日の丸~寺山修司40年目の挑発~
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
80%
- 良い6
- 普通1
- 残念0
総ツイート数
157件
ポジティブ指数100%
公開日
2023/2/24
配給
KADOKAWA
上映時間
87分
解説/あらすじ
1967年に放送され、放送直後から抗議が殺到し、閣議で問題視されたTBSドキュメンタリー史上最大の問題作と呼ばれた作品が半世紀の時を経て現代に蘇る。サブカルチャーの先駆者であり劇作家の寺山修司が構成を担当し、街ゆく人々に「日の丸の赤は何を意味していますか?」「あなたに外国人の友達はいますか?」「もし戦争になったらその人と戦えますか?」といった本質に迫る挑発的な質問を、次々とインタビュー。長年タブーとされていた本作を、「現代に同じ質問をしたら、果たして?」 という思いから、ドラマ制作部所属で、本作が初ドキュメンタリーとなる若干28歳の佐井大紀は、1967年と2022年のふたつの時代を対比させることにより「日本」や「日本人」の姿を浮かび上がらせようと、自ら街頭に立った。
©TBSテレビ
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
『#日の丸 #寺山修司40年目の挑発』寺山修司かつての問題作に刺激を受けたTVマンがイデオロギーの議論はさておき当時の関係者インタヴューや映像を交えて現代日本人の国家意識を問う挑戦的ドキュメンタリー。真のジャーナリズムがここにある。
良い -
ミニシアターで、 映画「日の丸~寺山修司40年目の挑発~」を観てきた。 途中で眠くなったけど、 後半は寺山さんが現れたから しゃきーんってなった。 自由席だったから一番後ろの列。 3つ離れた席のおばちゃんが バッグばかり動かし… https://t.co/Y1bEJEPOmw
-
角川シネマ有楽町で『日の丸~寺山修司40年目の挑発~』 寺山修司に釣られて見に行ったが、予想と違う方向で面白かった。 無理にインパクトのある結論を作ろうとしなかったことを良心的と感じてしまう。 もとの番組はすごかったのだな、とも… https://t.co/BQuvxSloQ2
-
本日21(火)ユーロスペース登壇者は 足立正生監督と脚本井上淳一、ゲストは 『日の丸~寺山修司40年目の挑発~』と 『カリスマ~国葬・拳銃・宗教~』の監督佐井大紀さん。日の丸〜はユーロスペースで朝やっています。楽しみです https://t.co/jm7rVV5YaL
-
『日の丸~寺山修司40年目の挑発~』日の丸に関しての映画だと思うと、肩透かしを喰らうだろう。本作はドキュメンタリー論の映画であり、いまも生き続ける寺山修司の挑発の映画である。とてつもなく知的興奮を沸き立てる作品!大傑作!絶対に観な… https://t.co/cShn3JPHbc
-
『日の丸~寺山修司40年目の挑発~』の佐井監督の話を太田さんがしてる。 RT JUNK 爆笑問題カーボーイ 2023/3/14(火) 25:00-27:00 https://t.co/Ce6gUWjicd
-
「ドラマより遥かにドラマチック」 ◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯ TBSドラマプロデューサー佐井大紀が 監督を務めたドキュメンタリー映画 『日の丸~寺山修司40年目の挑発~』 『カリスマ~国葬・拳銃・宗教~』 撮影を通して感じたこととは… https://t.co/VTXVxJNwbC