自分革命映画闘争
みんなの感想/評価
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
0%
- 良い0
- 普通0
- 残念0
総ツイート数
62件
ポジティブ指数0%
公開日
2023/3/25
配給
ブライトホース・フィルム 配給協力:杉原永純
上映時間
165分
解説/あらすじ
神戸芸工大映画コース教授でありながら、自らの思想「自分革命映画闘争ワーク」の実践に駆られ狂的状態に陥り、突然失踪してしまう石井岳龍。彼が残した「個の想像力や認識の拡張、意志の強化を目指す内意識革命の為のワークテキスト」の扱いに、大学同僚の武田助教、助手谷
本は困惑。葛藤後、任意の学生とワークの実践を試みる選択をし、同時に武田は失踪した石井の影を追い、やがてそれは謎の洞窟探検にまで至ることになる。学生たちはそれぞれが選択したテキストの実践をすることによって、まるで映画の中のような拡大した想像力と意識拡張の迷宮世界に迷いこむのだが…。
©︎ISHII GAKURYU
coco映画レビュアーの感想
Twitter上の反応
-
本日、22日(水)8mm(DCP)版「高校大パニック」×「シャッフル」35mm神戸でのラスト上映。「自分革命映画闘争」は出演者共々両方とも私はアフタートーク参ります。貴重でオンリーワン映画館ライブ臨場感をぜひご体験下さい。 https://t.co/JgswHBpwWx
-
「シャニダールの花」久々スクリーンで見れて良かった。そして「自分革命映画闘争」の予告編もスクリーンで見れてめっちゃ嬉しい!昨日届いたクラファンのTシャツも早速着ていった(笑) #石井岳龍 https://t.co/rsUga72323
-
石井岳龍監督「自分革命映画闘争」のクラウドファンディングの返礼品が届いていた! 豪華! 少額しか出してないのでちょっと申し訳ない気も…。 缶バッジは通勤カバンに着けようかしら。 https://t.co/SjqHxsairF
-
『自分革命映画闘争』連日上映中です。映画がコロナ禍に触れるところでわたしは涙が止まらなくなってしまいました。映画を観て映画と向き合うと同時に自分の内面とも向き合う、というニュアンスのことを石井監督がおっしゃってて、私がそれを一番感… https://t.co/zIdSTsIBZm
-
3/20(月)神戸元町映画館3日目 16:50〜『高校大パニック』(8mm⇒DCP版)『シャッフル』35mm上映後に石井舞台挨拶+Q&A、 19:10〜『自分革命映画闘争』上映、終了後、石井×武田カメラマンによる撮影&制作について… https://t.co/9kD4yQ1NxF
-
『シャニダールの花』ソフト化の頃の石井岳龍監督インタビュー。映画館の上映・鑑賞をライブと捉える姿勢は新作『自分革命映画闘争』とまったく変わらず、一方で変化されたと感じる部分もあります(と書いている自分がまったく成長していないことに… https://t.co/xrJzuHDxk9
-
『自分革命映画闘争』公開の件で手が回りませんでしたが、21日(火・祝)はこちらにもうかがいます。「シャニダールの花」上映とトークです。何卒宜しくお願い致します。 https://t.co/MrOUccU1ST
-
元町映画館にて石井岳龍(聰亙)監督『狂い咲きサンダーロード』と新作『自分革命映画闘争』を観た.「自分革命~」のとあるシーン, 再現度が本気すぎた…(僕が唯一しっかり出てる箇所). https://t.co/zja52oXbKx
-
今週の読売新聞オンライン映画評は「自分革命映画闘争」。石井岳龍監督の言葉によれば、「自分を革命し、映画と闘争する」「自分を革命する為に」「映画で闘争する」映画です! https://t.co/0YTqA2Q9Wf
-
『自分革命映画闘争』封切り日に石井岳龍教授を支えてきた歴代映画専攻、映画コースの助手の皆様(※私も含む)が登壇いたします。 初日を盛り上げていければと考えておりますので、 是非お誘い合わせの上で元町映画館にお越し頂ければ幸いです!… https://t.co/vvZ6b8ETbL
-
3/18(土)神戸元町映画館 16:50〜『狂い咲きサンダーロード』上映後に舞台ご挨拶、 19:10〜『自分革命映画闘争』遂に初公開!上映終了後、私の大学時代を支えた歴代5名助手さんと登壇。私の断罪儀式〜パルシネマに場所を移し、プ… https://t.co/Lrfm67a4Uo
まだ、レビューが投稿されていません