い素ぶりの人。人の不幸を踏み台にしてでも、自分のものにしたい。人間の嫌な部分が、見え隠れ。クスッと笑えるシーンもあり。
    いいね
  • warpigs6925
    一昨日に昨日といくつか観に行ったうち、『コンペティション』なかなか面白かったです。 今年で言うと、『逆転のトライアングル』好きな方は、結構バイブス合うと思います。 ぜひ。
    いいね
  • springtmm
    『コンペティション』映画って素晴らしいものですね!と、映画ってそんなもんよね…が同居していて、そこがとても好き。
    いいね
  • _yumato
    「コンペティション」も見た。ザ・シェフとは違った映画の映画皮肉ブラックコメディだ。演技が上手ぇ。金持ちが本当に何もない金持ちなの笑ってしまう。「いっちゃんええヤツ!」だ笑 でもそういう金持ちが居るから映画や橋が作られるんだよな。金は出すけど口は出さないの最高の出資者じゃん。
    いいね
  • jllo3olll
    「コンペティション」鑑賞。いちいちパキッと作られた画面の中で、見た目から超個性的な映画監督役のペネロペ・クルスがよくハマってる。内容も皮肉が効いてて面白かった。特に最後のナレーションと、その後の「いやほんとにな!」としか思えないラストシーン。あの後どうなるのか気になりすぎる笑。
    いいね
  • asapu918
    『コンペティション』試写。映画業界の現実がこういうものばかりとは思えないけど、凄まじい個性のぶつかり合い。シニカルでウィットに富んだ会話が見どころで、溜まりに溜まったストレスがラストで衝撃の展開に…。ペネロペ・クルスのド派手なヘアスタイルやファッションがオシャレ!
    いいね
    関連動画
    この映画のレビューワード
    more info
    coco 映画レビュアー
    besi_sake
    2790movies / tweets

    試写会&プレゼント

    follow us