TOP >作品データベース >エンパイア・オブ・ライト

エンパイア・オブ・ライト

みんなの感想/評価
「エンパイア・オブ・ライト」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
96%
  • 良い
    48
  • 普通
    2
  • 残念
    0
総ツイート数
1,756
ポジティブ指数89
公開日
2023/2/23
原題
Empire of Light
配給
ウォルト・ディズニー・ジャパン
解説/あらすじ
1980 年代初頭のイギリスの静かな海辺の町、マーゲイト。辛い過去を経験し、今も心に闇を抱えるヒラリーは、地元で愛される映画館、エンパイア劇場で働いている。厳しい不況と社会不安の中、彼女の前に、夢を諦め映画館で働くことを決意した青年スティーヴンが現れる。職場に集まる仲間たちの優しさに守られながら、過酷な現実と人生の苦難に常に道を阻まれてきた彼らは、次第に心を通わせ始める。前向きに生きるスティーヴンとの出会いに、ヒラリーは生きる希望を見出していくのだが、時代の荒波は二人に想像もつかない試練を与えるのだった…。
© 2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
    まだ、レビューが投稿されていません

    この映画に関するTwitter上の反応

  • HideakiKume
    「エンパイア・オブ・ライト」はオリヴィア・コールマンの演技が良くて、描こうとしているものも分かるし、好きなのだが、いまいち迫ってこなかった。色々と描こうとしすぎて山場がどこか分からなくなってしまい、結局、短調になってしまった気がする。
    いいね
  • kujira_so
    ちなみに『エンパイア・オブ・ライト』は至って真面目に作られた万人におすすめできる良い映画でした。 アカデミー作品賞はこういう作品が獲ればいいんじゃないかとさえ思えた。 #エンパイア・オブ・ライト
    いいね
  • kawasansu20
    ていうかエブエブが色々獲りすぎて『イニシェリン島の精霊』『エンパイアオブライト』『フェイブルマンズ』あたりなんもないのちょっともったいないな
    いいね
  • numagasa
    最近『エンドロールのつづき』『フェイブルマンズ』『エンパイア・オブ・ライト』『バビロン』(は観てないが)と「映画の映画」が立て続けに公開されていて、どれも独特な良さがあったり絶妙に言ってること被ってたりして面白いのだが、『オマージュ』はまた全く違う独創性があり、韓国映画の厚みよ。
    いいね
  • masato009
    最初に『フェイブルマンズ』を見た時から痛感し、『エンパイア・オブ・ライト』を見て、さらにその思いが強くなり、昨日のアカデミー賞授賞式で他の作品の断片的映像を見て、あらためて揺るぎない確信に変わったこと。 最近のスピルバーグ映画をイマイチなものにしている戦犯は→
    いいね
  • mkc_z6
    エブエブそんなにか… というのが正直な感想。『イニシェリン島の精霊』や『フェイブルマンズ』、そして『エンパイアオブライト』を推してたからちとがっかり…
    いいね
  • _netfilms
    そう言えば『エンパイア・オブ・ライト』無冠ですよ。何だかなぁ。 #Oscars
    いいね
  • sasakurex
    『エンパイア・オブ・ライト』オリヴィア・コールマンは期待通りの好演だったし映像美とトレント・レズナーの音楽も堪能した。ラストでピーター・セラーズのあの映画を流す所も良い。でもラブストーリーのパートが陳腐だしちょっと違和感もあって好きになれなかったな。。
    いいね
  • fz4WtoNFxvHkEC5
    「イニシェリン島の精霊」とか「エンパイア・オブ・ライト」とか「別れる決心」とか観ていると、もう、新しい文法で、新しいモチーフで、新しい映画のスタイルを作ろうとしているような気がするな。これまでの頭で観ていても理解できない、ヌーヴェル・ヌーヴェル・ヌーヴェル・ヴァーグ。
    いいね
  • lion_highfly
    『エンパイア・オブ・ライト』のヒラリーは映画に救われたというより、心が死んでたから映画やエンタメが楽しめず興味も持てなかった人なんやろなって感じだった。スティーヴンと出会って心が生き始めたからエンタメの受け皿ができたんだろう。心が死んでると好きだったものすら楽しめなくなるもんな…
    いいね
  • stmt
    「エンパイア・オブ・ライト」みた。閉館予定の映画館に集う個性的なシネフィルたちの涙あり笑いあり群像劇を勝手に予想してたのでがっくり(またも予習不足!)予習不足はこっちの責任ですがそれ差し引いてもつまんなかったな。
    いいね
  • gotoxxx
    『エンパイア・オブ・ライト』ほんと色々良かった。コリン・ファースさんがコリン・ファース力(りょく)を封印した最低男を演じられていて凄く良かった。最低なだけの全然おいしくもない役。うーん。素晴らしいなあ。
    いいね
  • yako802
    「エンパイア・オブ・ライト」。男の話はつまらない、私は正気だと言うヒラリーがスタンダップのように、とはいえステージでは言わなかったわけだけども口にする「男ども」、ボス、教授、医者、実際「そう」だったのだろうと私達には「分かる」(このうち教授というのはスティーヴンの状況にかぶる)。
    いいね
  • fukasawauroko
    『エンパイア・オブ・ライト』を観た。サッチャー政権下のイギリスの小さな映画館を舞台に人生模様を描いている。レイシズム・エイジズム・精神疾患等要素が多く、「すべてが中途半端」という感想もありそうだけどおれはそう思わなかった。なにか具体的な主張を持った映画というよりは、大きくて漠然と
    いいね
  • kabatop
    『エンパイア・オブ・ライト』、『別れる決心』から連続で観たせいか、恋愛とか交情とかそういったことに蹌踉めくヒロインが危なっかしくてまるで共感できず、ひたすら陰鬱な閉塞感を感じさせる映画だった…。 トビー・ジョーンズとヒョロメガネの彼は救いだったが。 『チャンス』を観て再挑戦かな。
    いいね
  • keshigomu_kk
    「エンパイア・オブ・ライト」 良い話の人間ドラマだった。悪くは無い!ただ大きな感動もなかった。 文句が言えない完成度だが凄く良いよ!とも言えない。期待し過ぎたかもしれない。
    いいね
  • hikoriblue
    今日はずっと体調が悪くて仕事がダメダメで自己嫌悪だったので何か救われる映画が見たくて「エンパイアオブライト」のヒロインが涙していた「チャンス」を見てみたらとっても素敵な映画だった。 主演2人はとっても名演で、こういう映画(というか… https://t.co/gZnZRsqczn
    いいね
  • watti_desita
    ものすごく素敵な流れで作品がつながっていて感動。 (ぜひ「エンパイア・オブ・ライト」も見ていただきたい。) https://t.co/vL1AaPO188
    いいね
  • Engawa_Aki
    「エンパイア・オブ・ライト」 古い映画館が舞台で、そこで働く人がキャスト。映画好きにはたまらない。 オリビア・コールマンの泣きそうな笑顔が切なくて。。心が壊れている様子に自分を重ねました。 ここで何の映画が出てくる!?と思ったら、なんと「チャンス」!もう一度観直してみようかな。
    いいね
  • hosohiro05
    『エンパイア・オブ・ライト』。片桐はいりさん主演で『光の街・本宮映画劇場』映画化しなきゃ https://t.co/AF92psfJNV
    いいね
    関連動画
    more info
    coco 映画レビュアー
    akafundosi
    2361movies / tweets

    follow us