TOP >作品データベース >1PM-ワン・アメリカン・ムービー

1PM-ワン・アメリカン・ムービー

みんなの感想/評価
「1PM-ワン・アメリカン・ムービー」のポスター/チラシ/フライヤー
観たに追加
観たいに追加
coco映画レビュアー満足度
0%
  • 良い
    0
  • 普通
    0
  • 残念
    0
総ツイート数
25
ポジティブ指数0
公開日
2023/4/22
原題
1PM
配給
アダンソニア、ブロードウェイ
上映時間
90分
解説/あらすじ
激動の 1968 年の秋、ゴダールは『1AM』(『ワン・アメリカン・ムービー』)なる企画のため、アメリカ合衆国の反体制的な政治と文化の状況に目を向ける。カメラを回すのは、ダイレクト・シネマの旗手リーコックとペネベイカーである。だが、ヌーヴェル・ヴァーグを牽引した末にいまや商業映画と訣別するに至ったゴダールと、ドキュメンタリー映画界の革命児たちの夢の共同作業は編集段階で頓挫してしまう。『1PM』は、ゴダールが放棄したフッテージをペネベイカーが繋ぎ合わせて作った映画である。ここでは、現実と虚構を掛け合わせようとするゴダールの目論見と、現実を未加工のまま提示しようとするダイレクト・シネマの手法がせめぎ合っている。黒豹(ブラックパンサー)党のエルドリッジ・クリーヴァーの談話や、ジェファーソン・エアプレインの印象的なパフォーマンスを捉えた記録映像を通じて、ありえたかもしれないゴダール映画を透かし見るのも一興だろう。
©Pennebaker Hegedus Films / Jane Balfour Service
この映画について投稿する
鑑賞ステータス
鑑賞済み
未鑑賞
シェア
coco映画レビュアーの感想 Twitter上の反応
    まだ、レビューが投稿されていません

    この映画に関するTwitter上の反応

  • MikioSumita
    1968 年 10 月、ゴダールはアメリカにいた―幻となった映画を巡るドキュメンタリー映画『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』が遂に日本初公開!同時に『ニューヨークの中国女』『中国女』も上映! - シネフィル - 映画とカルチャ… https://t.co/RXWcuc61fI
    いいね
  • yoshiki7111
    ジャン・リュック・ゴダールが見た60年代のアメリカとは? 幻のドキュメンタリー 『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』が約半世紀を超えて日本初公開. リンク:https://t.co/qtkLCEtMG0 タ グ:#アメリカ #ニュース
    いいね
  • ER_Marathon
    ゴダールの「幻」となった映画を巡るドキュメンタリー『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』が4月公開 | CINRA https://t.co/5Oapv3PdZ9
    いいね
  • lmbva
    ジャン=リュック・ゴダールが放棄した映画をめぐるドキュメンタリー「1PM」公開(写真21枚) https://t.co/5s2wj3JAK1
    いいね
  • TokyoArtBeat_JP
    【4月24日公開】ジャン・リュック・ゴダールが見た60年代のアメリカとは? 幻のドキュメンタリー 『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』が約半世紀を超えて日本初公開 4月24日から全国公開。新宿K’s cinemaでは『中国女』… https://t.co/RWcZji0SaS
    いいね
  • uctripper
    1968年10月、ゴダールはアメリカにいた──。幻の映画をめぐるドキュメンタリー「1PM-ワン・アメリカン・ムービー」(キネマ旬報WEB) https://t.co/vnk57P8Te4
    いいね
  • particolare1964
    1968年10月、ゴダールはアメリカにいた──。幻の映画をめぐるドキュメンタリー「1PM-ワン・アメリカン・ムービー」│【公式】「キネマ旬報」ホームページ / キネマ旬報WEB https://t.co/cWG4D2b9JC
    いいね
  • sohshunnan
    ゴダール ガ 観タイ! ジャン=リュック・ゴダールが放棄した映画をめぐるドキュメンタリー「1PM」公開(写真21枚) https://t.co/6eKhvMvJej
    いいね
  • itomasa90s
    同書からp147の記述。『ワン・パラレル・ムービー』の日本公開タイトルが以後、『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』というタイトルになるのか…?。 https://t.co/LR7VApdzyT
    いいね
  • itomasa90s
    「しかし、D・A・ペネベイカー、リチャード・リーコックと共同で作業していた同企画は、編集段階で頓挫。そのフッテージをペネベイカーがつなぎ合わせて制作したのが「1PM-ワン・アメリカン・ムービー」だ」。それは『ワン・パラレル・ムービ… https://t.co/u1m7nythTp
    いいね
  • Plusalphatoday
    ゴダール、幻のアメリカ映画「1PM-ワン・アメリカン・ムービー」日本初公開 https://t.co/MAb1gL0K5c
    いいね
  • LiLip_a
    ジャン=リュック・ゴダールが放棄した映画をめぐるドキュメンタリー「1PM」公開(写真21枚) https://t.co/AEn8vyBUIv
    いいね
  • next_stage23
    ゴダールの「幻」となった映画を巡るドキュメンタリー『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』が4月公開 (CINRA) https://t.co/LCLPRMPwPl
    いいね
  • fetishart_japan
    ゴダールの「幻」となった映画を巡るドキュメンタリー『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』が4月公開 (CINRA) https://t.co/Y6q0fcSxUv
    いいね
  • kameyo0920
    やったぞ!! ゴダールの「幻」となった映画を巡るドキュメンタリー『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』が4月公開 | CINRA https://t.co/PDLaka2cXs
    いいね
  • isopie_
    ジャン=リュック・ゴダールが放棄した映画をめぐるドキュメンタリー「1PM」公開 https://t.co/nxIf8t1QEB
    いいね
  • MatsumotoReal
    ゴダールの「幻」となった映画を巡るドキュメンタリー『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』が4月公開 https://t.co/gl0ZnTVprw
    いいね
  • soignetongauche
    ゴダール/ペネベイカーの『1PM』(71)が、『ニューヨークの中国女』『中国女』とともに近日公開。各作品の解説文などを提供しました。『1PM』はJLGというよりペネベイカーのダイレクト・シネマの手法が光る映画に仕上がっているものの… https://t.co/5c72ewN7t6
    いいね
  • taizoosesame
    ジャン・リュック・ゴダールが見た60年代のアメリカとは? 幻のドキュメンタリー 『1PM-ワン・アメリカン・ムービー』が約半世紀を超えて日本初公開 https://t.co/aHnMf2O88r
    いいね
  • Juno_naturasola
    1968年10月、ゴダールはアメリカにいた──。幻の映画をめぐるドキュメンタリー「1PM-ワン・アメリカン・ムービー」 https://t.co/JZJltQKhk4
    いいね
    関連動画
    video not found.
    YouTubeのキーワード検索で自動取得していますので、
    関係のない動画が表示されることがあります。
    coco 映画レビュアー
    sa9237a
    3825movies / tweets

    follow us