独裁者たちのとき
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
0%
- 良い0
- 普通1
- 残念0
総ツイート数
91件
ポジティブ指数100%
公開日
2023/4/22
原題
Skazka
配給
パンドラ
上映時間
78分
解説/あらすじ
深い霞に覆われた色のない廃墟の中で男たちが蠢いている。ヒトラー、スターリン、チャーチル、ムッソリーニなど第二次世界大戦時に世界を牛耳っていた独裁者たちだった。煉獄の晩餐が始まると、お互いの悪行を嘲笑、揶揄し、己の陶酔に浸っている。〈地獄〉のようなこの場所で〈天国〉へと続く扉が開くのを待っているのだったーー。
[ Unknown copyright. Image not used for profit. Informational purposes only. ]
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
https://t.co/6mugEemiZm https://t.co/IOjnSccOuJ 『独裁者たちのとき』、よくよく見ればチャーチルもしっかり「出演者」になっているのが何ともはや… https://t.co/AmOFM7c8bo
-
アーカイブを利用してこういう映画が出来るってのは面白いな。。中身はどんなんだろ。 「共産主義者とナチだらけだ」黄泉の国からヒトラー、スターリン、チャーチル、ムッソリーニが帰還『独裁者たちのとき』本予告編 https://t.co/6BRqzQrp9j
-
それぞれに美術館のなかでのロケが決行された驚くべき作品でした。ロシアのヨーロッパに対する限りない憧憬と模倣が感じられました。 この春、ユーロスペースで上映される新作『独裁者たちのとき』はダンテの「神曲』がベースになっています。 ↓ https://t.co/7d6zA2MIuk
-
出演者が凄すぎる…(^_^;) 「共産主義者とナチだらけだ」黄泉の国からヒトラー、スターリン、チャーチル、ムッソリーニが帰還『独裁者たちのとき』本予告編 https://t.co/MPfJCR3RhW #スマートニュース
-
Zoomでしたが、ロシアのアレクサンドル・ソクーロフ監督に単独インタビューしました 7年ぶりの新作『独裁者たちのとき』について。 72歳ですが、本当にお元気でたくさん話してくれました。 ウクライナの侵略についても、深いところで考え… https://t.co/GKO9G2sbe0