ichiwheat
さんのマイページ
5381
作品
※投稿/ブックマークしたポスター画像で絞り込めます
Loading.....
- レフェリー
- そして私たちは愚か者のように見過ごしてきたスーパーヒーローズ
- 内なる檻ある日、ローマの別れ
もっと映画ポスターを見る
ツイート文
-
『生きる LIVING』オリジナル未見。ある時から、自分の砂時計の中身が分かってしまったのだけど、そこからもう一つの砂時計を繋げていったのかな。同じ日々を淡々と過ごす中で、改めて人生を見つめ直して楽しむ事について考えさせられる。
良い -
『エスター ファースト・キル』私の持つアンコシャスバイアスを思い切り叩き切ってくれた、凄い作品。そして前半→中盤→後半とで、エスターに対する考えがかなり変化すると言うか…いやはやこれは本当に凄いです。もっとエスターを知りたくなった。
良い -
#生きるLIVING 黒澤版の骨格を継承しながら、ウエットになり過ぎず律せられた端正な質感。50年代設定は変わらず、それが現代視点では、いまを生きる若者へのメッセージとなる脚色の妙味。佇まいで語るB.ナイが名優であることを再認識。
良い -
『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』劇場で鑑賞。古典的TRPGを映像化した冒険ファンタジー。アイデアを練り上げたド迫力のアクション、魅力迸るキャラクター…明快さをこそ矜持とする王道の活劇、その妙味に心躍るばかり。大快作
良い -
『少女は卒業しない』劇場で鑑賞。卒業を翌日に控えた少女たちの青春群像。それぞれの胸に去来する、痛みとも苦みともつかない惜別の思い。若い俳優陣が見せる瑞々しい演技も相俟って、大いに感傷を誘われた。とりわけ佐藤緋美の絶唱は鮮烈。秀作です
良い -
『死体の人』(22/日) 死体役専門の売れない役者を奥野瑛太が演じる人情ドラマ。普通の芝居はオーバーすぎて死体役しか来ないというのが切ない。唐田えりか演じるデリヘル嬢・加奈を救うための一世一代渾身の演技が見どころ。
良い -
『雑魚どもよ、大志を抱け!』(23/日) 飛騨山間部の小さな町を舞台に、ボンクラ小6男子たちの友情を描く和製「スタンド・バイ・ミー」。お約束なマドンナ女子を出さず、男子だけの世界に終始してるのがこの年代の男子としてある意味リアル。
良い -
『The Son/息子』劇場で鑑賞。心の問題を抱えた息子を巡る父親の葛藤。理解しようとするほど滲み出る"父性"の傲慢。心が擦り潰される様を繊細に演じたゼン・マクグラスの芝居、最悪の結末を経たH・ジャックマンの慟哭が心を抉る。秀作です
良い -
『ミニオンズ フィーバー』某スパイ映画風なOPから70年代カルチャーと盛り沢山で展開されるグルービギニング・・・シリーズ一作目に繋がる展開が心地良く健気なミニオンたちに心が和む。
良い -
『長ぐつをはいたネコ』配信で鑑賞。"魔法の豆"を巡る「長ぐつをはいたネコ」の大冒険。『ジャックと豆の木』を土台に、『シュレック』シリーズの脱構築精神を受け継いだ痛快娯楽活劇。友情譚としても滋味深く、その顛末には思わず胸打たれた。快作
良い -
『シュレック フォーエバー』配信で鑑賞。自由だった日々を懐かしむ緑の怪物シュレックが陰謀に巻き込まれるシリーズ第四作。シュレックとフィオナのロマンスを変奏し「退屈な日常」の価値を鮮やかに示す"大人向け"のおとぎ話。堪能した。良作です
良い -
『マネーボーイズ』@オンライン試写♪息苦しい田舎を離れ干渉のない都会で自分のペースで生きれていたはずなのに、周りの変化に自分だけが取り残されたかのようなやるせなさが炸裂しててグサグサきた。全編通して画が綺麗なのも切なさを募らせる。
良い -
『オオカミ狩り』@オンライン試写♪こんなにも一瞬で景色が変わる展開みたことない。誰が主人公なのか分からなくなるのも面白いし、クソ野郎ばっかなのにいつの間にか頑張れ…って思っちゃう自分がいた。楽しみにしてたけど、軽く期待値超えてきた!
良い -
『コンペティション』@ HTC有楽町♪演技以上に嘘が上手かったり、絶対に人には見られたくないだろうシーンだったり、もうやめてあげてくれ…と思うことの連続で悪趣味。でも笑っちゃう。ASMR動画でも撮るの?なシーンはゾワッとしたw
良い -
『零落』(23/日) 原作者の浅野にいおを彷彿させる漫画家・深澤を斎藤工が演じる。長期連載が終わると新作のアイデアが浮かばず悶え苦しみ、売れっ子作家に対して嫉妬に狂う。そんな漫画家の業を、竹中直人監督が冷徹に描き出す。
良い -
『らくだい魔女 フウカと闇の魔女』(23/日) 魔法学校の仲良し3人組が、伝説の闇の魔女の魔力に立ち向かうジュブナイルファンタジー。「なのは」の浜名監督による王道魔女っ子アクションを大いに楽しむ。次作があればもう少し長編で観たい。
良い -
『シュレック3』配信で鑑賞。緑の怪物シュレックが「遠い遠い国」のお世継ぎ騒動に巻き込まれるシリーズ第三作。歳を重ねた今こそ沁みる、"責任ある立場"への葛藤が交錯するドラマの味わい。おとぎ話のヒロインの大暴れも可笑しく痛快。良作です
良い -
#エスターファースト・キル 成人したI.ファーマンが10歳を演じる心意気良し、大人にも子供にも映る瞬間の幻惑や揺れる心情も健在。ネタバレを逆手に取った悪vs悪の騙し合い殺し合いのツイストに、こちらの気持ちもエスターへ傾く不可思議。
良い -
#わたしの幸せな結婚 帝都物語✖️シンデレラ✖️能力者バトルの盛り沢山アイドル映画ではあるのだが、一つ一つのシーンの丁寧さや美しさが世界観を構築。悲惨な境遇と迫る災禍にも負けず、想い人との幸せを掴もうと健気なヒロインがやはり良い。
良い -
『マッシブ・タレント』角川シネマ有楽町。ニコラス・ケイジへの愛が詰まった映画。ニコケイのファンならば是非とも観たい映画、萌える映画です!しかしながらニコラス・ケイジとペドロ・パスカルのファン以外には緩いアクション・コメディ映画かも…
良い
もっと見る
Loading...
Loading.....