yukitsui
さんのマイページ
スターされたスターした
-
『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』レジェンドたちが出てきた時や散りばめられたオマージュにはテンション上がったけど、ワールド完結編としてはいろいろ詰め込んだ感があって話が薄い気がした。迫力はさすがです!
良い -
『モービウス』超人になるまでの過程はじっくり描かれてて面白かったし、移動時や戦闘シーンのエフェクトは凝ってて好みでした。ストーリーはいたってシンプルで、突出した面白さがあるわけではないけど、ポップコーンと合う映画って感じの作品。
良い -
『オペレーション・クロマイト』朝鮮戦争時、マッカーサーの指揮による「クロマイト作戦」を描いた戦争アクション。ローグ・ワンっぽい展開で胸が熱くなりました。物陰からオモニを見守る息子のシーンはあかんよ、ラストもね...。良い作品でした!
良い -
『フリー・ガイ』ゲームのモブキャラが自我を持ってヒーローに!ラストのあれやこれやのアイテムに興奮!ゲーム好きや映画好きな人には必見の作品です!これを観れば、いい一日ではなく、素晴らしい一日になるかも!?
良い -
『海底47m』サメ映画というよりかは、タイトル通り海底47mの恐怖を描いた、海底版ゼロ・グラビティな作品。サメは脇役。暗闇の海底、エアの残量、潜水病...恐怖が伝わってきます。ラストの展開にはまんまと騙されたよ、巧い伏線回収でした!
良い -
『ロープ 戦場の生命線』一本のロープ探しから様々な壁が立ちはだかり、なかなかロープが手に入らないもどかしさ、これが戦争なんだと気付かされます。戦争作品だけど、激しいシーンや銃撃戦はなく、ブラックユーモアを交えた面白い作品でした。
良い -
『オンリー・ザ・ブレイブ』ラストはあまりにも衝撃的すぎて涙が止まりませんでした。そのラストまでのドラマがめちゃ丁寧にじっくりと描かれていたので、余計にツラい。迫りくる炎の速さや迫力に圧倒!森林火災時での消化方法は勉強になりました。
良い -
『ターミネーター:ニュー・フェイト』リンダ・ハミルトンの活躍を見れたのは嬉しかったですが、これといって目新しいシーンはなく焼き直し的な印象。女性キャラの活躍やアクションの派手さには盛り上がったけどね。このシリーズも出し尽くしたね。
良い -
『ゾンビランド:ダブルタップ』前作を越えた面白さ!このキャストに加えて新たなおバカキャラもいい味出してました(ウザいけどw) ルールvs戒律が一番笑ったなぁ。相変わらずテンポよく進み、笑いあり、グロありで存分に楽しめました!
良い -
『アップグレード』期待以上の素晴らしい出来で大満足。低予算で作られたとは思えないCGや斬新なカメラワーク、アクションシーンもストーリーも何もかも最高でした!ヴェノム的なバディもので、どことなく主人公もトムハに似てらっしゃる。
良い -
『フッド:ザ・ビギニング』タロン君の華麗な弓捌きを堪能できる作品。ラッセル・クロウ版と比べて軽いから見やすいし、スローを使ったアクションシーンも面白い。なによりタロン君の脇を固めるジェイミー・フォックスとティム・ミンチンが良かった。
良い -
『ジョーカー』孤独で哀れなアーサー...社会が生み出した悪に共感・同情してしまった。これまでの歴代ジョーカー、同じキャラでもそれぞれ違った中身・演じ方だけど、ホアキンの怪演には痺れました!孤独に踊る姿が不気味だが美しくもある。
良い -
『パリ、嘘つきな恋』よくある内容でしたが、クスッと笑えてちょっぴり泣ける素敵なラブコメディでした。プールでの食事シーンはドラマチックで、ヒロインの笑顔は素敵で、健気な秘書はキュートすぎて、それぞれ見惚れてしまいました☆
良い -
『ドクター・エクソシスト』憑依された人の潜在意識の中に入り込み、悪霊が見せる妄想世界から現実世界へと引き戻らせるアイディアは新しくて面白かったです。ラストの終わり方、脇を固める女性陣も美人さんで好み。ただ、怖さはあまり伝わらず。
良い -
『天気の子』観終わった後、不思議な気分になりました。劇場出た時ちょうど雨が降ってたんだけど、そんな雨(天気)に対する見方も変わる、良い作品に出会えたなぁって。雨の日でも、晴れの日でも、空を見上げたくなる、そんな作品でした。
良い -
『アベンジャーズ/エンドゲーム』まさにMCU11年間の集大成にふさわしく、映画史上最高傑作の作品でした。2008年の「アイアンマン」から見続けて本当に良かった!勇気と感動、そして希望をありがとう、アベンジャーズ。
良い -
『シャザム!』見た目は大人だが中身は子供を演じたザッカリー・リーヴァイの軽い演技が凄い!“大いなる力”を得たら何をする?をうまく表現されていて、ヒーローとしての葛藤や苦悩も描き、家族のあり方についても考えさせてくれる良き作品でした。
良い -
『ハンターキラー 潜航せよ』これまで幾度となく危機を救ってきた男、ジェラルド・バトラーによる潜水艦アクション。ハラハラドキドキ胸熱ものでした!ミカエル・ニクヴィストの遺作の一つ。大画面で彼の演技を目に焼き付けてください。
良い -
『バンブルビー』まさか何回も泣くとは思わなかった。マイケル・ベイ版のようなくどさ・長さ・◯◯の多さはなく、全編飽きのこないシンプルな演出なので、かなり観やすい。H. スタインフェルドはもちろん、ビーにも感情移入できて面白かったです。
良い -
『トゥモローランド』観た。前半とエッフェル塔のシーンはワクワクして観れた。メッセージ性が強く、子供が見るにはツライ内容なのでは?結局、なんだかモヤモヤが残ったまま終わってしまって、もう少し説明が欲しかった作品。
普通
もっと見る
Loading...