TOP >作品データベース >妖怪の孫

妖怪の孫

みんなのつぶやき
「妖怪の孫」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
50%
  • 良い
    1
  • 普通
    1
  • 残念
    0
総ツイート数
2,027
ポジティブ指数75
公開日
2023/3/17
配給
スターサンズ
監督
キャスト
 
解説/あらすじ
日本の真の影に切り込む政治ドキュメンタリー。
©2023「妖怪の孫」製作委員会
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
  • PUJ920219
    尊敬していた祖父を孫は超えたのかは観た者の判断に委ねられるが、どことなくブッシュ親子の関係を彷彿とさせて興味深い。祖父の頃から癒着していたカルト教団が孫に及ぼす悲劇がシニカルな上に、地元の火炎瓶投擲事件にまつわる証言に驚愕。ただ風刺アニメは今回に関しては蛇足。
    いいね

    普通
  • gizataichirou
    『妖怪の孫』を観てきた。特に若い人には見てほしいドキュメンタリー映画 https://t.co/DhzFYkWKOa
    いいね
  • nmts682
    映画ファーストデーで「妖怪の孫」。 なぬ?アベノミクスは、張本人曰く「やってる感」の演出だったのか……。莫大な資金の出動で国民生活を潤すはずが、かえって上下格差を拡大、国全体の貧しさを加速させたのだから、もう詐欺なのでは?騙されて… https://t.co/hMM0PU9Xzb
    いいね
  • SugimotoAmiInfo
    この安倍晋三元総理の質疑、「妖怪の孫」でまるっとみられるんだけど適当な言葉をワサワサ並べたてて問われた主題をボカして答えないの、こういう手に負えない人いるなーって感心してみていました。なんにもしてない人に火炎瓶が投げ込まれるわけないでしょうRT
    いいね
  • kureeisa
    アマプラで無料配信はじまりました。是非観てね。 『妖怪の孫』が選挙前に観られない広島県民、特に。 #主戦場 https://t.co/hRUa62Eo6x
    いいね
  • zumitarou
    『妖怪の孫』、客が左翼の高齢者しかおらず、結局こういうの見に来るのは左翼の高齢者しかいないんだよなとなった
    いいね
  • clarakeene
    『妖怪の孫』想像より面白かった。タイトルの意味がわからない人も多くなったのだな。 https://t.co/5bk4DryUFs
    いいね
  • suhamayuki
    映画「妖怪の孫」が描く負の側面 依然としてこの国を深く蝕む「安倍的なもの」 適菜収「それでもバカとは戦え」(日刊ゲンダイ) https://t.co/Qp3pjO2qIF https://t.co/wEkheHZw5V
    いいね
  • ammonite1991
    『妖怪の孫』は統一地方選挙の投票前に観に行くことをおすすめする 中国地方も上映館増えて喜ばしい限りだけども、選挙後の公開がほとんど…映画館の予定の都合も有るだろうし仕方ない面もあるけど当初全く無かったの忖度か圧力か?…なんだかなぁってなった
    いいね
  • particolare1964
    映画「妖怪の孫」が描く負の側面 依然としてこの国を深く蝕む「安倍的なもの」|日刊ゲンダイDIGITAL https://t.co/3b8YqDqPAx
    いいね
  • lovevisionb
    3月17日公開!『妖怪の孫』公式サイト。 https://t.co/MIxPAStWVg
    いいね
  • ganseki_kobe
    キノシネマ神戸国際で『妖怪の孫』を観た。実によく出来た酷い映画だった。安倍のことをあそこまで酷く描くとは。(笑) 一つや二ついいところもあっただろうに。(爆) あったとしても、死してなお残る影響力。 自分がどんな日本で暮らしたいか… https://t.co/fqdrr0tKRl
    いいね
  • novtnerico
    映画「妖怪の孫」が描く負の側面 依然としてこの国を深く蝕む「安倍的なもの」|それでもバカとは戦え(適菜収)|日刊ゲンダイDIGITAL https://t.co/mrYHU8OTYZ
    いいね
  • yuukoutei
    下関で凄いな! 下関で「妖怪の孫」を上映 凄いな! でも、上映迄20日もあるから、反対運動に怯えた市役所(所有者)か下関文化振興財団(指定管理者)が、貸し出しを取り消すかも知れない https://t.co/PgdYPEXiEw
    いいね
  • vp1850
    『妖怪の孫』。安倍元総理の足跡を振り返る。生い立ち、目指したものなどを検証。親しい人に漏らした「見せかけでいい」と言う言葉には驚く。日本では報道のあるべき姿が失われている。終盤の憲法学者の説明は分かりやすい。憲法の存在意味を変えてしまう事には反対。3種の妖怪にはならないように。
    いいね
  • desirdelAutre
    「シン・仮面ライダー」のキーワードは「信じる」という台詞だ。信じることが、本郷なおとに力を与えたのだが、ある人を信じることのできる根拠は何だろう。ましてや、その対象が政治家だったとしたなら。 「妖怪の孫」ももっと観客が増えればこれからの世の中が変わるのになあ。
    いいね
  • desirdelAutre
    「シン・仮面ライダー」を観て昨日観た「妖怪の孫」のことを考えた。妖怪の孫とは妖怪と呼ばれた人の孫と言う意味と、孫自身が妖怪だという意味が重ねられておりさらに普通のひとの心にも妖怪が住んでいると指摘されていた。 仮面ライダーの敵のシ… https://t.co/ncHcO5jGrT
    いいね
  • moritomoaki
    『妖怪の孫』。見たいが、愛媛県では上映なさそう…。
    いいね
  • psjs_617
    話題の映画『妖怪の孫』を観てきました。これは皆んな、見たほうがいいよ❗️
    いいね
    関連動画
    この映画のレビューワード
    more info
    coco 映画レビュアー
    sa9237a
    3825movies / tweets

    follow us