オマージュ
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
90%
- 良い12
- 普通1
- 残念0
総ツイート数
48件
ポジティブ指数100%
公開日
2023/3/10
原題
오마주
配給
アルバトロス・フィルム
上映時間
108分
解説/あらすじ
ヒット作に恵まれず、新作を撮る目処が立たない映画監督のジワン。彼女が引き受けたのは、60 年代に活動した韓国の女性監督、ホン・ジェウォンが残した映画『女判事』の欠落した音声を吹き込むという仕事だった。作業を進めながらフィルムの一部が失われていることに気づいたジワンは、ホン監督の家族や関係者のもとを訪ねながら真相を探っていく…。映画を撮り続けたいという思いを抱きながらも、ジワンには母、妻としての日常生活がある。キャリアの曲がり角で立ち往生しそうになっている彼女がはじめた、失われたフィルムをめぐる旅。そこでジワンは女性が映画業界で活躍することが、今よりもずっと困難だった時代の真実を知る。夢と現実、現在と過去。その狭間を行きつ戻りつしながらも、ジワンはフィルムの修復とともに自分自身を回復させるようかのように人生を見つめ直し、新しい一歩を踏み出していく――。
©2021 JUNE FILM All Rights Reserved.
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
映画『オマージュ』良作です。 見に行って良かった。映画を愛するすべての人が共感できます。老年に足を突っ込んでいるともっとこの映画が愛おしくなります。イ・ジョウンが主人公のこの映画はすべての女性へのエール。 https://t.co/diCHBTZfG7
-
『オマージュ』続き。フィルムの死と再生を描いて、映画『ワン・セカンド 永遠の24フレーム』や映画『エンドロールのつづき』とも響き合っていると思いました。 エンドクレジットも同じ意識で演出されていますよね。あの場所に“敬意”… https://t.co/P12tdkUuja
-
韓国映画『オマージュ』を見ていたら、乙支路にある設定の明洞茶房という喫茶店が出てきて「あ!これは『ソウルおとなの社会見学』に出てきたタバンというやつでは…?と。コーヒーに生卵落としたモーニングコピ、私は試せないけれどあんなお店が残… https://t.co/Nu0w0kp98r
-
『オマージュ』とてもよかった。失われたフィルムを探す旅で過去の女性たちの存在と苦しみを知り、それが現在につながり、バトンを渡され、連帯する場所へ辿りつく。中年女性の心身あれこれも、状況も身に沁みる。映画を巡る映画として『エンドロー… https://t.co/rVAHsqzEyp
-
シネ・リーブル梅田で 『デスNS インフルエンサー監禁事件』 『オマージュ』 デスNSが意外にも(?)真面目な内容の映画で驚いた 予想してたのとちょっと違ってたけどこれはこれで面白かった オマージュは淡々と進む静かな映画なんだ… https://t.co/e2HFbV21cz
まだ、レビューが投稿されていません