TOP >作品データベース >ケアを紡いで

ケアを紡いで

みんなの感想/評価
「ケアを紡いで」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
0%
  • 良い
    0
  • 普通
    0
  • 残念
    0
総ツイート数
46
ポジティブ指数0
公開日
2023/4/1
監督
キャスト
 
解説/あらすじ
看護師の鈴木ゆずなさんは、27歳でステージ4の舌がんの診断を受け、仕事を休み、治療を続けている。本作は、ゆずなさんが夫の翔太さんや友人たちと時を重ね、命と向き合い、日々の暮らしを紡いでいく姿を描くドキュメンタリー映画。
©大宮映像製作所
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
    まだ、レビューが投稿されていません

    この映画に関するTwitter上の反応

  • mizukim4rny
    「ケアを紡いで」 本当に観れて良かったです。 僕はもっともっと社会と関わっていきたいです。 留まっていたくないなと思いました。 世界ってとても広くて豊かで深くて、色鮮やかなんだなと思いました。 とても励まされて、勇気づけられました。 https://t.co/joIuujMrfd
    いいね
  • ChriPress
    毎日が未知領域の探索で埋められる幼少期の興奮を描く『らくだい魔女』に対して、人生の終わりを見据えるのがドキュメンタリー映画『ケアを紡いで』だ。27歳でステージ4の舌癌を患った看護師の鈴木ゆずなさんと周りの人々の織りなす、相互に思い… https://t.co/i62ZIuFmiW
    いいね
  • mcmccnm
    【映画】「ケアを紡いで」感想・レビュー・解説 https://t.co/CNqY36Nuhk
    いいね
  • naocolayamazaki
    映画『ケアを紡いで』の公開が始まりましたね。てはら 私もおすすめコメントを書いています。 映画『ケアを紡いで』公式サイト https://t.co/JndZpQOu6b
    いいね
  • waniwani117
    『ケアを紡いで』の大宮浩一監督論。 大宮監督の初作品を観た際に若木氏は、安岡卓治プロデューサーに「馬なりじゃなくて〈人なり〉の映画でしたね……」と感想を話したという。 この記事で、『島にて』を観た際にわたしが感じた不思議な感覚の正… https://t.co/3CyYLcwY9d
    いいね
  • non54ako
    ポレポレ東中野 明日も行っちゃうか? 『ケアを紡いで』気になるな。
    いいね
  • Drii_noche
    『ケアを紡いで』やっぱり良かった。直接は関係なさそうに思えたタイトルバックに出てくる気球の意味が分かった瞬間にね。
    いいね
  • Drii_noche
    さてさて今日の大本命こと『ケアを紡いで』です。
    いいね
  • documen_taro
    ポレポレ東中野 『ケアを紡いで』 https://t.co/eB3TXJayBB
    いいね
  • asahi_apital
    ステージ4のがんを抱える20代の女性の日々を撮影した映画「ケアを紡いで」が4月から上映されます。支援が足りない若年患者の困難を伝え、ケアについても問いかけます。 https://t.co/LvBjAMKV0c
    いいね
  • shienportal
    「ケアを紡いで」4/1劇場公開 27歳でがんを患った看護師の女性の日々の営みを記録したドキュメンタリー 大宮浩一監督 https://t.co/V5eeuC2Lgd みんなが知らない話題でコミュニケーションの主導権を握ろう! ⇒ https://t.co/GFfn3HaNdQ
    いいね
  • togowcjp
    ブログを更新しました。 ありのままを、ともに生きる。 おすすめ映画を、ご紹介です。 「ケアを紡いで」 https://t.co/Db56smji6u
    いいね
  • waniwani117
    『ケアを紡いで』の中で、いつものように病院に向かう車の中でスマホを耳にあてたゆずなさんが、はちきれんばかりに喜ぶ場面がある。観ているコチラもよかったねえとおもう。だけど、これはおかしなことなのだよと時間差で気づく。ふと、ゆずなさ… https://t.co/HTTHFT0RNv
    いいね
  • Asahi_Shakai
    ステージ4のがんを抱える20代の女性の日々を撮影した映画「ケアを紡いで」が4月から上映されます。支援が足りない若年患者の困難を伝え、ケアについても問いかける作品です。 #AYA世代 https://t.co/oXzfa1GJLM
    いいね
  • takayuki_otani
    『ケアを紡いで』はそれだけでなく、ケアする側とされる側の関係性(対等なありよう)に踏み込んだ作品でもあります。世の中には、本当にいろんな事情を抱えた人が生きている。本作を見たことで、私は周囲の世界に対する敬意が、ほんの少しですが深まった気がしました。4月1日から公開。
    いいね
  • takayuki_otani
    「ミュージック・マガジン」4月号。映画評のページでは大宮浩一監督の『ケアを紡いで』を紹介しています。舌がんと診断された若い看護師を通して、AYA世代(16〜39歳のがん患者)が直面する困難を見つめたドキュメンタリーです。→ https://t.co/eF4a8iuoHl
    いいね
  • Midori0806
    試写会にお招きいただき、観てきました。まだうまく言葉にできませんが、鈴木ゆずなさんの、ありのままを伝え残すある種の〈強さ〉に惹かれました。とてもよい映画でした。 映画『ケアを紡いで』公式サイト https://t.co/TngHukzjQy
    いいね
  • KDHRkiisen0393
    映画『ケアを紡いで』予告編: https://t.co/6C2B77wn9q
    いいね
  • otogisyrupz
    『ケアを紡いで』はぜったいに観るから前売りを買いました。これからは絶対に観ると決めた映画は前売りを買おう。そっちの方がやすいしな✋ https://t.co/zFmSMw4yhg
    いいね
  • teamokuyama
    映画『ケアを紡いで』公式サイト https://t.co/j37DmUJFZ2
    いいね
    関連動画
    more info
    coco 映画レビュアー
    besi_sake
    2802movies / tweets

    follow us